社員掲示板

  • 表示件数

憧れの街案件 〜ここに住んでみたいです!


若い頃バイクであちこち行って
いましたが四国香川県うどん県
ですよね。
まずは、うどんが美味しく有名店
が多く安いお店ばかり。
瀬戸内海にも面していてお魚も
美味しいですよね。
骨付き鳥もも焼きの名店もありますよね。
のんびりしていて住んでみたい土地
ですよね。



はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-02-13 09:46

憧れの街案件 〜ここに住んでみたいです!

みなさま、お疲れさまです。

私が住んでみたい憧れの街は…神保町です。
今は、ときどき、たぶん、1年に1回ていどは行っているのかな。それが、毎日、日常の景色となると考えただけで…ワクワクします☆

紙の香りの漂う神保町が大好きです。
ビルディング丸ごとの本屋さんや、所狭しと並べられた古本たちや、児童書専門家のお店…
歩き疲れた頃には、ちゃあんと喫茶店が!
カレーの香りもしてくるよね~♪

考えただけでしあわせ~❤
本とコーヒーに包まれて
極楽~♪

こかゆ

女性/48歳/埼玉県/ナイショ
2025-02-13 09:39

「憧れの街案件 〜ここに住んでみたいです!〜」

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様 お疲れ様です。
私が住んでみたい街は、岩手県の花巻市/盛岡市です。

宮沢賢治さんが、イーハトーブと評した理想郷の街になります。
2度一人旅で行った事がありますが、宮沢賢治記念館、イーハトーブ館など、賢治イチオシの施設が沢山あり、
街全体が童話の舞台のように、のんびりと心が落ち着く街でした。

その他、地方競馬では珍しく芝のコースがある盛岡競馬場があったり、
大谷選手の母校の花巻東高校があり、話題の街でもあり魅力的です。

食の方も、わんこそば、盛岡冷麺・・・ 住んでみたいです。

ひなパパ(2)

男性/57歳/埼玉県/会社員
2025-02-13 09:39

案件

みなさま、ごきげんいかがですか?

住んでみたいのは仙台かパリです。
仙台は海の幸とお米だもの。
それと多すぎる商店街を一軒一軒歩いてみたい。
和菓子屋さんが多いのも魅力です。

パリは地下鉄で移動できるし
お惣菜屋さんのサラダをウインドウの端から
攻めていきたいです。
フランスは農業国ですから
食べたことない食材をマルシェで買って
自分で料理してみたいです。
ワインにも詳しくなっちゃったりして。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2025-02-13 09:35

東京日野は

住みやすい

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-02-13 09:32

憧れの街案件 〜ここに住んでみたいです!

憧れの街、理想郷みたいな話しに
なってしまうかもしれませんが
海が近くにあり美味しいお魚が
取れる漁港があり、窓を開けたら
目の前に大っきく富士山が見えたりして
近くに町内温泉があったりして
夢のような理想郷になってしまい
ましたが静岡辺りには有るような
気がしています。
夢の国ですよね。






はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-02-13 09:30

住みたいまち案件

掲示板を見ていると海の近くに住みたい人多いですね!

うちの車は一応「湘南」ナンバーです。
家のベランダから少しだけど海が見えます。

でも海は房総だなぁと思います。
本部長の出身の館山を旅行したとき、海が広々してていいなぁと思いました。
新婚の頃はフェリーに自転車を積んで野島崎の灯台まで行きました。
こないだは子ども連れて遊んできました。
温泉もいいし、お料理もおいしいし、個人的に地域限定のばかうけが刺さりました。本当にウマい!

館山、、、住みたいです!

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2025-02-13 09:14

憧れの街案件

皆様お疲れ様です。
僕が住んでみたいと思うのは沖縄の名護市です。
前職場を辞めようとしていた頃、大雪の青森県の勤務先近くの本屋で出会ったのが、沖縄への移住ガイドの雑誌。
連日読み込み、「農家や伝統工芸の職人のもと、修行して生活してみたい」と思うようになり、掲載されていた移住者の方にメールしてお話を伺ったりもしました。
しかし、沖縄に行ったことがないので、具体的な生活が想像できない。
と言う事で、退職して数日後には沖縄行きチケットを握り飛行機へ飛び乗りました。
そして地図とレンタカーを入手し、数日間ですが、各地を巡ってみてお気に入りとなったのは名護市近辺。
名護は北部最大都市ですが、那覇より落ち着いており、そこから近い所で生活してみたいと感じました。
結果、別のご縁や他の事情もあり千葉に住んでいる訳ですが、今でも時々、名護に住んでみたいなぁと思うことがあります。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-02-13 09:09

住みたい町案件

お疲れさまです。

電車大好きなむすこたちとよく乗りに行くのが
「江ノ電」です。

わたしは江ノ電沿いに住んでみたいなぁと思います。線路と家がすごく近かったり、玄関が線路内に入っていたりして、ここに住んでいる人たちはどういう生活をしているのかな?と思います。

サーフィンのボードが飾ってあるお家いいなぁ。
古民家改装したカフェとかもやってみたいなぁ。
あと毎日鳩サブレ食べたい。

洗濯物丸見え覚悟ですが笑、、
住んでみたいなぁ。。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2025-02-13 09:02

[住んでみたい街案件]

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

今、住んでいるところはターミナル駅に近く
百貨店やスーパーも近く買い物は便利
公園や緑も多く、贅沢な環境なのですが
最近急速に周りの商業施設の建て替えが増加し
高層マンションやホテルが乱立
見晴らしが悪くなり騒音も酷くて
歳を重ねていくばかりの身にはちょっと辛い

大学生時代に下宿していた国立は
駅から商店街を10分程度歩いた
裏が大学のグラウンドの2階建てのアパート
周りに高層マンションもなく、日当たり抜群
百貨店はなくても
日常生活に困らない程よい規模の商店や
おしゃれなギャラリーや飲食店もあり
公園や大学の敷地も広く緑も多く
東京といえどものんびりしていて
住むのには本当に良いところでした

今はどうなんだろ
やっぱり変わっているのかなぁ

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2025-02-13 08:59