社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書。お疲れ様です。

私は高校を卒業してすぐ就職のため、東京の寮に住むことが決まっていました。

上京する前日
「東京まで付き添うぞ。」
と突然言い出した父。
交通費すごいかかるのに…でも正直有難いなぁと思ったのですが、その夜、父は普段より沢山お酒を飲んでいました。

翌日どう見てもお酒が残っており、母の運転で駅へ。新幹線の中で爆睡。中央線でも爆睡。付き添いとは…?

後日母が
「お父さんあの時、寂しかったんだと思うよ。」
と言っていたので、なるほどーとやっと納得したものでした。

里山の微生物

女性/51歳/岩手県/パート
2025-03-20 17:36

今日の案件

こんばんは。

私の東京物語
20歳過ぎの私は、都内勤務で、都内住まいでしたが…
田舎の親が見合をセッティングしてくれて
会ってみて!縁があり?
話がトントンと進み、結納を済ませ
彼女を私の暮してる東京の下見に呼びました。
羽田へ出迎えに、新宿、芝公園(東京タワー)を巡り東京を満喫して帰って行きました!
で、結婚の話を進めようとしたら!
彼女からお断り!?の連絡が
破断となりまして 彼女曰く!東京は怖い の一言でした…
理解出来ない私は…夜1人になると…
ただただ涙を流す日々でした…

田舎の人からしたら東京は怖いらしいです。

pitto

男性/61歳/神奈川県/会社員
2025-03-20 17:36

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様そして、
祝日も頑張ってくださってる方々もお疲れ様です。

東京生まれ東京育ちですが、先日泣きそう(?)になった事があったので投稿させていただきます。
「東京の人は冷たい人が多い」というのは忙しい、他の人に構っていられない方が多いということのだと思ってます。
先日丸ノ内線にて、ついつい癖で満員電車に乗ったのですが
ふと、風が入ってくることに違和感が。
まさかの私のアウターがドアに挟まってました!
混んでいたのであまり力を入れないようにして外していたのですが、まさかの紐の留め具部分が外に出ていて外せず……
「せめて、終点でこっちの扉が空いてくれますように……」と願うも願いは届かず……
人がみんな出ていく中「服が壊れてもいいや」と思いつつ引っ張っても取れず、
車掌さんが出てきたらお願いしようと思うも全然出て来ず……
しかも、エスカレーター側に乗っていたため外からは人にジロジロ見られ顔が熱くなる思いでした……
でも、外見てないと車掌さんが出てくるのを確認できないので外を見ていたらたまたま通ってくださった女性が声をかけて下さり、車掌さんを呼んで下さいました。
帰宅ラッシュ時間でしたし、仕事でみんな疲れて人に構う気もないと思うのですが……
本当に先日はありがとうございました!
東京の悲し涙と嬉し涙の話でした(泣いてはいませんが笑)

隅っこのすみっコ

女性/37歳/東京都/派遣
2025-03-20 17:34

案件

新人の頃、埼玉から出て横浜勤務、大井町でアパートを借りていた数年前、
帰宅して直ぐ自宅に未だかつてみたことのない大きさのゴキブリに出会しました。
パニックの私、自力で退治できないと決断しアパート中のお家に助けを求めピンポンしまくりました。
全5部屋ピンポンするも不在で途方に暮れていた時
偶然帰宅した男性、しかも初対面の方に「ゴ、ゴキブリ退治してもらえませんか!!」と話しかけて
びっくりされるも快く引き受けてくれて無事事なきを得ました。
今考えると私何してるんだろー、そもそも初対面の方もよく引き受けてくれたと笑い話です。

ちーきょう

女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-03-20 17:33

本日の案件

皆さんお疲れ様です!
今日のテーマですが、初めて池袋駅に行った時に荷物をコインロッカーに預けて遊びに出たのですが、それが災難の始まりでした。サンシャイン水族館等で楽しく遊んでさぁ帰ろうとしたのですが、コインロッカーが見つけられず………
駅員さんに聞いても結局見つけられず、どうしようもなく一度スタート地点の新宿駅に戻り、また池袋駅へ向かって最初に降りた駅へ辿り着いて何とかコインロッカーを見つけて荷物を回収できました。
いや〜、池袋駅は田舎者には迷路過ぎます……

