社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、私はパンと言えば塩パンが大好きです!
きっかけは職場の人にたまたま塩パンを貰った事がきっかけで色んなパン屋さんに行く際は目がいってしまいます!
茨城県民なら知ってる方は多いはず【カンパーニュ】の塩パン!この塩パンを超えるお店にはまだ出会えてません笑

外側がカリッとして中がモチっとしてしっとりで下の部分が溢れたバターで少し揚げ焼きのようになっていてジャクジャク感がたまりません!
しかもそのお店は夕方に行っても焼きたてがあるのも嬉しいんですよね♥

しの。

女性/29歳/茨城県/会社員
2025-03-12 16:08

パン…いやサンドウィッチ屋さんでも働いたなぁ〜

本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様でございます…最初の書き込みよりはお疲れ様な時間です。
さてー自分、会社の震災復興って名目で10年前に田舎のある岩手に単身赴任で2年程働いて来ました
。まだ何処もガレキ処理しただけで更地が多い。そこに丁度自分が赴任する1週間前にオープンしたばかりのイオンタウンがありました。何せ会社の薄給では奥さんから自分に回ってくる小遣いの額が少ないのでそのイオンのテナントでアルバイトを…某サンドウィッチチェーンで先日どこかの会社と企業提携した会社。パンは店長が必ず焼いてくれるので自分はオーダーをメモしてサンドウィッチを作って包装紙に包んで渡す…まぁ作った人が会計もやってましたがいい経験しました。賄いは自分の好みで色んなパテをトッピングして豪華な昼メシでした。時に外人さんでパンを半分に切らないロングを頼む常連さんが居たんです。微妙〜に45°の角度でパンに切れ目を入れる(何とかカットって名前があったんです)のと最後に包装紙を両側から被せてお客さんに渡すのが大変でした。そしてそのサンドウィッチ屋さんで店長がパンを焼いた後でオーブンが空いた時、店長にお願いしてケーキを焼かせて貰いました…反則!だからサンドウィッチ屋さんなのに夕方5時過ぎになると甘〜香りがしてましたね…

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2025-03-12 16:08

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

パンといえば1番好きだったのは給食の揚げパンです。
パンを揚げてきな粉をまぶしたシンプルなものですが、なんか無性に美味いんですよねー
欠席の子がいたりして揚げパンか余った日にはみんなで争奪戦になっていたなー

そんな揚げパンですが私が育った千葉の小学校ではきな粉揚げパンとピーナッツ揚げパンの2種類があり、
私はピーナッツアレルギーなのでピーナッツ揚げパンの日はみんなが食べているのを横目で見るだけだったので悲しかった事を覚えています。

本部長も給食の揚げパンはきな粉とピーナッツの2種類でしたか?

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2025-03-12 16:07

案件

お疲れ様です。
食べた時衝撃を受けたクリームパンを紹介させてください。
埼玉県川口市にある「パンビジョン」のクリームパンです。
カスタードとホイップクリームの中間のようなクリームがぎっしり。なのにくどくない。
人生で一番おいしかったクリームパンです。
人気すぎてレジで言わないと手に入らないし、出てくるタイミングで買わないといけないのが難点ですが、その価値はあります!
埼玉高速鉄道線鳩ヶ谷駅すぐ、東急目黒線や地下鉄南北線直結路線なので都内からも行きやすいです。

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2025-03-12 16:07

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕の実家の近くに少し広めなパン屋さんが
ありました。
幼少期は母親に連れられてよくそこのパン屋さんに行っていました。
沢山積み重なったトレイを1枚取りぶら下がっている
トングを片手にクロワッサンやカレーパン
ベーコンとチーズがのったパン
目玉焼きがのったパン、巨大なフランスパン等など
今ほど種類は無かったとは思いますが
子供ながらにトレイとトングを持って
パンを選ぶ事がちょっと大人な気分でとても
ワクワクしたのを覚えています。

パン屋さんって幸せ空間ですよね。


ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2025-03-12 16:05

〜本日の案件〜

皆さま、お疲れ様です。
待ってました〜!パン案件。私はパンが大大大好きでパン屋さんがたくさんある街に引っ越しをしました。

近所には歩いて行ける範囲だけで20軒程パン屋さんがあります。
休みの日はパン屋さんのハシゴをしたり。公園で焼き立てのパンを食べて幸せな気分に浸るのがルーティンです。
ふかふか生地とふわ〜っと広がるパンの香りを嗅げば嫌な事は何処かに吹き飛びます!

春は引っ越しのシーズン。住む場所に迷った時は街のパン屋さん情報をチェックするといいですよ。QOL爆上がりします。

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2025-03-12 15:59

本日のパンについて

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、
お疲れ様です!

私はパンをものすごく食べたくなります!

これは定期的に訪れる欲求で、
【パン食べ放題】でさまざまなパンを食べたくなります!

半年に一回は妻も付き合ってくれるのですが、
今年は一回も行けていません!
3ヶ月間妻に言っているのですが、
離乳食後期の息子はミルクの時代とは違い、
私に似たのかパンが大好きなので、
国産の小麦が使われているかわからない
パン食べ放題には行きづらいと言うのです!

妻の言いたいこともわかる分わがままは言えないと我慢してます!

あー行きたい鎌倉パスタ!

Qちゃんのパパ

男性/39歳/東京都/会社員
2025-03-12 15:56

我が家のブーム

バゲットを買って来たら、とりあえずよく見るあの感じで斜めにカット。献立によっては夕飯時にガーリックトーストにしたり、トマトソースやシチューに浸して食べる時もあれば…そのまま使わずに数日たったらフレンチトーストにします!

こだわりとしては、作った卵液とバゲットをジッパー付き袋に入れて冷蔵庫で一晩置くこと。しっかり卵液を吸ったフレンチトーストは、休日の朝のご褒美です!

みぬりっこ

女性/20歳/茨城県/会社員
2025-03-12 15:54

本日の案件

 皆様、お疲れ様です。

 私は蒸しパンが好きです。

 ふんわり柔らかくて優しい味は、私にとって最上級の癒しであり、いつ食べても美味しいので、季節を問わず一年中食べています。

 体調が優れない時でも、蒸しパンなら体への負担をあまり感じずに食べることができますし、夏の暑さで食欲がなくなってしまった時でも、冷蔵庫で冷やせば無理なく食べられます。

 それに、最近の蒸しパンは種類もメーカーも豊富です。

 一般的なのはチーズやチョコ風味のものだと思いますが、バナナやキャラメルなどもあって、季節の変わり目に、スーパーで新商品をチェックしたりするのも楽しいです。

 今の私にとって、蒸しパンは、日常を彩ってくれる存在です。

デネボラ

男性/25歳/栃木県/事務職
2025-03-12 15:52

パンにまつわるエトセトラ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

ツーリングの人気スポットの1つに道の駅どうし。があり、私も良く走りに行きます。

どうし道の手前には「あげぱん」が美味しいオギノパンがあり、熱々の「あげぱん」をいただく事ができます。

オギノパンの「あげぱん」は県内B級グルメ大会の神奈川フードバトルで2年連続金賞を受賞している「あげぱん」です。

「あげぱん」とホットコーヒーとの相性も良く、ツーリング時のエネルギー、糖分補給にとても重宝しています。

寒い日のツーリングは辛いけど、熱々の「あげぱん」とホットコーヒーで身体を温めてから改めて目的地を目指すライダーさんも多くいらっしゃいます。

湘南のシャアなんです

男性/53歳/神奈川県/会社員
2025-03-12 15:51