社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、なんとなくやる気が起きません。一過性のものなら良いのですが、継続してやる気が出ないことが増えて来ています。
ご飯も食べていますし、睡眠もしっかり取れていますが、仕事にあまり身が入りません。
こういう時、本部長や秘書、リスナー社員の皆様はどうやって乗り越えていますか?

にはちそば

男性/35歳/神奈川県/会社員
2025-01-30 16:44

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

妊娠したのですが、まだ上司に伝えていません。
どのタイミングで伝えるのがいいのでしょうか?

安定期まで待った方がいいのか
それとも早めに伝えた方がいいのか…

ちびえもん

女性/33歳/神奈川県/医療職
2025-01-30 16:44

フリーテーマで話そう案件

皆様お疲れ様です。
アニメ、本部長は今は何を観ていますか?
今期は豊作と言われ、僕は、ドラゴンボールダイマは引き続きながら、他に、薬屋の独り言、俺だけレベルアップな件、サカモトデイズ、あまくたかおの推理カルテ、青のエクソシストなどなど10本を嬉しい悲鳴を上げながら観ています。
噂では、春からや秋からも話題作が続々控えているとの事。
テレビから離れられそうにありません!

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-01-30 16:43

遅めの晩ご飯の一品をお願いします!

皆さまお疲れさまです。

職業柄、終業時刻が23時半、自宅に帰ると1時前になってしまいます。お腹は空いているものの、遅い時間だからと身体を労り、食事内容は毎回冷奴の上に納豆をのせて、味噌汁、ヨーグルト、青汁というメニューで晩ご飯を摂っています。

ただしかしながら、毎度それでは飽きてしまうこともあり、もしこの中に一品なにか付け加えるとしたら!という一品を本部長と秘書に決めていただきたいのです。アドバイスをください。お願いいたします。

昨日の敵は今日も普通に敵

男性/29歳/埼玉県/会社員
2025-01-30 16:42

もみもみたぬきん。

お疲れ様です。

最近SNSで見かけた「もみもみたぬきん。」というカプセルトイが気になっています。
もみもみできるたぬきん、のようです。
ぜひ調べてみてください。
今年もひもくじ等のイベントがありましたら、景品に入れてほしいです!

くさかんむりのほう

女性/30歳/東京都/会社員
2025-01-30 16:40

本日の案件

皆様お疲れ様です。
我が家は男系家族で社会人の長男、
高校生の次男は特に白米が大好きです。
私や世帯主は50過ぎて食欲も衰え始めましたが、
1ヶ月で30キロお米を消費するので、
30キロ玄米を買っています。
私はスーパーで働いていますが、
お米の値段の高さにびっくりしています。
もちろん農家さんあってのお米なので、
農家さんを責める気は全くありません。
ただ、もう少しお米の値段が安くならないものかと思います。

あらやだ奥さんヌ

女性/50歳/三重県/パート
2025-01-30 16:40

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
フリーテーマということで皆さんはストレス発散法はありますか。
私はあまりストレスを自分で感じることがなく、
割と限界値に近づいてから「あ、やばいもうすぐストレスのコップが溢れそう」となります。

それが今日です。
短納期、かつなかなか重めな仕事が舞い込んできました。
そしてただ残業すれば終わるならまだしも、
企画段階からなのでアイデアが出なければ終わりません。
暗いトンネルの中にいる気分です。

私はストレスが限界値にくると涙が出そうになります。
悲しいことがあるわけでもないのに、
アニメを見てたり仕事をしてたりしても出そうになったり、
その限界ということを恋人や友達に言おうとするだけで出そうになります。

泣けばストレス発散にはなるのですが、
お二人のストレス発散方法は何かありますか。

ももそらちゃんねる

女性/29歳/東京都/会社員
2025-01-30 16:40

案件

本部長、秘書、社員の皆さんこんにちは。今日もお疲れ様です。
今日はフリーということで、今感じていることを自由に書こうと思います。

昨日、下北沢で行われたHakubiのツアーに行ってきました。
Hakubiは今活躍している他のバンドとは少し違う立ち位置にいるような気がします。
漠然とした生きづらさや不安、言葉に表せないような心のざわつきなどを正直にトロしているような感じがします。
それでいて、「それでも生きてたいと思うから、また今日も夜明けを待っている」と、生きようとする意思を歌っており、まさに今の自分と重なる部分が沢山あります。
うまく言葉にできない不安を代弁してくれ、それでも生きていこうと思わせてくれる大切なバンドです。
今、大学院でいろいろな経験をさせてもらう中で、けっこうメンタルが参ってしまうことも多いです。
自分の能力のなさや薄っぺらさに情けなくなって、ここ最近は特に心が重たい時間を過ごしていました。
しかし、昨日のライブを見て、どれだけうまくいかなくても、悔しい毎日を過ごしても、足を前に出すしかないと元気をもらいました。
この先どんな人生が待っていても、ライブを見ればきっと前を向いて歩いていけると本気で思った夜でした。
「光芒」という曲は働く人達にも刺さるものがあるのではないでしょうか。
よかったら聞いてみてください。
本部長や秘書にとって、元気をもらえる曲やアーティストはいますか?

スーパーさるまつ

男性/25歳/茨城県/学生
2025-01-30 16:39

今日の昼食

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん お疲れ様です。

今日の昼食、即席めんのそばを食べました。
もやしも入れて、とてもおいしかったです。
ご飯がおいしいと元気でます。

焼豚チャーハン

男性/43歳/神奈川県/職業訓練中
2025-01-30 16:39

案件

みなさまお疲れ様です。
明後日の土曜日から、小6の娘が中学入試を受けます。私自身、自分の子供の受験は初めてで、ここ1ヶ月は仕事をしていても家事をしていても、どうも落ち着かずソワソワしている毎日を過ごしています。
娘は勉強がそこまで得意なわけではないですが、今日まで一生懸命、志望校に合格するために頑張って勉強してきています。
そんな娘に、どうか本部長と秘書から応援メッセージをいただけないでしょうか。試験に向かうにあたって、背中を押していただけますでしょうか。よろしくお願いします!!

みさみさお

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2025-01-30 16:37