社員掲示板

  • 表示件数

ひとりごと

桜の開花が23日、24日頃との予想なので楽しみです。

大福たらふくたべたい

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-03-20 19:05

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
東京という事で。
かなり昔の話しにはなりますが、ハワイの大学へ入った愛媛の友人が夏休みの一時帰国後、再びハワイに戻る際に、「松山→羽田」「成田→ホノルル」乗り継ぎで向かったのですが、この時に、羽田→成田の移動間にデートをした思い出がありました。
とは言え、時間があまり無かったので
羽田空港から京成上野駅までタクシーで向かいながら東京見物を行いました。
東京タワー、日本橋等限られた箇所のみとなりましたが、忘れられない、いい思い出となりました。

タコ車掌

男性/57歳/埼玉県/会社員
2025-03-20 19:00

東京も色々変わってました…

本部長・浜崎秘書・休日出勤お疲れ様でございます。そしてリスナー社員の皆さまお疲れ様でございます♪今日久しぶりにジーンズを買い替えようと
、自転車で新宿にあったジーンズメイトに行くも…アレっ⁉︎確か追分だんごの横だったはずが…無くなってました。そこには神保町の駅前のスーツ屋さんが…。そこでネットで調べると1番近くが原宿の竹下通り。30年ぶりぐらいに竹下通りに行き…やっぱり人・人・人…しかも外国人が半分くらい。そしてお店を見つけるもジーンズはほぼ無くて、店員さんに聞くと、インバウンドのお客さんメインでトレーナーやTシャツばかりだとか…。
仕方なく新宿に戻りリーバスのお店に行くと高島屋の近くは無くなってて新宿通りに…何だか昔の場所に戻った?最近は色んなお店が無くなり…街の景観も変わってきている。そういえばミロードが先日閉館のニュースにあーもう無くなっちゃった。今新宿も再開発でルミネの向かいのビルも無くなりガラ〜んとしている。何だか違う街に変化してて悲し〜いなぁ〜

みえはる

男性/56歳/東京都/会社員
2025-03-20 18:52

私の東京物語

みなさま、おつかれさまです。
私の東京物語...
18で東京に上京
結婚して離婚も経験。
子供は、もう26歳。
元気でいるのかな?
仕事も、26年働いた会社を辞め、キッチンカー開業。今は物価高で廃業して、田舎に帰ろうかと就活中。長渕剛の東京青春朝焼物語を良くスナックで歌いました。

ミノアカ

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2025-03-20 18:47

東京

スカロケ社員の歌で、きのこ帝国の東京が流れていた時のことを鮮明に思い出しました。懐かしい。

甘いスダチ

男性/34歳/東京都/会社員
2025-03-20 18:44

本日の案件

皆様お疲れ様です。

私は東京生まれ、下町育ち、近所の人はだいたい知り合い……という生活を送ってきました。

東京は冷たいと言われがちですが
下町はそうでもなく
子供の頃あの人だぁれと聞けば父がほとんど答えられるくらいには顔見知りが多く
神輿や花火大会、町内行事と沢山あるからか地域の一致団結感がありました。

人見知りの自分にはどこ行っても知ってる人がいる感覚が少し苦手だなと感じていましたが
母が倒れたとき近所の人が心配してご飯を持ってきてくれたり
逆に誰かが困ったときは父や母が手伝いに行ったりして
本当に暖かくて大好きな街でした。

今現在は残念ながら実家の近所付き合いは昔に比べて減ったようで
新しい人が越してきたときあまりプライベートな付き合いは悪いからと少し希薄になってきてるようです。

私も今現在都内で一人暮らしなのですが
周りは全然知らない人たちです。

でも朝出勤する際おはようございますと声かけてくれるおばさまや
一応ここ住んでるから何かあれば言いなさいと言ってくれた大家さん。

東京にはまだ人情が残ってますよ皆さん!!

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2025-03-20 18:41

東京物語


本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!

私の「泣いた笑った案件 〜私の東京物語〜」ですが、

私には10年近く品川の大井町によく行く常連となっている立ち飲み屋さんがあります。

6年前のある日、いつものように土曜日夕方からその立ち飲み屋さんで飲んでいた時のことです!

