社員掲示板
「職場のモヤっと案件~これどう思います?〜」
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私は今介護の仕事をしています。
その中で人と上手く行く時もあれば、行かない時もあります。
なので、お二人に元気のなる言葉や応援して欲しいので、もし良ければ背中を押して貰えると嬉しいです。
よろしくおねがいします。
TOKYOFMのステッカー希望。
skyroket conpanyのステッカー希望。
番組グッズ希望。
マンボウやしろさん、浜崎美保さんのサイン入り番組ステッカー希望。
こもちゃん&アンジー大ちゃん
男性/24歳/神奈川県/会社員
2025-02-09 21:28
「職場のモヤっと案件~これどう思います?〜」
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、私の事務所ですが寒いです。
転職していまの営業所に配属になりましたが、
コロナ以降換気の為窓を開けているみたいで、暖房を強くしても寒いです。いつもしれっと温度上げてますがそれでも暖かくならないので自前で膝掛け等を防寒対策をしています。窓を閉めれば電気代等浮き、温まりがよくなるのになーといつもモヤモヤしてます。
耐えきれない時は気づかれないように自分の近くの窓だけ閉めます。
ワッキーの脇
男性/39歳/東京都/会社員
2025-02-09 21:22
「職場のモヤっと案件~これどう思います?〜」
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、是非聞いてください。
私の上司は普段家から歩いて会社に来てみたいで、運動しやすい服装で来て、会社で着替えています。ただロッカーでなく机の近くで着替えをしているときがあり、私が出社するとたまにパンツ姿の上司を見るときがあり、
朝からテンションが下がります。
そんなに広い事務所ではないのでもう少し隠すか、トイレで着替えて欲しいなーと思っており、しかも着替えた運動着をロッカー出はなく事務所の皆が目に付くところにハンガーで掛けていて、今はまだマシですが、夏は汗をかいた服を同様に掛けているので、臭いが気になります。仕事など細かい方なのですが、靴を脱ぎっぱなし、椅子を出したままなど、周りに気を使う細かさがないのでいつもモヤモヤしています。
どのように伝えやめてもらうのかいいアイデアを教えてください。
ワッキーの脇
男性/39歳/東京都/会社員
2025-02-09 21:16
もやっと案件
以前の職場で、すべての決定をなぜか私に委ねる人がいました。私は店長でもマネージャーでもありません。
「今日はタオルは外に干しますか?」「休憩は◯ふん入っていいですか?」
これらのことは自分で判断して決める職場なので、責任を取らせられているみたいで嫌でした。
そもそも臨機応変で曖昧にしている職場も悪いのですが、何か都合が悪くなると「キンの嫁さんに聞いたんですけど」ってその度に言われるのでモヤっと、、、
いや、カチーーン案件でした。。。
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2025-02-09 21:09
本日の案件
本部長 秘書 社員の皆様お疲れ時です
まさに私は今モヤモヤ モヤモヤ モヤモヤでーーーーす!!
私のパート先にはちゃんとした教育係がいません
必要最低限の事を教えられたらもう1人でやるしかないんです
やりながら覚えていきましょうの職場なので
若い子達はとても困ります
一度社会で働いてきた私達でさえ困ります
社員は2人でそのうち1人はマネージャー
朝はほぼ主婦層で社員はいません
中と夜は社員が来ないと人が回らない状況です
そして社員不足のせいか主婦層には社員がやる様なスケジュール調整や設備の点検やクレームの対応等をやらされています
最初は社員も可哀想だからと我慢してやっていましたが
なんだかこんなに頑張っていても
最低賃金
学生たちと同じ時給なんですよ
しかもお客様たちは若い子たちへの対応に不満が爆発で全て主婦達が謝ったり上手く話したりしています
これだけでもかなりモヤモヤですよね
この状況ではいけないと思い
積極的に若い子たちへアドバイスをしたり
みんなが働きやすい様に意見を述べていても
社員はただ見ているだけ
おいおい
これ私のやる仕事じゃないよね?ってモヤモヤしています
かほしほりほの母ちゃん
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-09 20:33
職場のモヤっと案件~これどう思います?〜
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
ウチの職場のモヤっとは「有休申請」です
他の職種と違い、有休を取らないと年間必要な休みが取れない為、取りやすくなっている筈なのですが………………
有休を取る為には「理由記載」が絶対必要なんです
他にも「この日は休日出勤出来ません」って予め申告する時にも「理由記載」が絶対必要です
自分の休みを確保するのに「理由」必要なくないてすか?
理由によっては休むなって事ですか?
元々の休みも何かノッピキナラナイ理由でもない限り休日出勤を断れないって事ですか?
正直、余計なお世話だっ!!って言いたくなります
上司には逆らえない宮仕えの身では従うしかないんですけどね〜
おのぼり
男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-02-09 20:28
給湯器
私の住んでいるマンションに住んで10年ぐらいできゅとう設備の交換を進める紙?が配られました。
交換代がなんと30万円!( ゚Д゚)( ゚Д゚)
タカ
30万円あれば私の大好きなコスメがいくつ買えるんだ。
でも今の流れだと工事をすることになりそうですね。
今年はパソコンも買わなきゃだしな。タイヘン
(さっきマジで悲しいことがあってお母さんがもう今年は誕生日プレゼントいらないって言われた~~~(´;ω;`)ウゥゥ
理由は物価高の世の中だかららしいです。( ノД`)シクシク・・今年は手紙だけか。
でも気持ちがこもっていれば手紙でもいいよね・・・??)
たまねこ
女性/11歳/神奈川県/学生
2025-02-09 19:46
MD・ブルーレイ生産終了
先日ソニーがMDとブルーレイの生産が終わるニュースを見ました
MDは学生の頃演劇部の上演で効果音や曲を入れて2枚をプレイヤーで使ってました
ブルーレイはTV録画番組の転送で今も使ってます
サブスク配信が増えてきて記録メディアを使う頻度が減ったのかもしれないですね
困ることもあるけど、大事に使っていこうと思います
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-02-09 19:10
告白
昨日、人生で初めて好きな人に告白
しました。
考えさせてほしい、必ず連絡すると
言われましたがこれは脈あり·なしのどっち
なんでしょうか?
革命戦士
男性/31歳/千葉県/会社員
2025-02-09 18:47
夕寝
この時期、夕方に寝てしまうと、起きた時、今(18時36分)は朝なのか、夜なのか?迷って怖いですね汗
仕事に遅刻かと焦りましたw
おっ
男性/38歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-02-09 18:38