社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私が住んでいる地域では、月に何回か、移動式パン屋さんがやってきます。うちの娘はパンが大好きなので、移動式パン屋さんをとても楽しみにしています。保育園のお迎えをして、帰りに移動式パン屋さんを見つけると大はしゃぎ。一度車を家に置いて、お散歩で買いに行きます。(雨や雪の日はとても過酷です…。)
私は実家から近いところに住んでいるのですが、実はこのパン屋さん、私が小学生の頃から地域周辺を周っているんてす。パン屋さんはずっと同じおじさんか担当されていて、地域のジャムおじさんです。
我が家はおじさんの作るパンを楽しみにしています。健康に気をつけて、これからも美味しいパンを作ってください!
全力ママ
女性/30歳/東京都/公務員
2025-03-12 17:45
パン案件
私のお勧めトースト。
まずマヨネーズたっぷりかけます。ケチャップもたっぷり。そこにSBのテーブルコショウたっぷり。
ロースハム一枚とスライスチーズ一枚乗せて、トースターで焼きます。
これが、ハンバーグなくてもマクドナルドのハンバーガーの味になるのです!(いや、本当に)
RYU(りゅう)
男性/51歳/東京都/会社員
2025-03-12 17:45
パン!
お疲れ様です!
パンといえば「パンどろぼう」という絵本知っていますか?
パンに扮したネズミがパンを泥棒するお話なのですが、もうイラストがとんでもなく可愛い!
ちょっと目つきが悪いのがツボです。
息子がハマったのをきっかけに私の方がすっかりハマってしまい、ガチャガチャを見れば必ず回してしまいます。笑
大人気でシリーズ本は何冊も出ていますので、興味がある方はぜひ見てほしいです!
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2025-03-12 17:45
案件です
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
フレンチトーストが好きです、厚切りの食パンを卵液をに浸して、バターで焼いたらフワフワで美味しいです、カロリーが少し気になりますが
シマエナガ洋裁店
女性/50歳/東京都/パート
2025-03-12 17:44
パン案件
本部長、秘書、社員の皆様こんばんは。
本日の案件。
ひょんなことから去年行きつけのパン屋さんで働くことになりました。
下の子が幼稚園入園してやっと1人の時間が出来たと思った時行きつけのパン屋さんの職人さんが1人でお店を回していて思わず「お手伝いしましょうか?」と言ってしまいました。次の日から販売で働くことになり、翌週からは仕込みのお手伝いをさせて頂くことに。何キロもの小麦お水を計量ミキサーで捏ねて、発酵させ、、、やってみると久しぶりの労働と発酵の奥が深すぎて楽しくてしかたありません。最初は25キロの小麦の袋を持たなかったけど持てる様になったり自分の成長を感じていいお仕事と巡り会ったと思っています。
こだちゃん
女性/39歳/東京都/パート
2025-03-12 17:41
パン案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんこんばんは!
最近のマイブームは、「パン飲み」です。
名前の通り、パンを摘みにお酒を飲む事にハマっています!
パンも小麦で、ビールも小麦。
合わないわけがない!と始めたら美味しくてハマってます。
特にブルーチーズを使ったパンと
ビールの飲むのが大好きです。
パン屋さんに行くと、ついついおツマミに良さそうなパンを選びがちです。
春咲神戸牛
女性/20歳/東京都/会社員
2025-03-12 17:41
今日の案件!
パン好きの私は仕事柄出張が多くて、行った先のパン屋さんで買って食べたりもしますが‥‥‥
パン屋さんのパンは間違いなく美味しいんですよ!
しかも買いすぎるんですよ!
そこで私は出張道具の1つにホットサンドメーカーを携えて部屋で好きな具を入れ食べてます。
少しは小遣いも節約できるかと‥‥‥(笑)
竹に雀
男性/56歳/宮城県/自営・自由業
2025-03-12 17:40
来週から社会人になります!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。
ちょっと体調を崩していたこともありずっとお仕事ができていなかったのですが、来週の月曜日から働くことになりました!いよいよ新社会人です!
なんかいい感じの体調でいい感じに楽しく真面目に働きたいと思います。
不安や緊張もありますが、楽しんできます!!
まぐろ丼
女性/26歳/東京都/就職活動中
2025-03-12 17:38
食パンの思い出
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
子供の頃(50年近く前)お友達の家に遊びに行って、おやつとしてご馳走になった食パンの味がいまだに忘れられません。
昔のトースター(飛び出す方式のやつ)で焼いたものにバターを塗っただけの普通のトーストでした。
そのお友達の家は和菓子屋さんで、そのお店の奥のちょっとした休憩スペースのようなところで食べさせてもらったのですが、和菓子の香りとパンとバターの香りが入り混じってなんとも言えず美味しかったのです。
今は普通に朝食としてトーストを食べていますが、あの時の美味しさは格別だったなぁ。
TK from 2006
女性/55歳/東京都/専業主婦
2025-03-12 17:38
アンパンマン
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私には思い出のパンがあります。
それは、駅前公園の横にあったパン屋のアンパンマンのチョココロネです。
田舎の保育園に通ってた私。
帰りの時間になると、駅前のパン屋さんが、入園口の前に移動販売で売りに来てたので、そこでアンパンマンの顔をしたチョココロネを買うのが保育園時代の楽しみでした。
卒園後は、公園で遊ぶ序でに、そのパン屋に寄ってアンパンマンを買うのが楽しみにその公園に遊びに行ったりしていました。
そのパン屋さんは、中学生になる前に、区画整理で無くなってしまったのですが、
正直、今でも食べられるのなら、食べたいなって思います。
食べたいなアンパンマン。
群馬の煙やさん
男性/37歳/東京都/会社員
2025-03-12 17:37