社員掲示板

  • 表示件数

フリーテーマ(本日の案件)

本部長、秘書お疲れ様です。
2月も今週で終わり3、4月は新生活に向けた準備が多くなってくる時期かなと思います。
本部長、秘書は上京してきて一人暮らしをしているかと思いますが、初めて一人暮らしをした時に慣れないこと、不安等ありましたか?
私は実家が5人家族で3人男兄弟の末っ子だったので常に賑やかな生活でしたが一人暮らしを始めた時は静かすぎに慣れなく、夜ゴミ箱に潰して捨てたペットボトルがパキッパキッと音が鳴ることに最初は怖くなり暫く慣れなかったり、冷蔵庫や浴室乾燥のモーター音が気になったりと神経質になっていました。

ワッキーの脇

男性/39歳/東京都/会社員
2025-02-24 08:56

ウマ娘が快挙達成‼️

藤田オーナーってサイゲの社長なのです。
つまりウマ娘がサウジアラビアカップを
制したと言っても過言ではないのかと?

記録に残る快挙達成‼️
フォーエバーヤング号
坂井瑠星騎手おめでとうございます♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-02-24 08:42

今日も一日!

皆さま、おはようございます。
お寒うございます。

今朝は電車が空いてるな、と思ったら祝日でしたね。電車の時刻もいつもと少し違っていたけどダイヤ乱れだと思い過ごしてましたが休日ダイヤでしたか…
いつもに増してボケた頭で出勤です。

今朝はボケた頭でスタート。
皆さま、今日も一日、宜しくお願いいたします!

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2025-02-24 08:41

フリーテーマで話そう案件~なんでも書き込みお待ちしています〜

本部長、秘書お疲れ様です。
秘書は蕎麦好きですか?鹿児島県で美味しいお店を知っていますか?
去年鹿児島県に遊びに行った時、お蕎麦屋さんの、蕎麦切り 爾今 (ソバキリ ジコン)というお店があったので食べてきました。辛み大根蕎麦と鴨蕎麦が美味しかったです。蕎麦の喉ごしもさることながら、辛み大根が鼻に抜けるときのツーンとした感覚なのに、後から来る蕎麦に負けないほどの辛み具合が気に入りました。秘書がお勧めする蕎麦屋さんの情報をいただきたいですね。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-02-24 08:33

ポイント稼ぎ

おじさんのふらふらふらだんす(~ ˙-˙ )~
〜東京からのお帰りふらふら〜

日曜日朝から東京競馬場行って2レース負けて
(メインでプラスになりました)
南武線に乗って東急田園都市線に乗り換えて
ここで教えて貰った宮崎台駅にある電車とバスの博物館を下見に行って来ました
入ったら小さい子供連れた家族がいっぱい
51歳オジ1人浮いてないと思ったけど、子供に目が離せないため、誰も気にしてませんでしたね(笑)
バスは2台ありましたけど並んでました
1歳半くらいの子にはちょっと早いかななんて思いながら辺りを見て後にして
そのまま田園都市線で中央林間まで気になってた駅名
どんなところと思ったら駅しっかり都会
名前に騙された〜って思って(笑)
小田急線に乗り換え車窓楽しむかと思ったら寝てしまって何も覚えてない(笑)
相模原で東海道線に乗り換え静岡へもう見慣れた車窓です(笑)
今度東京から帰る時は時間があれば山梨周りで帰ろうかななんて思ってます
今日はこれから岐阜へのんびり行く予定です
(ただの家に帰るだけです笑)

何がええって天気がええ\(^o^)/
東京寒かったよ

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-02-24 08:23

案件

皆様お疲れ様です
テーマ

「フリーテーマで話そう案件~なんでも書き込みお待ちしています〜」

おはようございます
現在私はグリーンデイのライブの遠征中で名古屋にいます 夕方は一旦千葉に戻り明日は横浜へと向かいます
私の旅路は金曜日は大阪、土曜日は奈良、日曜日は名古屋、そして横浜です。奈良には高校の時の友人に会いに来ました

大阪と名古屋の公演は無事に終わりました
あとは明日明後日の横浜公演twodaysを残すのみです
私は20年間グリーンデイの来日を待っていました
ライブが始まってボーカルのビリージョーが現れた時はもう言葉を失いました
その後はもう彼らの勢いに呑まれてたくさん歓声をあげてたくさんジャンプしました
15年ぶりに来てくれた私のヒーローは変わることなく私のヒーローでした あまりにもかっこよすぎました
これがあと2回も見られるなんて、なんて夢のようなのでしょう
本当に楽しかったし楽しみです

トマトスープ

女性/38歳/千葉県/パート
2025-02-24 08:22

ふつおた案件

受験が2月10日に終わってからというもの、麻雀にどっぷりはまっています。受験勉強の大変さから解放されたように毎日毎日ひたすらやってます。将棋も好きでやっていますが今は麻雀7割将棋3割です。
ただ、将棋と同じで、麻雀を友達にオススメしても役を覚えるのが大変、頭使いたくないとか言ってやってくれないので、いつか誰かと対戦でできたらなと思います。

ちょびまる

男性/18歳/東京都/学生
2025-02-24 08:18

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
連休だったので、福島県のハワイアンズに行きました。スカロケを聞いているときはバスの中にいます。
10年前までは妻とよく来てましたが、子供ができてからは子供の世話をしながらでは大変ということで避けてきました。しかし、子供たちも大きくなり行くことにしました。子供たちと行くハワイアンズは、違う楽しみ方があり、最高でした。
年1でハワイアンズに通いたい気分です。
ハワイアンズご無沙汰している方々、ぜひ行ってほしいです。

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2025-02-24 08:17

振替休日

おはようございます
今日は振替休日ですが電車には結構人がいました
中学生が練習試合で終点までいったり働いてる人もちらほらいました

普段だと全然人がいないので珍しいですね
祝日とはほぼ無縁なので休める時に休みます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-02-24 08:15

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

月曜日
振り替え休日。

今日は『南国忌』
日付は、1934年、小説家・直木三十五(なおき さんじゅうご)の忌日。
1923年、『文藝春秋』の創刊に参加。
結核性脳膜炎により43歳で死去するまで、大衆文学の向上に貢献。
亡くなった翌年1935年、友人だった作家・文藝春秋社長の菊池寛の発意により、純文学の「芥川龍之介賞」(通称: 「芥川賞」)とともに、 大衆文学の分野の新人に贈る賞として「直木三十五賞」(通称:「直木賞」)が創設されたそうです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-02-24 08:06