社員掲示板
フリーなので
今朝滅多に通らない道だ
踏切待していた時
急に思い出した事がありました。
それは高校の時でした
私の学校は
当時国鉄の駅から歩いて途中京成の踏切を渡るのですが
カンカンと踏切が鳴り電車が行くのを待っていると
いつも後ろで待つ女子がいました。
ちゃんと聞きとれないのですが
私の名前を後ろから呼ばれてるような気がしました。
空耳かなとずっと思ってたのですが
その日は踏切で止まってると急に雨が降ってきたのです。
すると後ろから傘に入れてくれた同級生の女の子
「一緒に行こう」って
その声はまさしく、いつも聞こえてくる声でした。
私は恥ずかしかったけど傘に入れてもらい
学校まで一緒に歩いている間に
彼女はまさかと思ったのですが
僕を好きなのかなと思い
「ねえ、いつも僕に話しかけてた」と聞くと
傘を私に渡し急に走り出し行ってしまいました。
私は傘をたたみ彼女を追い
彼女の肩を捕まえ、「一緒に行こう」と傘をさしました。
そして肩をつかんだ時の彼女の柔らかさを思い出し
なんか彼女になんか感じてました。
それで終わりかなと思ったのですが
一大決心してクリスマスイブにデートのお誘いしました。
彼女は約束時間より早く行った私より先に待ってました。
もう、これは絶対にいけると思いました。
手を繋ぎながら砂浜を歩きました
陽が沈み、オレンジ色に輝く世界が広まると
彼女が「きれーい」と私の腕にしがみついてきたので
キスしようとしたら
手ではじかれるように拒まれました。
3学期が始まり
踏切で
またかすかに聞こえました
「もう少し待ってね」
私はうなずきました。
でも卒業式して
もう会う事はありませんでした。
携帯電話も無い時代ですから
彼女の声が聞こえる事はありませんでした。
温泉饅頭
男性/67歳/埼玉県/自営・自由業
2025-01-30 17:00
フリーテーマ
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん
お疲れ様です!!
昨日、夫にカプセルトイの「仮面ライダーのまちぼうけ」発売だってと話したら!!
先程、全種類連れて帰ってきました!
わーいわーい!!
夫は自分用にガンダムのまちぼうけも見つけて連れて帰ってきました
仮面ライダーたちもガンダムもまちぼうけな姿がとても可愛い!!
フリーテーマということで、嬉しさ爆発を書いていきます
わーいわーい!わーいわーい!
夫!!ありがとう!夫!!
うっかりれち兵衛
女性/49歳/宮城県/専業主婦
2025-01-30 16:57
本日の案件
皆さんお疲れ様です。
お正月にNetflixで色々な映画の一気見をしました。その時「timelesz Project AUDITION」を見ました。結論、1番見てよかった番組です!
初めの方は、勢いとかでオーディションに来てる子多いのかな。大丈夫かな?と思って見てましたが、審査が進むにつれて候補生の努力している姿に心打たれて毎エピソード泣いてました。努力に努力を重ねる人は本当にかっこいいです。私はやりたい事に全力注いだことないので羨ましいとも思います。最終的に何人timeleszのメンバーになるかは分からないけど、新生timeleszが楽しみだなと思います。私はtimeleszファンでは無いですが、陰ながら応援したいと思います!
ぽりりずむ
女性/33歳/埼玉県/パート
2025-01-30 16:55
フリーテーマ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
数日前から子供からインフルエンザを貰ってしまい自宅療養中です。
熱は下がったのですがまだ出勤はできないため、久しぶりに読書をしています。
学生の頃は半ば強制だったこともあり、あまり読書が好きではなかったのですが、社会人になってからは、本屋さんで「この本気になるなー」「あっこの本、前に読んだことある作家さんが書いた本だ」など自分が興味がある本を読むことができるため、趣味の1つになりました!
学生の頃に読んだことがある本も年齢や立場が変わると前とは違った見方ができるため、これも読書の魅力だなと感じています。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの皆さま、まだまだ寒い日が続きますのでどうか皆さまも暖かくしてご自愛ください。
ちょこっとちょこ
女性/35歳/茨城県/パート
2025-01-30 16:54
フリーテーマで話そう案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は普段、健康の為にとできるだけジョギングをするように心掛けているのですが、この前の日曜日、道路と側溝の蓋とのちょっとした段差で足を捻り痛めてしまいました。
幸い大きなゲガにはなりませんでしたが、今は接骨院で電気をあてて治療中です。
あの側溝のちょっとした段差!!自転車でハマってよろめいたり、足がつまづいたりと意外と危険です!!
皆様も足元にはくれぐれもお気をつけくださいね~!!
走った日に飲むビールは罪悪感ゼロなので、早く足を治して罪悪感ゼロ!!のビールを飲みたいです!!
じゃあ・あずなぶる
女性/47歳/埼玉県/専業主婦
2025-01-30 16:53
フリーテーマで話そう案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今夜はカツ丼が食べたい。
理由は特にありません。強いて言えば、カツ丼が私を呼んでいる気がするからです。
現場からは以上です。
ばんばんばん
男性/37歳/神奈川県/会社員
2025-01-30 16:50
フリーだから聞いてみたいこと。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。皆さんに聞きたいことがあります。皆さんは例えば、仕事と仕事の間に時間が空いたとしたら何をしますか?私はサウナです。というのもつい先日の話ですが、ちょうど仕事と仕事の間が2時間ほど空いたため、ふらっとスーパー銭湯に行きました。その日は特にサウナでととのうみたいなことではなく、とにかくリフレッシュしたかったため、行きました。結果的にはものすごいサッパリして次の仕事もそつなくこなしました。皆さんがの仕事と仕事の間で時間が空いた時、何をするか聞いてみたいです。本部長は、皇居5周とかですかね?笑
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2025-01-30 16:50
フリーメッセージ
皆さまお疲れ様です!
私は仕事が長続きしなくて悩んでいます。
私は社会人になって10年ですが、1つの職場で2年以上働き続けられたことがありません。
新卒で入社してたった3ヶ月で、責任あるスーパーの店長職になったのがトラウマなのか、家庭環境が影響したのかわかりませんが、おそらく、人より職場での人間関係やビジネスでのコミュニケーションでつまづくことが多いです。
スーパー、団体職員はいずれも2年弱。
ガラッと業種を変えて療育の仕事にチャレンジして4年になります。
子どもと関わるのは楽しいですが、職場の人間関係が上手く行かず、合計4社で1年〜2年ずつしか続きませんでした。
以前、知人にこの悩みを伝えたら「起業や個人で仕事してみたら?」と言われました。
人間関係の煩わしさは減りそうだけど、ハードル高いな…と思いました。
それでも仕事が長続きしない今は、起業や個人の仕事、趣味を活かした仕事など、あらゆる角度から模索していきたいと思います。
そして仕事でのコミュニケーションが大きな壁だなと感じています。
今は仕事から離れて体を休めつつ、色んな人に話を聞いたり情報収集をしています。
ユージ十津川
男性/33歳/東京都/離職・休養中
2025-01-30 16:49
本日の案件(フリーテーマ)
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れ様です。毎回、本部長と秘書の掛け合いに元気を頂いています。
私は真冬も苦手ですが、唯一 冬の楽しみと言えば「子供が先に寝た暖かいお布団に入ること」です。
娘はまだ小さいので一緒に絵本を読んで寝かしつけをした後、私は残りの家事と仕事に戻ります。
大体12時過ぎくらいに就寝するのですが、お布団がとても暖かく子供にひっつきながら眠る毎日にとても幸せを感じています♩
すいかンヌ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2025-01-30 16:45