社員掲示板
「身も心もヒヤっと案件~あの時はテンパった〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
2日前の土曜日、ヒヤっとする出来事がありました。
先日の大雪で積もった、自宅の屋根の雪下ろしをしていました。
屋根の上を歩いていたら、
薄く固まった氷(いわゆるアイスバーン)で足が滑り、そのまま屋根を滑り、庭へ落下。
滑り落ちていく時は、驚くほど冷静で、
『あっ、ジャッキーだ。』
映画 ポリスストーリーで屋根を滑っていく、
ジャッキーを想い出しながら、そのまま滑り落ちていきました。
幸いなことに、庭に1m以上積もった雪がクッションとなり、大きなケガはありませんでした。
充分に気をつけて作業してましたが、
初めての落下に、マジでヒヤっとしました。
ちなみに、昨日はインスタでオススメに出てきた、ちょっとムフフな動画を見ていたら、後ろから妻に覗かれてるのに気付かず、背筋が凍りました:(;゙゚'ω゚'):
今日は雪国の人間なら読まれやすいって聞いたんですが、ホントですか・:*+.\(( °ω° ))/.:+?
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-02-17 18:07
本日のヒヤッと案件
本部長、秘書、リスナー社員さん本日もお疲れ様です!!
私がというか、、、いとこのお姉さんのヒヤッとした案件なんですが、
私がまだ1歳ぐらいの時に
いとこのお姉ちゃん(高校生)がとっても可愛がってくれてたみたいで
学校終わると私を外に連れて行ってくれてたみたいなんですが
何を思ったのか自転車の前カゴに私をいれて軽くサイクリングしていたら
急にブレーキをかけた反動で私はそのままカゴから落ちてしまったらしく
慌てて抱き上げたら泣きもせずただただ無表情で遺憾とばかりにいとこのお姉さんを見つめていたそうです。
いとこのお姉さんは本当に打ちどころが悪かったんじゃないかと思って泣きながら急いで私の母の元へ自転車をこいで帰ったそうです!笑
むっちょりーな
女性/21歳/東京都/会社員
2025-02-17 18:06
本日の案件
皆さんお疲れさまです。
本日の案件、身も心もヒヤっと案件~あの時はテンパった〜は、
コンビニで支払いの時の事です。
結構前になりますが、ゴンビニで買いたいものをカゴに入れ、レジに持って行きました。
財布はあったのですが、なんと中身が全然足りなかったんです。
今みたいに電子マネーやカードなど使えなかった時代。
店員さんに「ごめんなさい。買い物止めます。」って言って、品物をそのままにして、お店を出ました。
恥ずかしく、脇汗をかき顔が真っ赤になっているのが分かりました。
もちろん、その後そのコンビニには、恥ずかしくて行ってません。
コシノ ヒカリ
男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-02-17 18:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが、遡ること12年前、私が大学3年生だった就職活動中の出来事です。当時の私は、まだ福岡に住んでおり、就職活動の面接のために大阪に移動していました。夕方から移動したため、夜の10時ごろに新大阪駅に到着しました。ホテルまでは歩いて行ける距離だったのですが、初めて泊まるホテルだったこともあり、無難にタクシーで移動をしました。タクシーを降り、ホテルにチェックインを済ませ、部屋に着きました。母親に連絡をしようとした時です。あ、携帯がない…そこからは大パニックです。さっきまで持っていた携帯がない、どこに置いてきたんだろう、明日の面接は朝からなのに連絡が取れないのはヤバい…めちゃくちゃ焦りながらも、ふと落ち着いて思い出したところ、あタクシーの中だ。先ほど乗ってきたタクシーのちょうど座っていたお尻のところに忘れてきてしまっていたのです。ホテルのフロントにも状況を伝えましたが、領収書をもらってこなかった私はどうすることもできず。。ところが、待つこと30分。フロントから連絡がありました。どうやら私の後に乗ったお客さんがその運転手さんに伝えてくれて、ホテルまで届けてくれたようです。その1件以来、私はタクシーを降りる際は必ず財布と携帯を忘れていないか必ずチェックするようになりました。あの時は尋常じゃないほど焦り散らかしたのを、今でも鮮明に覚えています。
けんぼうまんぼう
男性/34歳/東京都/会社員
2025-02-17 17:55
ログインできない
お疲れ様です。
ID&パスワード(間違ってないと)打ち込みしてもマイページが開かないのは何故なのか?
出勤も出来ず…困っています。
ログイン中!と出たり?
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2025-02-17 17:54
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです。
20代前半に、オーストラリアに住む親戚の家に年末年始で遊びに行こうと飛行機のチケットを買いました。ただ、かなり直前に購入したため、当時の値段でも往復で30万。しかも関西空港発のものでした。ただ、今しか行けるときはない!と行くことを決め、いざ関西空港へ!
