社員掲示板

  • 表示件数

案件

小学6年生の時のこと。
バレンタインに友チョコ、いえ、友生キャラメルを大量生産したのですが、その翌日に「インフルエンザ」にかかっていたことが判明!
学校に行くことは勿論、いつかかっていたかもわからない状態で作った大量の生キャラメルを、プリントを届けに来てくれた健康な友達に渡せるはずもなく…
ましてや家族に食べてもらうわけにもいかず、結局数十個のあま~い生キャラメルは全て私の胃の中に収まりました。笑
美味しいからまだいいものの、当分生キャラメルはこりごりなり~と子供ながらに思ったのは今では笑い話です。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-02-25 15:55

風邪でテンション下がっちゃう件について

三連休後初日の社員さんも、三連休でなかった社員さんも、1日お疲れ様です。
私のお父さんは、毎日片時もなく鳥の鳴きまねをして、飼っているインコと会話をするような愉快な人なのですが、年に2回ほど風邪をひきます。そんな父は1月に風邪を引き、家族と離れた机で1人背を向けてご飯を食べていました。母、弟と旅行で行きたい場所について話していたため、父にもいつか行きたい場所を聞いてみると、力なく「みんなで食べる食卓かな…」とつぶやき、少し可哀想に思えた一方、いつもの騒がしさを失った姿は、とても面白かったです。当事者は大変ですが、風邪をひくことでいつもとは違う内面が見えるので、第三者目線では少し面白いです。

アポバナナ

女性/17歳/千葉県/学生
2025-02-25 15:55

案件

皆さんお疲れ様です。

私はあまり風邪をひかない方なのですが、
どんなに気をつけていても年に数回は風邪を
引くことがあって、それもほとんど扁桃腺から
くる風邪なので、酷い時は声が出なくなります。

身体は元気なのに声がカッサカサなので、
仕事中に鳴る問い合わせの電話はしんどくて
鳴る度に恐怖なのですが、そんな時に迷わず
サッと代わって電話に出てくれる人がいると
もう神様のように見えてきて感謝感激です!!

こういう時に助けてもらえると本当に嬉しいし、
私自身も誰かが困っていたらサッと手を
差し伸べられる人間になりたいと思います!!


よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-02-25 15:40

風邪の思い出案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

風邪の思い出案件ですが、自分自身でもこんなタイミングで、という思い出もあるのですが、息子達のことを思い出したのでそちらを投稿させていただきます。
長男が小さかった時、栄養あるものを少しでもとらせてあげないとと思い、ある時から体調崩すと果物を買って来て果汁100%作り飲ませてあげていました。
果物はその時によって若干異なりますが、オレンジ、ミカン、グレープフルーツ、レモン、リンゴ、キュウイとかで、水や砂糖とかも何もいれない純粋な100%ジュースです。
ジューサーとかはなかったので、居酒屋の生サワーとかの搾るやつの下に絞った汁をあるていどためられるのが付いているやつだったので、完全手作りでした。
これを作ったおかげで、果汁ってこれぐらいしかとれないんだと知り、そりゃー100%ジュースの高いのは高いはずだよと納得しました。
作るのは大変でしたが、スーパーの普通の果物でしたが本当においしく、息子達も体調が悪くてもそれは飲んでくれていたので作ったかいはあったのかなと思っています。
少し大きくなってから次男が風邪ひいた時に「あれ?パパのジュースは?」と風邪をひいた時の楽しみとして記憶されていました。
自分で考えてやったことだったので嬉しかったですが、あれ結構大変なんだよとも思いながら果物を買いに行き作りました。
最近作ってないので、体調関係なしにそのうちまた作ろうかなと考えてみます。

ブラックホールの住民

男性/45歳/神奈川県/会社員
2025-02-25 15:18

風邪の思ひ出

皆さん、お疲れ様です。

数年前、かなりハードな風邪を引きました。
高熱にうなされ、体中が痛み、
『これはインフルエンザだ……。間違いない!』
と思い、這うようにして病院に行きました。
ゼエゼエ言いながら、症状を説明すると、お医者さんは、
『風邪だね~』
と軽く診断しました。
『ちょっと待って下さいよ!これは経験上、インフルエンザだと思います!ちゃんと検査して下さい!』
と、失礼にも診断に異議を申し立て、強引に検査をしてもらいました。

結果は陰性。
診断は正しく、ただの風邪だったのです。
お医者さんに無礼に対する謝罪と感謝を伝え、お薬をもらって帰宅しました。
処方されたお薬を飲むと、その日の夜には、すっかり回復し、生意気なことを言った自分が恥ずかしくなりました。
お医者さんは、病気のプロ。
そんな当たり前のことを痛感した、風邪の思い出でした。

北岳に来ただけ

男性/37歳/東京都/会社員
2025-02-25 15:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、こんばんは

京都への家族旅行で、ホテルにチェックインして部屋に入ると、やけにダルいと感じたら、風邪で発熱、ホテルの紹介で救急病院で診察を受け、薬をもらい、二泊三日の間ホテルで休養し、熱が下がって帰宅となりました。

私はホテルで寝ているだけの旅行でしたが、家族には折角だから出かけるように言うと、躊躇することなく観光に出かけていました。

妻が夕食に、京都の、おばんざいを買ってきてくれたので、少しばかり観光気分を味わえたのが救いで、健康第一だと実感した時でした。

話したがりなジィジ

男性/63歳/神奈川県/会社員
2025-02-25 15:14

風邪の思い出案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の風邪の思い出は、小6の水泳大会です。私は小6の時水泳の大会に個人でも団体でも出ることなっていました。しかしその前日に喘息の発作が出てしまい病院へ行きました。その時に明日の水泳大会に出たいと泣きながらお医者さんに伝えると、点滴を打てば出れるかもしれないと言われました。私は注射が好きではないので点滴も正直嫌いでした。でも水泳大会に出れないよりはマシだと思い、人生で初めて自分から点滴を打つ決断をした日です。結果は散々でしたが、あの熱量は今ではいい思い出です。

身長180cm

男性/--歳/埼玉県/会社員
2025-02-25 15:14

本日の案件

お疲れ様です!

中学の時の友人カップルにまつわる可愛い話を思い出しました。
大雨だったバレンタインデーの日、彼女が手作りチョコを彼の家に届けに行ったんです。
家には親や兄弟がいたため、彼女を家にあげるのが恥ずかしかったらしく、玄関先で30分ほど話したようなのですが、結局、翌日2人で風邪をひいて休んでいました。
風邪をひいたキッカケがバレンタインだったと聞き「何それ!可愛いすぎる!!」とチョコをあげる相手のいない私達はただただ羨ましがったのでした。青春っていいなー!

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2025-02-25 15:10

本日の案件

本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
私自身は風邪あまりひかず
年回くらい重症度が高い重い風邪をひきます
一番たちの悪いのを引き当てます

ゆっこち-

女性/50歳/東京都/看護師
2025-02-25 15:09

風邪の思い出案件!につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。

私の場合、風邪と言わずインフルエンザやコロナなど流行り病が流行っている時には罹患せず、ピークをとっくに過ぎた時に罹患しがちです。

なので頑丈な人だと思われているのですが、変なタイミングで風邪に罹るのでいつも仮病じゃないかと不審がられます。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2025-02-25 14:52