その立ち飲み屋にはカラオケが設置されており、
その時私はKANさんの「愛は勝つ」を歌っていました。
すると、店の前を通りかかった女性2人が「懐かしいですね!」と言って店内に入ってきて、
私より2歳上だった女性たち2人と同年代だったこともあり、そのまま盛り上がり深夜となり、
千葉が自宅だった私は帰れなくなりました。

どうやらその女性2人は、
東京の友達の家に大阪から来た友人が飲み屋周りをしたいと言って来たらしいのです!
このまで朝まで飲むことになりました!

次どこに行くの?と私が聞くと、
「2丁目」と言われたため、
私は大井町2丁目と勘違いしてタクシーに乗車。

もちろん、行き先は新宿2丁目でした笑

入ったお店は、ディスコソングがかかるしにせのお店。

ヒゲに筋肉質だった私は、
一緒に来た女性2人と踊っていると、
白人でマッチョな男性たち3-4人に囲まれ、
ビックリしたのですが、お尻を触られて、
かなりの窮地に陥りました。

こういったお店に初めて入ったことや同性から責められることも皆無だったため、
夜中3時に何も出来ず困ってしまいました。

私が困っていると、
一緒に来た女性のうちのお一人、
東京在住の女性の方が、
「何やってるの嫌なら近くに来なさい!」と言って手を引いて助けてくれました。

その助けてくれた女性が今の妻です。

「はっきり言ってあの時、姉御!」と思い、
恋に堕ちてしまいました。

今は妻と来月1歳になる息子と新宿区に住んでいます。

東京にいて今の生活があるなと思っています。

Qちゃんのパパ

男性/39歳/東京都/会社員
2025-03-20 18:40

案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆さんお疲れ様です

東京といえば真っ先に思い出すのが、35年位前 私はトラックで配送のお仕事をしてたのですが 初めて東京の中央区に配達に行った時の事です
配送の仕事してるにもかかわらず私は周りが引くぐらいの方向音痴で 地図をぐるぐる回しながら やっとの思いで配達先の近くまで着いたのですが 4車線の 一方通行で 中々辿り着けず 2時間くらい彷徨ってやっと配達先に納品ができました 時刻は19時回ってました
帰りも迷子になりながらで、車庫に着いたのは22時で 会社の上司に大目玉でした

今となってはいい思い出です


もんちライダー

女性/54歳/千葉県/派遣
2025-03-20 18:37

案件!

皆様お疲れ様です。そして宇宙元旦おめでとうございます。

自分の東京案件は色々ありますが、
30年くらい前、学生時代に遡ります。
新宿駅で自動改札を初体験の時に事件が起きました。
以前、右手で字を書きながら左手で食事ができるを秘書のコメントを読んでもらいましたが
文字を書く以外ほどんど左利きで
左手で切符を持ち左側の自動改札機の切符を入れてしまい。
目の前の扉が開かず左隣の扉が開いてしまいました。
一瞬何が起きたかわからない状況でしたが
周りの人が大爆笑でした。
かなり恥ずかしい思いをしました。

リクエスト
ゴダイゴさんの「銀河鉄道999」をお願いします。

ほしぞう

男性/51歳/長野県/会社役員
2025-03-20 18:36

本日の案件

みなさま、お疲れ様です!

生まれてから物心つくまで、東京下町の商店街に住んでいました。
小学校から帰宅すると即座にランドセルを置き、近所のお店を順番に巡りながら、今日あった出来事を店員さん達に話すことが日課でした。
八百屋さん、精肉屋さん、お米屋さん、駄菓子屋さん、パン屋さん。
あの頃は色んなお店が立ち並んでいました。
現在、生まれ育った商店街はなくなってしまいましたが、テレビで東京下町の商店街を巡る番組があると懐かしくて観てしまいます。
下町の商店街って人情味あふれて素敵なんですよねー

南国娘

女性/27歳/沖縄県/医療職
2025-03-20 18:31