大阪に着き、天王寺という駅から乗り換えをして、一安心。よしこれで乗ってれば関空に着くぞ!と、本の続きを読み続けること約1時間。ふと本から目をあげると、あれほど電車の中が混み合っていたのに閑散とし、外の景色は草原の中のような風景。。。「関空は海の上だったけど、海渡る前はこんなところを通過するんだなあ」「そういえばスーツケース持っている人いないな」と呑気に思っていたところ「次は法隆寺〜法隆寺〜」と社内アナウンスが。私は関西空港に行くはずが、なんと奈良へ向かってしまっていたのです。
全身から一気に血が引き、すぐに法隆寺で電車を降りて、重いスーツケースを持って無我夢中で反対方面に乗り換えました。自分がぼんやりしていたことで30万がパーになる可能性にあまりに真っ白になって必死すぎてよく覚えていないのですが、、ちょっと早めに出発していたのと、体力あったのと、当時スマホなど持っていなかったのに運がいいのかなんなのか、予定していたフライトにチェックインし、無事に飛行機に乗ってメルボルンへ行くことができました。
「次は法隆寺〜、法隆寺〜」のアナウンスと、草原のような風景、暖房が効いてポカポカな車内にいるのに一気に血が引いて冷たい汗が出たこと、セットで忘れることができません。天王寺と法隆寺の駅もそれから何回か通過しましたが、行くたびにヒヤッとしたことを思い出します。
本部長の【ドーハにすらつけない悲劇】も人ごとには思えませんでした。笑っちゃったけど。。
くりくりごはん
女性/--歳/静岡県/会社員
2025-02-17 17:54
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
テンパったのは私というより夫なんですが、家族で東南アジアに海外駐在中、いわゆる旧正月と言われる大型連休を利用して、一度はエアーズロックを見てみたいという夫の希望で、オーストラリア旅行を計画。小学生だった息子二人も楽しみにしていたところ、あと数日で旅行当日という時に、夫が大慌てで、『まずい!日にちを間違えたかもしれない!!』と騒ぎ始めました。
結果的には間違いではなく、夫が年末に会社から貰ってきて、トイレに飾ってあったカレンダーが去年のものだったというオチだったのですが、休みも取ってフライトやホテルも早くから手配したのにそれが全部取り直し??となるかとあの時は頭が真っ白になったとのことでしたが、今では笑い話です。
嬉しみのJODY
女性/56歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-17 17:54
ヒヤッと案件 旅行先
皆さまお疲れ様です。
自身は良くも悪くも人に絡まれやすいのですが、大学時代の一人旅でイタリアに行った際の経験です。
滞在ホテルに荷物を置いて外出してすぐ、怒鳴るように呼びかける声が聞こえてきました。また変な輩かとしばらく無視を決め込んでいたのですが、その声がだんだん近づいて来て自身のすぐ横に乗用車が止まり、男性2人が降りて来て前後に挟まれてしまいました。
そして持っているものを全部出せと脅されました。これはヤバいと思い、とにかく指示に従うことに。
お金もパスポートも取られると思ったら、その男性たちは出すもの出すもの鼻がくっつくまで近づいて匂いを嗅ぎ、身体検査も隅々までされました。
続いて質問が始まって分かりましたが彼らは私服警官。
どうやら私が違法薬物を持っている疑い、声がけしたところ止まらなかったので少々強引な手を使ったようです。
結局1時間以上その場で足止め。誤解は解けたもののヘトヘトになってしまい、その日の観光は予定の半分も回れず。旅行は楽しいですが、トラブルも付きものだということを実感したヒヤッとした出来事でした。
腰痛デュエリスト
男性/33歳/千葉県/会社員
2025-02-17 17:48
夜中のピンポンシリーズ。
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
私も夜中のピンポンでヒヤッとしたことがあります。
仕事で横浜のビジネスホテルに泊まったときのこと。
同僚と飲みに行ってからホテルに戻り、お風呂にも入って0時過ぎに寝ました。
完全に眠りに落ちていると、突然ドアをドンドンと叩きながら「助けてください!助けてください!」という子供の声が!
慌てて飛び起きてスマホを見ると、午前3時。
こんな時間に子供が起きているのもおかしいし、何より怖い。
とはいえ子供は無視できないと思い、意を決してドアを開けると小学校低学年くらいの男の子が飛び込んできました。
話を聞いてみると、部屋に戻ろうと思ったら鍵がかかっていて入れないとのこと。
そもそもこんな時間に起きてるのもおかしいよな…と思いながらも、一緒に廊下に出て周りを見ていると、母親とその友達らしき女性2人が他の部屋から出てきて、男の子はそちらに走っていきました。
どうやら子供を部屋に残して、母親たちだけで別の部屋で盛り上がっていた模様。
女性から「すいませんでした」と言われて部屋に戻ったものの、しばらく眠れず悶々としながら朝を迎えました。
翌朝、さすがにおかしいと思ってフロントで昨晩の恐怖体験を話して苦情を入れたところ、他からも同じような苦情が来ていたとのこと。
そもそも子供だけを置いて部屋を出るのも危ないですし、何より私は怖くて仕方なかったです!!
自分も娘がいるので、気をつけないとな…と思った出来事でした。
ポンスケのり味
男性/45歳/東京都/会社員
2025-02-17 17:48
ふつおたです
本部長、秘書、スタッフ、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
入院しており、体調が落ち着いてきたため、リアルタイムで出社できております。
そこで、勝手ながら、ベッドから一言申し上げます。
皆さん、私のようにならないよう、いつもと違うことや不調を感じたらぜひお医者さんに行くなり、検査を受けるなりしてください!
ネットで調べて大した事ないと思い込んだりしないでください。
皆さまが楽しく、健康に過ごせるようお祈りしております。
かめきちかめた
男性/52歳/東京都/会社員
2025-02-17 17:48