社員掲示板
こんがり案件 〜パンにまつわるエトセトラ〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
パンといえば、ドラえもんのひみつ道具、暗記パン!
教科書などをこの暗記パンに写して食べれば、そのまま覚えられる夢のようなパン。学生時代一度は「本当にあったら…!」と願ったことがあるのではないでしょうか?
実はこの暗記パン、神奈川県川崎市の藤子・F・不二雄ミュージアムで食べられるんです!
私も2011年の開館当時に行きましたが、実際の暗記パンは フレンチトースト仕立て、表面がほんのりこんがりしていて甘くてふわふわ。見た目も可愛くて、食べるのがもったいないくらいでした。
「これを食べれば頭が良くなるかも?」なんて冗談を言いながら、友人と楽しく食べた思い出があります。
受験期に本当にあれば、どんなに楽だったことか…!
ばんばんばん
男性/38歳/神奈川県/会社員
2025-03-12 13:41
パン案件
お疲れさまです
私はあんぱんが大好きです
最近、もう疲れました
みんなそれぞれ各々がんばっています
それまでなのであれば、それまでですが、私はくやしい
アンパンマン、目指します!
優しいホタテ
女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2025-03-12 13:40
ジャムおじさんのパン工場
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件、パンといえば、学生時代パン屋さんでアルバイトをしていました。
全国に数カ所あるアンパンマンミュージアム内に、ジャムおじさんのパン工場というパン屋さんがあります。そこで3年間バタ子さんのお手伝いをしていました。
アンパンマン、バイキンマン、ドキンちゃんなど、キャラクターの形をしたとっても可愛いパン。
チョコペンで顔が書いてあって繊細なので、ケーキのように扱わなくてはなりません。
従業員はチョコペンで顔を書く試験があって、安定して綺麗な顔を書けないと、売り場に商品を並べることができませんでした。パーツが少ないほど難しいため、アンパンマンは難易度高め。
本当にクオリティの高いパンが並んでるので、皆様もパン工場に寄る機会があれば、ぜひ覗いてみてください。
まいのすけころころ丸
女性/31歳/東京都/会社員
2025-03-12 13:28
本日の案件2
こんがり案件 〜パンにまつわるエトセトラ〜
滋賀県で有名なパン「サラダパン」
私の友達の実家
機会があればよろしくお願いします\(^o^)/
何がええって天気がええ\(^o^)/
思い出したから書き込み
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-03-12 13:27
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
私は子供の頃から朝ごはんは白米で炊いたホカホカのご飯派だったのですが、夫がパン派のため、結婚してからはパン派になりました!
朝食は、主に食パンをトーストにしているのですが、焼いたパンに好きなジャムを塗ったり、チーズをのせたりしています。
時々、食パンの上にマヨネーズで土手を作ってその土手の中に卵を落として焼く通称ラピュタパンを作ったり
バターを塗ったパンの上に板チョコを割ったものをのせてこんがり焼いたチョコトースト
きな粉と水を1:1で混ぜ、そこにお好みでハチミツと白ごまを入れてさらに混ぜ、パンに塗って焼くきな粉トースト
パンにケチャップを塗って、玉ねぎやピーマンチーズをのせて焼いたピザトースト
のりの佃煮をパンに塗り、納豆とチーズをのせて焼いた納豆トースト
トーストしたパンにクリームチーズやギリシャヨーグルトと好きなジャムを塗って食べたり
しています。
パンって和でも洋でもなんでもオールマイティーにこなせる名選手だなって思ってます!
本部長、秘書はどんなトーストが好きですか?
ちょこっとちょこ
女性/35歳/茨城県/パート
2025-03-12 13:22
なんと言ってもエルビスサンド
皆さんお疲れ様です。
初書き込みですよ、美保さんの声がとても良いです。
本部長が中東サッカーを見に行ってる時から気聞いています。
さて本題。このエルビスサンドはエルビスプレスリーの好物でwikiにも出ている有名なサンドイッチ!
