社員掲示板
テレフォン案件
本部長、濱崎秘書、リスナーの社員の皆さま、お疲れ様です
テレフォン案件、と言えば、
まだ携帯もスマホもなかった頃、
遠距離恋愛の彼氏の家に電話を掛けるために
公衆電話に走った事です
家の電話は、料金が高くなるし、親が耳を澄ませて話も聞いていそうで。
100円玉たくさんとテレフォンカードを握りしめて公衆電話に走りました
懐かしい思い出です
ちなみにその彼とは遠距離恋愛を解消し、
彼の元に行った訳ですが、
いろいろあって、別れてしまいました
緑の公衆電話を見ると未だに思い出します
追伸
今日の夜、本部長のテレビ出演、楽しみに
しています(アメトーク)
さむにゃん
女性/57歳/北海道/会社員
2025-03-13 11:25
みんなの電話案件〜テレフォンあれこれ
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
本日もお疲れ様です。
私が電話で衝撃的なことと言えば
高校時代、スマホが普及して皆んながスマホを
持つ様になりました。しかし、通話料金が高く
多くの人達が「ウィルコム」という通話専用?の
PHSサイズの携帯を併用で使っていました。
私は「ウィルコム」を買ってもらえなかった為
スマホのアプリで当時最新鋭で無料通話が出来た
「スカイプ」を入れていましたが
発展途上だったせいか、通信が悪い悪い。。。
Wi-Fiも当時は有りませんし、メールより長電話を
多く利用していたので「ウィルコム」を持ってる人には相手から着信してもらいながら通話していました。
今では全く使わない「ウィルコム」と「スカイプ」には凄く助けられました。
ケチャップ。
男性/32歳/新潟県/トラックドライバー
2025-03-13 11:02
テレフォン案件
皆さまこんにちは♪
ザ昭和
携帯電話なんてない頃、彼氏や男子から電話がかかってきて父が出ちゃうと
「うちのまることは、どんな付き合いなんだ」とか始まっちゃって大変でした
んじゃ何時にかけるからーって約束してその時間に走って取りに行っても、母がでちゃうし…なかなか気まずい雰囲気で、長電話もできませんでした
そんなある日、家電の電話代が3万を超えてしまい、私に電話代を払えと母にめちゃくちゃ叱られてしばらく電話禁止になりました(^◇^;)
今の世の中、お父さんが電話出るのが怖くて電話してこないなんてないよね〜∩^ω^∩
リアルまるこ
女性/58歳/茨城県/看護師
2025-03-13 10:58
3月13日(木)テレフォン案件
本部長、秘書、皆さま
お疲れ様です。
本部長と同い年の私、未だに
ガラケーを使っています。正確には
ガラケーとiPhoneの2台持ちで、
プライベートではiPhoneを、
お仕事の時は、iPhoneを自宅に置いて
ガラケーのみを持っていきます。
スマホ依存気味なので、スマホが
手元にあると、ついついSNSや
YouTubeなどを見入ってしまい
仕事の方が捗らなくなってしまうので、
そんな自分を自制する為に、
緊急時の連絡用としてガラケーだけを
仕事に持って行きます。
私は都内でタクシードライバーを務めており、
緊急の連絡を行う為には、ガラケーだけあれば
充分なのです。
私の職場には数百名ものドライバーさん達がいて
中には50代60代の人も多いのですが、
皆さんスマホ持ちで、ガラケーを持っているのは
もはや私ひとりになっている様子です。
南側の、マコすけ
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2025-03-13 10:58
案件
おつかれさまです。
電話と言えば、一時期、携帯電話とPHS、両方を契約していました。
当時、PHSはウィルコムという会社がやっていまして、通話料が無料でした。あの頃は年下の恋人がいましたが、私が卒業して社会人になり、恋人は学生で、会える時間が減ってしまったので、私がPHSを2台契約して、1台を恋人に渡して、よく電話で話をしていました。
結局、いろいろなすれ違いがありお別れしてしまいましたが、あの頃が一番電話をしていた時期だったと思います。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2025-03-13 10:51
今朝見た夢…
※あくまでも夢で見た話です
今朝、スカイツリーにいた夢を見ました。しかし、見知らぬ子供から不快になるレベルでちょっかいを大量にかけられ、さらに○○を持ってる人にも会ってめちゃくちゃ怖かったです。警備員の人が捕まえてくれたので、助かりましたが、あまりの怖さに勝手に目覚めてしまいました…。
きゃしー
女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-03-13 10:38
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
携帯電話が出る前はもちろん家の電話のみ
それをだれがが取り、家族の誰かに繋いでました
お年頃だった私は男性からの電話もあり
かかってくるたんびに
「彼氏か?」と聞かれました
何人かに一回は彼氏もあったので
でたくない男友達の電話も出ないといけない
そう、居留守がつかえないんです
今では誰がかけたかもわわかるので
いいご時世です
逆に彼氏の家に電話をかけお母さんやお父さんがでると妙な緊張感がありました
本部長なら体験されてるかな
ゆっこち-
女性/50歳/東京都/看護師
2025-03-13 10:35
今日はいいお天気
外を歩いている人の服装はまちまちですが私は、上着の下は、半袖のポロシャツ。皆さんはどんな服装でお出かけしましたか?
なんて書いていたら、春の大親睦会、外れちゃった。残念。また次回、おねしゃーす。
キャライア・マリー
男性/63歳/千葉県/会社員
2025-03-13 10:33
みんなのテレフォン案件
みなさま、おつかれさまです。
会社電話、コロナ禍前にIP電話になりました。
電話番号はありますが、電話機、なくなりました。
代表電話も今じゃ電話機使ってないかも。
イヤホンを用意していないと、すぐ出られなくて大変!
社内の人同士であれば、Microsoft Teamsで先にチャットしてそのまま話せるので楽ですが。
受話器、触らなくなったなぁ
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2025-03-13 10:17