社員掲示板
休肝日
毎日欠かさずお酒を飲んでますが、唯一の休肝日!!それは風邪を引いた時です。
流石に体がだるくて飲めないのでしぶしぶ我慢してます。
なので風邪をひかないように気を張ってます!!
つるつるうどん
女性/30歳/千葉県/会社員
2025-02-25 18:52
「風邪の思い出案件 〜あの日、あの時、風邪ひいて〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
大学生の時、部活の忘年会で出し物(一発芸)をやりました。
とんねるずさんが大好きな同期と二人で、
『モジモジくん(全身黒タイツ)』の格好をして、
『一番偉い人へ』と『ガラガラヘビがやってくる』を大熱唱。
無事に終わり、安心したのか、
そのあと、調子にのって飲みすぎてしまい記憶が、、、
朝、目が覚めると、道路にあるゴミ捨て場のゴミ袋に埋まっていました、、、
『モジモジくん』の格好のままで。。。
後日、先輩や後輩たちに聞くと、
忘年会の途中で、突然訳のわからない事を叫びだし、
そのまま走っていなくなったとの事でした:(;゙゚'ω゚'):
目の前を通る通勤、通学の人たちに白い目で見られ、本当に恥ずかしかったです。゚(゚´ω`゚)゚。
真冬に一晩、防御力0のモジモジくんで過ごしたので、
翌日からヒドい風邪を引き、
2日後のクリスマスのデートをすっぽかして、彼女にもふられました。
大学3年生の忘れられない風邪の想い出です。
やっちまったなぁ:(;゙゚'ω゚'):
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-02-25 18:52
風邪の思い出案件
子供の頃、私は今と違って体が弱くて、よく風邪を引いていました。
幼稚園を休む時は、おばあちゃんが電車で来て看病をしてくれたのですが、何故か、ウイスキーボンボンを買ってきてくれたのを思い出します。
ウイスキーボンボンというと、チョココーティングを連想する方もいると思いますが、シャリシャリとした砂糖でした。
あの中身は、ウイスキーだったのかな?なんでウイスキーボンボンって言うんだろう。
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-02-25 18:51
風邪を引いたら…
嫁と1番下の子と3人で、寝ている我が家のベッド。嫁と下の子が具合悪くなって、隔離ってなったら、元気なパパが何故か部屋から追い出され… 硬いベッドで腰は痛いや、寒いやで まるで罰ゲーム
モリモリおじさん
男性/46歳/東京都/公務員
2025-02-25 18:51
本日の案件
お疲れ様です!
風邪の思い出でふと思い出したのですが、小学生の時風邪をひいて学校を休む事があったのですが、当時親が共働きだった為自宅で1人で留守番をしていました。
その時、何を思ったのか、ふと、「もしや、ゲームし放題なのでは!?」と。
思いついてからは止まらず、寝たままゲームがしやすいようにテレビの位置を動かし、机を動かして飲み物とお菓子をセット。
思う存分、ゲームを楽しみました笑
因みに、母親が帰宅した際にゲームを起動したまま爆睡しており、しこたま怒られました笑
お父ちゃんはのりものです
男性/39歳/神奈川県/建築業
2025-02-25 18:48
なんとかは風邪ひかない
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
風邪をあんまり引かない自分が思い出されるのは小学1年生の時。
風邪で学校を早退した自分、母子家庭だったのでおばあちゃんが自転車で迎えにきてくれました。
普段は何を話してもいつも小言ばかり言うおばあちゃんは、風邪を引いた時も"ほんまあんた、なんとかは風邪なんか引かへんで!"と小言をいいながら自宅へ。
いつもは小言に言い返す自分も、その日はさすがに何も言えないくらい咳き込み寝込みました。
そんな自分に、"ほら、食べな。"と買ってきてくれたのがスーパーに売ってる3個入りのお得用のプリン。
文句言いのおばあちゃんもさすがに何も言い返さずに風邪でぐったりしてる孫を見かねて買ってきてくれたのですが、そのプリンがいつも食べるプリン以上に美味しく感じました!
不器用なおばあちゃんの愛情が入っていたのか、次の日には元気満タン!
"おばあちゃん、またプリン買ってきて!"と頼むと、おばあちゃんは、"なんでやねん!"とそっぽを向きましたが、いまも風邪を引いた時には、スーパーの3個入りプリンを食べて元気になっています。
じゃんぼたこ焼きロボット
男性/42歳/福岡県/自営・自由業
2025-02-25 18:43
風邪案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。初投稿です。
もう20年前のお話ですが、39度の熱が出て忙しいのはわかっていましたが、お休みしようと思い上司に電話。
私「すいません。今39度の熱があるので今日お休みしたいんですが…」
上司「んー、休むのはいいけど今日の予定の仕事誰がやるの?俺も具合悪いけど出社してるんだよね〜」
私「は〜、そう言われましてもしんどいので…」
上司「わかった。じゃあ病院行ってから来て」ガチャ。
殺意を覚えました…
その数ヶ月後に辞めたのは言うまでもありません。
「無理をさせ 無理をするなと 無理を言う」
こんな事がまかり通る時代だったんですよね〜
✳︎生年月日を間違えてしまいました。本当は40代です
まるちゃんの旦那
男性/49歳/北海道/会社員
2025-02-25 18:42
クラブでカウントダウンからのインフルエンザ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは。初めて投稿します。
私の風邪の想い出、聞いてください。
社会人1年目の年末年始のお休み。サービス業だったので普段は平日しか休みが取れず、しかも休んでいても会社はやっているので、何か連絡が来るのではないかとビクビクしている毎日でした。でも、年末年始は会社自体がお休みだったので、心置きなくお休みができる!!とその休みをとても楽しみにしていました。
大学生時代週末のたびにクラブ通いをしていた私は、12月31日、久しぶりにクラブのカウントダウンパーティーに参加。実は夕方からちょっと体調が怪しかったものの気づかないフリをして朝まで遊んだ結果、帰宅したらすごい悪寒。すでに熱も38度超え。1月1日に休日外来で受信するとなんと、インフルエンザとの診断。私の楽しみにしていた冬休みは、インフルで終わりました。もう20年経ちましたが未だに鮮明に覚えている苦い思い出です。
まるちゃんぱお
女性/44歳/東京都/会社員
2025-02-25 18:41
案件
「病は気から」を「病は力」って言ってる先輩がいたんですけど滅多に風邪なんて引いてなかったから力って大事なんだと思う
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2025-02-25 18:29
ばあちゃんのいちごチョコ
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
風邪のときの思い出と言ったら、
小学生の時、熱を出して学校を休み、両親は仕事に行っていたので、1人で布団で寝ていました。
ふとお昼過ぎに目をあけると、京都にいるはずのおばあちゃんが目の前に!
びっくりする私に
『大丈夫?これ食べるか?』と
いちごのクリームが入ったチョコを差し出してくれました
今でもイチゴの入ったチョコのパッケージを見ると、おばあちゃんのことを思い出します
去年99歳で亡くなったばあちゃん
きっと私は一生、ばあちゃんのいちごチョコって思ってしまうんだろうなぁ
ちーぽんぽん
女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2025-02-25 18:26