社員掲示板
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
水曜日
月末も近くなり、慌ただしい日常が戻ってきました。
今日は案件にもなった
『カレーライスの日・カレーの日』
日付は、1982年、学校給食創立35周年を記念して、全国学校栄養士協議会が学校給食試食会を実施。
全国の小中学校の児童約800万人にカレーライスの給食が出されたことを記念して。
カレーの語源について
タミール語で「ご飯にかける汁状の料理」を意味する「カリ」が由来という説。
ヒンズー語で「香りの良いもの」を意味する「ターカリー」が由来という説。
ヒンズー語で「神に備える食料」を意味する「カリ・アムドウ」が由来という説。
など、諸説あり。
辛口を食べて、「カレー」と叫んだ説はなさそうですね。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2025-01-22 07:30
おはようございます♪
東京の最高気温は13℃
今日は晴れて穏やかな青空が広がります。洗濯物の外干しもOK。日差しの温もりを感じられますが、朝晩との体感差には注意が必要です。服装で上手に調整を。
1月22日の誕生花
誕生花
シンビジウム
花言葉
華やかな恋
昨年末の地域のお絵かきコンテストに入賞♪
景品はJaQ(人*´∀`)。*゚+
喜んで可愛いのを選んでました♪
今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-01-22 07:25
カレー案件
僕がカレーで思い出すのは
前の会社の部長です。
サンタクロースのような白髪と髭。
優しいルックスと
とてもチャーミングな部長でした。
趣味も可愛くて
トムとジェリーのDVDを集めていたので
「クオーレくん!
新しいの買ったけど見るかい?」と言って
よく貸してくれました。
今はもう、その会社を僕は辞めているので
部長がどうしているか?は分かりませんが
退職したらキッチンカーで
カレー屋でもやろうかなぁ?
なんて言っていたので
街中でキッチンカーを
見るたびに部長を探してしまいます。
部長元気にやってますか〜?
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2025-01-22 07:23
カレー案件
お疲れ様です
母のつくる家庭カレーが好きでした
食べやすく野菜も小さくも食べやすく
切ってあり おかわりもして
翌日余った時は水で薄めてまた増やして
私は食べてましたね
ちゃーん
女性/51歳/神奈川県/パート
2025-01-22 07:18
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私はカレーが大好きです。どちらかというと辛いカレーが好きなんですが、最近辛いカレーを食べていません。
親あるあるかもしれませんが、小さい子供がいると、食べるものは子供が中心になるのでカレーを作るときは甘口ばかりです。鍋を二つにしてつくるのも面倒なんでそういうことを6年くらい続けていると、最初は物足りなかったんですが、しだいに慣れてきてカレーと言えば甘口になれてしまいました。
お二人はカレーは辛いのが好きですか?
行方不明の空気
男性/38歳/広島県/会社員
2025-01-22 07:15
カレーの日案件。
小学生の時の3時間目の終わりくらいから
給食室から漂ってくるカレーの香り
๛ ˘ ㅅ˘)۶クンクン
もう〜食欲が刺激され我慢出来ずに
給食室まで見に行ってました
εε=(((((ノ・ω・)ノ
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2025-01-22 06:55
「カレーの日案件~カレーライスと私
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私の好きなカレーは、刺激は強いけど少しマイルドででも美味しくて味がとても素敵なカレーです。様々な食材や野菜などのヘルシーな感じですが、とても身体に良くていいカレーが好きです。なので、お二人にも食べて貰えたら嬉しいです。よろしくおねがいします。
ラジオ好き&バリバリ静電気
男性/20歳/北海道/会社員
2025-01-22 06:50
カレーの日案件。
パッチリおめ目で眉毛がキリっとして
浅黒い肌の長男坊。
当時の彼女とデートでインド人っぽい方がやってるカレー屋さんの入った時の事…
「アナタ国ドコ?ワタシタチト オナジ?」と言われたそうです。
(* ̄m ̄)プッ
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2025-01-22 06:47
カレーの日案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。カレーの日案件ですが、十数年前インドに出張に行きました。聞いてはいましたが、まさにカレーの国だなぁと。3食カレーでした。と言うか、ほとんどの食べ物がスパイス系で、違いがあれど、日本人の私からしてみたら、どれもカレーなのです。ただ、種類は多く、食べたことのないカレーが多く、とても楽しかったです。また、ナンはあまり食べられておらず、チャパティと言ったか、薄い生地でクレープのようなものにつけて食べるのが一般的のようでした。興味深く過ごしてきましたが、最終日にカレーではなく、サンドイッチを食べて食あたりして帰国したことを覚えています。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2025-01-22 06:33
カレーの日
地元の近くで毎年2〜3回カレーフェスやっているので参加しています。毎回その日限定のカレーを出してくれるので楽しみ。また真ん中にライスを入れ上下左右4箇所に分かれた所にルーを入れるので四つの味を楽しめるのがいい。毎年トリュフやフォアグラのカレーを食べています。(4種1200円)
ロスチャイルド
男性/46歳/東京都/会社員
2025-01-22 06:24