社員掲示板
「こんがり案件 〜パンにまつわるエトセトラ〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
本日の案件
「こんがり案件 〜パンにまつわるエトセトラ〜」
ですが、私の今住んでる沖縄では
色々なローカルパンがあります
まず、なかよしパン。家族が多い沖縄ならではの
大きいぱんで中に白いクリームやピーナッツクリーム
が入ってたりします
長さ40センチ位はあるかと思います
そのほかにはゼブラパン
これもピーナッツクリームがはいってて厚みが10センチ位あります
あと通称パターパン
(中にはマーガリンがぬってあります)
メーカーも何社かあり
イオン系のもあります
沖縄はアメリカ統治下にあったためか
おばあ、おじい共にパン好きが多い印象です
みんな大好きローカルパン
沖縄来た時はローカルスーパーぜひ
覗いて見てください
きっと美味しいふかふかパンに出会えるはずです
南国の蒼空
女性/56歳/沖縄県/パート
2025-03-12 17:52
パン案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
大学卒業後、一人暮らしを始める時に料理ができるようになりたいと思い、パンの授業もある料理教室に通い始めたのですが、今までゆで卵も作れなかったような自分でもパンを作り出すことが出来るようになり、本当に自分が作ったのかと驚くと共に、毎回感動しています!
まだまだ、パン屋さんで見るような凝ったパンは作れないのですが、いつかは好きな物を詰め込んだオリジナルパンを作りたいと目論んでいます!
趣味のひとつとしてオススメですよ〜
鳥まにあ
女性/24歳/東京都/会社員
2025-03-12 17:52
パンというよりナンな案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
パン、というよりナン、な案件ではあるのですが、モンハンワイルズのチーズナンはご存知でしょうか?物語序盤に出てくるもっちりとろーりしたチーズがのったナンがとっても美味しそうでメシテロなのです!
モンハンの影響で最近カレー屋さんでチーズナンが爆売れだとか。
書き込みしていても食べたくなってきましたー!
おかざき
女性/32歳/東京都/会社員
2025-03-12 17:51
パン案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
我が家の毎日の朝食はほとんどパンです
しかも、ホームベーカリーで焼いた自家製のパンです。シンプルな食パンタイプから、国産小麦を使ったモチモチした天然酵母のパン、チョコチップやレーズン、クルミなどを入れたパンなどなど毎日色々なパンを焼いて食べております
パンが焼き上がる頃には、いい匂いが部屋中に漂って幸せな気持ちになります!
小麦粉や中に入れる材料は、月に一度くらい専門店でネット購入しています
ホームベーカリーは材料を入れてボタンを押すだけで数時間後にパンが出来上がるのですが、時には生地だけホームベーカリーで作って成形と焼き上げは自分でする事もあります
メロンパンやシナモンロール、アンパンはそうやって作ります
今日ローストビーフを作ったので、明日はベーグルを作って残ったローストビーフを挟んで食べる予定です!楽しみ〜
さんがつ弥生
女性/53歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-12 17:50
パン
皆様お疲れ様です。
パンの話を聞いてるだけでパンが焼ける匂いがしてくる気がします。地方の地元密着系のパン屋さんもっと知りたいです!
ごろ太郎
女性/30歳/埼玉県/会社員
2025-03-12 17:48
今日のあんけん
マンボウさんはまさきさんこんばんは〜!
この前の日曜日にパンを焼きました。全粒粉入りのベーコンエピです!ハード系のパンを焼くのは初めてだったのですが、レシピに書いてある「モルトシロップ」という材料を入れなかったので私が作ったものが正しくできていたのかはわかりません…。
まだまだ作りたいパンはたくさんあるので、春休みに入ったら「これでもか!」ってくらいいっぱい作りたいと思っています!
さよよん・すいようび
女性/15歳/東京都/学生
2025-03-12 17:48
甘いパンが好き
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、パン屋さんのパンなど美味しくてとても好きなのですが、菓子パンなどの甘めのパンが大好きです。
先日、とある都内初出店のパン屋さんにお昼ご飯を買いに行ったのですが、アンパン、メロンパン、クリームパンなど、昼ご飯用にも関わらず私が選ぶとどうしても甘めのパンばかり買ってしまい、家族からは「あなたのチョイスだよね〜」と言われてしまいました。
カレーパンや焼きそばパン、サンドイッチなどが美味しいのは重々承知なのですが、パンは甘い方が良いと思っています。
舌が子どもなのでしょうか。
それでも甘いパン、美味しいです。
アラパパ
男性/32歳/東京都/会社員
2025-03-12 17:48
本日の案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
パンといえば、私はハチワレ推しなので原宿にあるちいかわベーカリーに行ってみたいです。
ちいかわレストラン、ラーメン豚につづき昨年秋に原宿にオープンしたちいかわベーカリーですが、
ちいかわやハチワレ、うさぎの形をしたクリームパンや作中に登場するラーメン郎をイメージしたパンなど
食べるのがもったいないぐらいかわいいパンでいっぱいです。
パンの他にもかわいいグッズがたくさんあって、中でも「パンみたいなもちもちマスコット」が
パンのようにこんがり焦げ目がついててとってもかわいいです。
店内もちいかわ達が店員に扮しかわいいで溢れているディスプレイなので、近々行ってみたいです。
本部長、秘書ぜひちいかわベーカリーのホームページ見てみてください。
夜勤明けの朝定食
女性/43歳/東京都/会社員
2025-03-12 17:47
駅弁のサンドイッチ
皆様、お疲れ様です。パン案件ですが、大船軒のハムサンドイッチ、鎌倉ハムを使った、ハムサンドとチーズサンドの組合せ。そして、日本食堂ミックスサンドイッチ復刻版。全国に純粋なサンドイッチ駅弁は、この二種類です。東京駅でも売ってます。お試しあれ。
クハ204-1204
男性/65歳/神奈川県/会社員
2025-03-12 17:47
本日の案件〜ジャムおじさんになれなかった思い出
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、昔スーパーの中のパン屋で働いていたことがあり、その時の苦い思い出です。
日々たくさんのパンを焼いては売場に並べ、売場のレイアウトを作り、レジでパンを売り、たまにお客様とパンの話をしたり。毎日バタバタしながらパン屋で楽しく働いていました。
ある日、釜の前でパンを焼いていたら、3歳ぐらいの女の子とお母さんが作業場の中を覗いて、パンが焼き上がるの見ていました。そして、お母さんが
「ほら、ジャムおじさんがパンを焼いているよ」
と娘さんに話しかけたので、これは子供の夢を壊しちゃいけない!と思ってニッコリと微笑んで手を振ったのですが、その瞬間その女の子は
「こんなのジャムおじさんじゃない!」
と行ってどこかに走っていってしまいました…。
残された私とお母さんは苦笑い…。
結果的にその女の子の夢を壊してしまったのかなぁと、当時はかなり凹みました…。
そして、20年経った今でもずっと残っている思い出です…。
mame mame
男性/44歳/神奈川県/会社員
2025-03-12 17:46