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-03-20 17:33

私の東京物語

本部長、秘書、お疲れ様です。
24歳の時、夢と希望をスーツケースに詰め込んで夜行バスで新宿に上陸して今年で18年?
上京した時は新宿区中井のシェアハウスで韓国人の女の子とのルームシェア。異文化交流が楽しくて、その女の子が退室した後もスイス人やモンゴル系中国人の女の子とルームシェアを楽しみました。
東京では夢活したりスナックで働いたり、資格取得の為に専門学校へ通ったり。
とにかく毎日が楽しくて忙しくて、落ち込む事も悩む事も沢山あったけど気づいたら結婚して今は優しい旦那さんと可愛い子供達と都内にマイホーム購入して住んでます。
因みに旦那さんは東京産まれ東京育ちのシティーボーイです。笑

だいたい夜更かし

女性/41歳/東京都/専業主婦
2025-03-20 17:33

本日の案件

私は東京うまれ、東京そだち。
たくさんのビルに囲まれて育ちました。
絶賛子育て中のいま、地方だったら感じ取れるはずの自然にかこまれた生活、ゆったりとした流れがとても羨ましく思う中、東京のビル群の空の下、懸命にもがいて毎日すごしています。
もし娘が上京するなら、こんな気持ちだったかな、と思いながら聞いている、ケツメイシの東京をリクエストします。
これからも子育てしている社員のみなさん、一緒にがんばりましょう!

いまゆか

女性/40歳/東京都/会社員
2025-03-20 17:32

東京案件

お疲れ様です
昨年度まで4年間東京に住んでいました
自転車で都内の街をサイクリングしたり、
登山サークルに入って月に1回、関東甲信越、
静岡付近の山を巡り歩いたり、最後の1年は
ウクレレのレッスンを受けたりと充実した4年間でした
東京を離れる少し前に東京に住んでいる叔母さんに
離れる旨、伝えると叔母さんのお子さんつまり、
僕の従兄弟も集まってくれて送別会を開いてくれました
4年間いて直接会ったのはその日だけなのですが、
幼い頃から交流があったので会えばすぐに打ち解けて
懐かしい話や今打ち込んでいる話等して楽しいひと時
を過ごせました
東京を出るときは色々お世話になった人へのお別れ
があり悲しい気持ちにもなりましたが、今は山形で
またそば道場に通ったり、レンタカーで小旅行を
したり、ウクレレサークルに入ったりと充実した
日々を過ごしています
住めば都ですね

コジカ0429

男性/46歳/山形県/会社員
2025-03-20 17:30

今日の選曲

今日の選曲は「東京」に関する曲で、なんか粋なチョイスだな〜と思います。
私の東京ソングといえば、「口ロロ」の「tokyo」ですね〜思い出もあいまって懐かしい曲なんですよね〜

ヨコジャン

男性/31歳/神奈川県/公務員
2025-03-20 17:28

案件

 みなさま、お疲れ様です。

 私が東京に来たのは、ちょうど2年前。第一志望の地元の大学に落ち、滑り止めの大学であった東京の私立大学に決まったからです。なので、最初は地元に帰りたくて帰りたくてしょうがなかったです。友達もいなければ狭いワンルームで暮らしていかなければならないのかと悲観していました。
それから2年、私はバイトで出会った仲間と池袋や新宿、赤羽などに飲みに行き、地元からの上京組と新宿でカラオケオールなど、東京での一人暮らしを楽しみすぎています笑。今、私にとっての東京は、大学卒業後も東京にいたいなあと思えるくらいに、私が私らしく生きていける心地の良い場所です。

眠れないみりん

女性/20歳/東京都/学生
2025-03-20 17:28