社員掲示板
はじめてのコロナ
25.26.27.28.29.30は出歩くなと言われています。まだ先は長い。。。相変わらず熱は37.5を下回らず、悪寒、関節痛、食欲不振、頭痛、ふらつき、倦怠感、エグいです。
マヂて食欲ないんですが、無理しない程度に野菜を食べたりしています。いまのところ、よくなる気がしません。
少しずつよくなるのか。31日に一気によくなるのか。。。よくならないのか。。。
カジぺえ
男性/47歳/愛媛県/自営・自由業
2025-03-27 11:34
え?そうなの?
行きつけのスーパーは
会員カード提示で現金払いのみで
食品のみ3%オフになる。だから
洗剤、ペットフード、アルコールは、オフ適用外。
なのでサービス適用にならない商品は
〇ペイで支払ってポイント稼ぎをしている。
コンビニも現金払いをやめてペイ支払いで
ポイントを稼いでいる♪
(※これは、若者の間で常識らしい(^_^;))
4月から酎ハイ、ノンアルも値上げと聞いて
適用外だから〇ペイで支払おうと思ったら…
店員さんから
「ノンアルは清涼飲料水のくくりなので
3%オフになりますよ」とのこと
なんですと?Σ( ̄□ ̄|||) 食品になるのか!
知らんかった!
じゃあ、4月から値上がりしても
今後も3%適用になるってことか…
知らなかったな~( ̄▽ ̄;)
意外な落とし穴、みっけた♪
じゃあ、精算は、別にしなきゃな。
昨日もビール箱だけ抱えて
買っている人、よく見かけました
あと数日で値上がりするの~(-_-;)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2025-03-27 11:22
なーんか暑いよね?(^_^;)
連日、汗ばむくらい暑いですね(^_^;)
今日は、キンキンにビールを冷やして
餃子だぁ~♪だぁ~♪だぁ~♪(エコー)
餃子&ビール♪最高だぁ♪
春を飛び越え、一気に夏にしちゃう?
メインは、ごはんじゃなくって素麺とか?
あぁ~でもタレをつけた餃子をごはんに
ワンバンして食べたいからごはんだわ♪
素麺は、明日にします♪( *´艸`)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2025-03-27 10:03
こどもの気持ちになって…
今日の放送は、子どもに戻ったつもりで
聞きたいと思います♪(*^-^*)
ぼよよん行進曲?アンパンマンマーチ?
夢をかなえてドラえもん?
かかる楽曲も楽しみです♪(*´艸`*)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2025-03-27 09:50
本日の案件
本部長 秘書
こんにちは
大好きな映画を見にいくのですが
途中で眠くなっちゃいます
どうしたらいいですか?
わざとじゃないんです
今からドラえもんを見にいくんですが
寝ちゃわないか心配です
りほより
かほしほりほの母ちゃん
女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-27 09:37
リクエスト
皆様お疲れ様です。
このところ新年度に向けて卒業。引越し。新生活の話題をラジオでよく耳にしますね。
学生や社会人だけでなく色々な大人にも転機が訪れる季節だと思います。
期待や不安に心が揺れる時期だと思います。
ぜひCreepy Nutsの「かつて天才だった俺たちへ」をスカロケでかけて欲しいです。
この曲は子どもの頃から悩み続けた人生は間違ってない!まだ終わってない!まだ行ける!と元気づけてくれる最高の応援歌で「のびしろ」と並びCreepy Nutsの大好きな曲です。
今日の案件にかぶせますが。
これから大人になっていく子ども達には世間から勝ち組と言われる華やかな人生も、負け組と言われる地味な人生もどっちみちイバラの道なので自分で考えて楽しめる道を歩んで欲しいと願います!
我が名はアシクサ
男性/38歳/神奈川県/トラックドライバー
2025-03-27 09:31
子供電話相談室〜
皆さま、おはようございます。
育児を終え、母としての母親役は一生ものですが、
現在はもっぱら『ばぁば』の身分なので
子供たちの見え方が、穏やかになってる今日この頃です。
家の前の公園で、大きな声を出しながら
力いっぱい走り回る子!
スーパーのセルフレジに並び、飲み物を一人一人で買う子!
…とっても愛おしいです。
こちらに、ゆとりがあれば
こんなにも素直に〈子供の未来に伸びるチカラ〉を感じとれるんだな‥と思います(^o^)
今の子供たちの姿が、本音が
聞けたらいいなっ〜♬
マンボウさん、秘書〜がんばれ〜!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-03-27 09:20
本日の放送楽しみです
おはようございます
かつて子供だった自分、
もう成人したけど子供だったウチの子、
そして現在を生きる「今の子供たち」、
いつの世も子供達には安心して楽しい時を過ごしてほしいと思います。
今開催されている春のセンバツ甲子園、
毎日第1試合の前に地元のちびっ子による始球式が行われています。
どの子もキラキラした瞳が印象的です。
今の子供達がどんなお話をするのか、
今からとても興味津々です。
ラジオでお話したという経験もステキな宝物になる事でしょうね( ´∀`)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-03-27 08:52
子ども電話相談室
(親が確認してから投稿ボタンを押しますが、子ども本人に入力させています)
1年生(7さい)です
2人が大好きです
学校の友達について相談したいです
言い方がきつい子がふたりいます
そしてふたりで、すごく強く注意してきます
とってもこわい言い方です
どうすれば、優しく言ってくれると思いますか?
げんきなあんずちゃん
女性/8歳/東京都/学生
2025-03-27 08:51