本物はパンにピーナッツバター、ピーナッツクリームじゃないよとバナナそしてベーコンを焼いてのせるのがオリジナルのレシピですが、ベーコンまで入れるとカロリーのおばけになってしまうので、食パン、ピーナッツバター、バナナで食べています。パンはトーストでもいいし、ホットサンドメーカに挟んでもばかウマです。
caster 23
男性/20歳/千葉県/会社員
2025-03-12 13:11
パン案件
お疲れ様です!
本日の案件で、
この間、我が家で起こった出来事を
思い出しました。
と言うのも、うちの夫は料理人なので
よく家でパンを焼きます。
基本バゲット系のものはお店では買わず、
夫が焼いたものを食べます。
夫もパン作りは好きなのようで愛情を持って
作ってくれています。
それは有難いのですが…
先日、私が湯船に浸かり、
まったり過ごしていると夫から
「ごめん、この子も一緒に暖めてくれる?」と
言われました。
私は「え、犬でも拾ってきたの?」と驚いて
ドアを開けると大きなタッパーに入った白い塊。
そう、パン種でした。
発酵させるために、
お風呂場が適温適湿だったようで
一緒に暖めてと言ってきていたのです。
紛らわしい言い方するなよ、と思いつつ、
これが美味しいパンになるんだもんねと
一緒にお風呂で暖まり、
無事、美味しいパンになりました。
夫は新しい酵母を手に入れたようで
次のパン作りに励んでいます。
レモンくのいち
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2025-03-12 13:10
本日の案件〜パン活してたのに〜
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。
都内にはたくさんのおいしいパン屋さんがあり、地方出身の私は都内を散歩するたびにパン屋さんに寄っています。数年前、朝から職場の同僚とパン活をうたい、朝から同僚が調べてくれたパン屋さんをハシゴしてモーニングからランチ、テイクアウトを楽しむ予定でした。わたしたちは普段は昼間から飲み歩いている方が多いのですが、たまにはおしゃれ活動をしてみようとパン活に至りました。モーニング、ランチまでは調子よく進み、1番のお目当てのテイクアウトで事件が…某九州のとある県から港区の某所に出店したパン屋さん。噂には聞いていましたが当時その時で3時間待ち…わたしたちは粘りに粘りましたが、寒空の下、徐々にいつもの場所が恋しくなる私たち…おしゃれパン屋さんではなく、大衆居酒屋で一息つきたくなり、そろそろやめて、行く?と同僚が一言!誰もが満場一致。わたしたちは列を離れ待っているアルコールを目指して歩きました笑…おしゃれな場所を巡りキラキラ女子で1日終わるはずが、最後の最後でいつもと変わらずお酒を飲みいつもと同じように終わりました笑
コーヒーはブラックがお好き
女性/40歳/東京都/公務員
2025-03-12 13:04
パンにまつわるエトセトラ案件
やしろ本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん 本日もお疲れさまです。
今日のパンにまつわる案件ですが。
あの噂のカルディさんでバズった「塗って焼くだけでカレーパンになる素」アレはマジで画期的な商品だなぁ〜っていつも思いながらなかなか手に入れれずにいるんですが、あのシリーズに「塗って焼くだけメロンパン」やクイニーアマンやらとどんどんシリーズ化され 益々食べてみたい気持ちが増すんですが、本部長や浜崎秘書は食べたことはありますか❓
ブライアンMADAOセッツァー
男性/56歳/富山県/会社員
2025-03-12 13:02
案件
皆様、お疲れ様です。
ウチの会社は、9カ国に海外拠点があるのですが、インドの出向者が、1年に数回、本社に帰ってくる時、大量に持ってきてくれるのがパンです。
勿論、インドから持って帰るのでは無くて、地域にある美味しいパン屋さんで大量のパンを買ってフロアにいる社員に配ってくれます。
みんなもそのインドの出向者が、本社に帰ってくるときはパンを心待ちにしています。
そして…、一部界隈で彼に付いたあだ名は「ジャムおじさん」
じー
男性/42歳/福井県/徒然サラリーマン
2025-03-12 13:01



