社員掲示板
オススメのトッピング
本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。
皆さんは、カレーに何かトッピングをしますか?
私は家やお蕎麦屋さんでカレーを食べるとき、必ずかき揚げを乗せます。
一瞬嫌な顔をしたかもしれませんが、ぜひやってみてください。
かき揚げは他の揚げ物と違い隙間が多く開いているので、カレーが隙間に
入り込んですごく美味しいです。
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2025-01-22 17:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
教員生活を始めて数年…ポークカレー、チキンカレー、夏野菜カレーなど、毎月何らかのカレーが給食で出ます。
なのでそれでカレー欲はなんとなく満たされてしまい、家ではほとんどカレーを作ることはありませんでした。
しかし、結婚してから高校の教員をしている夫に「そういえばうちでカレーってあんまり食べないよね」と言われました。そうか、高校の先生は給食ないですものねぇ…笑
自分の給食と被らない程度に、家でもカレーを作ろうと思わされた話でした。
りっちゃん先生
女性/30歳/埼玉県/公務員
2025-01-22 17:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
カレーと言えば、我が家は毎週日曜日、ほぼカレーです。
今、佳境を迎えている「ブンブンジャー」という戦隊ものが好きな娘。
この作中で、出演する宇宙人が毎週のようにカレーを作っています。
テレビを観ていると口がカレーになってしまうので、日曜日はカレーがほぼ固定となりました。
さて今週は、何カレーにしようかな?
あおと、あん
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2025-01-22 17:37
カレー案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、おつかれさまです。
ジャンボさんのカレー、SNSで見ました!すごかったですね。写真がなかったけどオススメのイカサラダが気になって、写真を検索してしまいました。
さて、カレーの思い出ですが、学生時代、5年くらいほぼ毎日学食のカレーを食べていました。
いちばん安かったのと、毎日選ぶのが面倒だったのと、もともとカレーが大好きなので食欲がなくてもカレーなら食べられたからです。
学食のカレーは、辛くもなく、なんの特色もない、カレーを記号化したらこんな要素だけ残るかな、という、本当に普通のカレーでした。
あの特徴のないカレーがときどき食べたくなるのですが、最近はコンビニなどのカレーも結構こっていて特色があるので、「ただのカレー」になかなか出会えなくなってしまいました。どこかにないかなぁ。
ハチワレかぎしっぽ
女性/48歳/神奈川県/自営・自由業
2025-01-22 17:36
我が家のカレー事案
社員のみなさん、お疲れ様です。
我が家のカレーは、私、弟、が成長するにつれて辛くなっていくため、私たちが中学生、高校生になった今は中辛です。しかし、私たち姉弟が辛いものに慣れてしまった今、辛いものが苦手な父は、カレーを食べるたびに汗をドバドバ流しています。我が家では、辛いものを食べて汗が出るのは父だけです。ちなみに私は鼻水が出てしまうのですが、辛いものを食べると汗や鼻水が出てしまう社員さんは私たちの他にはいらっしゃいますかー?
アポバナナ
女性/17歳/千葉県/学生
2025-01-22 17:36
カレー案件!
お疲れ様です。
ゴルフへ行く時の朝食は必ず某牛丼チェーン店のカレーを食べます。ライスは小盛りで注文します。ゴルフ場の朝食はとてもボリュームがあり完食することができなくて食べ過ぎてスコアがボロボロになったことがあります。
あと自分が住んでる長野県は蕎麦屋が多いですが
意外とカレー蕎麦を扱っている店舗が少ないです!
ほしぞう
男性/51歳/長野県/会社役員
2025-01-22 17:35
カレーの日案件
本部長、秘書、リスナー社員のみな様 お疲れ様です。
カレーと言えば大学の体育の授業でキャンプがありました。
最終日の昼食で各班毎にカレーを作り、それを教授が試食し採点。たんいが貰えるという物でした。
完成後、味見をするとひと味足りない。
班で買い出しした化学調味料(◯の素)を入れようという事になり、一、ニ振りしようもしたら、キャップが外れて瓶の中身全部が投入されてしまいました。
初めて使う時にキャップの内側の中蓋のシールを剥がすのですが、友人が剥がした後にキャップをきつく締めるのを忘れていたのが原因でした。
恐る恐る試食をすると良く言えばまろやか。悪く言えば砂糖でもない変な甘味か最後まで残りました。
この味を変える事が出来ず、教授の試食がありまして我が班はなんと……。
2位でした。教授曰く「コクがあって後を引く美味しさ」との感想。
キャンプ以降、私の下宿キッチンに◯の素が常備されたのは言うまでもありませんでした。
今でも漬物やおひたしなど、ひと味欲しい時にフリフリしています。
コージーコーナー
男性/64歳/千葉県/会社員
2025-01-22 17:35
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
ぼくはカレーが大好きです。たぶん2週間くらいカレーが続いても文句はありません。
ただ、カレー好きの意志に反して体は辛いものを拒否しているようで、まるでバケツで水をぶっかけたように、周りが引くほどの大汗でずぶ濡れになります。
初めてグリーンカレーを食べた20歳頃、ぼくはグリーンカレーがこんなに辛いものだとは知りませんでした。
辛いというより痛みを我慢して食べた後、立ち上がったぼくは倒れてしまったんです。
辛さに弱くてもカレーはやっぱり大好きです。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-01-22 17:35
カレー案件
本部長、秘書、お疲れ様です
カレーは牛すじのカレーが大好きです
水分はトマト缶と野菜から出てくるもの頼みで作るのが好きです
粉チーズもたっぷりかけて食べるのが好きです
ご飯なしでも食べます
問題は食べ終わった後のお鍋
私は、カレーが水で薄まる香りが大嫌いです
食べた時の幸福感からのどん底気分で鍋底を洗います
それでもやはりカレーが大好きです
そしてやはりカレーが水で薄まる香りが大嫌いです
うっかりれち兵衛
女性/49歳/宮城県/専業主婦
2025-01-22 17:35
本日のテーマ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕のカレーにまつわるエピソード
それは、カレーうどんが食べられなくなったということです、、
最初に僕はカレーも好きですし、うどんももちろん大好きです、、
なんで、こうなってしまったかというと
私が高校生の時、昼休みにカレーうどんを食べていた時です
なんか食後にお腹痛いなーと思っていたら
どんどんとお腹が痛くなっていき、そして吐き気も出てきました、これはやばいと思い救急車を呼び、病院にいき、画像検査を受け、そのまま緊急手術に!
診断は腸閉塞(ちょうへいそく)
3週間の入院の後、無事退院できましたが
たまたまその時にカレーうどんを食べていたので、そのままカレーうどんがトラウマ的に食わず嫌いになってしまいました、、
美味しいカレーうどん屋でカレーうどん嫌いを克服したいなぁ、、
ピンポン太郎
男性/34歳/香川県/自営・自由業
2025-01-22 17:34