社員掲示板
本日の案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆様
おつかれさまです
初書き込みデス
今日は病休から3年ぶりの仕事復帰の日でした。
異動し、新しい環境で、新たな仲間と出会うことをとても楽しみにしていました。
ところが、
3/31の朝、体が変なので病院へ行ったら
まさかのコロナ陽性!
当然今日は職場へは行けず、誰とも出会えませんでした、、、
布団の中で過ごしながら、スカロケを聞いています。
病休から聞き始めたスカロケ
やしろ本部長の寄り添う言葉に、励まされてきました。
働くことにがんばりすぎないで!
とラジオから聞いた時は、心に響き過ぎて泣けました。
少し遅れてのスタートですが、元気になってがんばりすぎずに、がんばろうと思います。
おにぎりだいすきみい
女性/47歳/東京都/公務員
2025-04-01 19:09
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れです。
読んだ頂ければ人生、初です。
今日は息子の友達と出会いました。今日、この春から中学生となる息子の塾の春期講習でしたが、いつもは自転車で友達と塾に行きますが、私の仕事も休みで、天気も雨でしたので、二人を車で送迎する事にしました。友達の家まで迎えに行き、車に乗る際、息子の友達が「よろしくお願いします!」降りる時には「ありがとうございました!」と元気に言ってくれました。感心すると同時に、なんだか嬉しい気持ちになり心が癒されました。
仕事でも私生活でも、誰かに良くされた時は、感謝の気持ちをしっかり伝える事の大切さを、息子の友達から教わりました。
タッカ
男性/43歳/埼玉県/公務員
2025-04-01 19:08
打合せが終わってラジオをつけたら
本部長、秘書
リスナー社員の皆様
お疲れさまです
先程、打合せを終えてラジオをつけたら、本部長が「昔はものすごい勢いで切符切ってたんですよね」ってところ入りました
その言葉で学生時代に駅員のアルバイトをしていた思い出が蘇りました
新宿駅の小田急線とJRの乗り換え口で早朝から改札口(銀色の囲いをラッチと言います)で小田急線の切符を受取り、JRの切符に鋏を入れるといった作業です
電車が到着するとゴォーっと人が押し寄せて来るのを今でも覚えてます
2種類の切符を処理するので、普通の改札より大変で、小田急線の料金不足などがあれば瞬時に反応して精査口に案内したり、乗換しないお客様に出口を案内したりと常にマルチタスクで業務していました
案件とは関係ないことで申し訳ありません
急に思い出したのでここに記させて頂きます
えびカツ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-04-01 19:07
今日の出会い
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は公務員です。教員なのですが、今日から異動して本校に勤務になった職員の方がいらっしゃいます。実はその方は、前任校で妻と一緒に仕事をしていました。丁寧にご挨拶をさせていただきました。それにしても、世の中って狭いですね。
武田チンゲンツァイ
男性/34歳/神奈川県/公務員
2025-04-01 19:07
本日の案件!
この寒暖差で参ってしまい、ひどい風邪を引いてしまって…弱気になっていたんです。会う、というか電話なのですが
彼から「早く風邪治して会わないと、ホワイトデーのお返し渡さいよん」と言われてしまったので、気合いが200%湧いてきました!
だげんちも
女性/34歳/東京都/パート
2025-04-01 19:06
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今朝、日課のウォーキング中に、近所に住む職場の同僚と5歳になる男の子が保育園に向かう姿に出会いました!
ベビーカーで職場に来てくれた頃からあっという間に大きくなり、もうすぐ小学生!
時の流れは早いですねぇー!
変わらないのは、自分がカサカサ民のままな事。
この春は何か新しい出会いがあったら良いなぁー^_^
イノウエジョージ
男性/39歳/東京都/会社員
2025-04-01 19:05
13年目なんですか!!
本部長、秘書お疲れさまです!
初投稿です。
今聞いていたら番組開始から13年という投稿が…
スカロケが始まった回からリスナー社員です。
放送開始当初、この時間にいつも子供のスイミングの送り迎えで車の中だったのです。
小学校低学年だった息子はスカロケ社歌がおもしろくてよく一緒に歌っていました。
今年、大学四年生になります。
今でも一緒に車に乗った時にスカロケが流れたら社歌を歌ったりしています。
まだまだずっと続いてください!!!!
タツタ
女性/51歳/千葉県/専業主婦
2025-04-01 19:04
ヤギ専務に食べてもらいたい
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまおつかれさまです!
4月1日、今日私は出会いどころか誰とも言葉を交わしませんでした。
会社に行けば本日から新入社員の方たちがいらっしゃるということなのですが、あいにく現在私の会社は工事中。会社に自分の席がありません。
黙々と進める作業があったこともあり、家にこもってリモートワークです。
リモートでも打合せなどがあればオンラインではありますが同僚とも顔を合わせますがそれもなく、家でも妻が現在旅に出ているため誰にも会わず、誰と言葉を交わすこともなく一日を終えようとしてます。
良くも悪くもこんな日は滅多にないのでこれはこれで良い一日でした。
と思いつつ、咳をしてもひとり、に近い感覚を味わっています。すこしさみしいです!
不思議は不思議なままで不思議
男性/28歳/東京都/会社員
2025-04-01 19:04
今日出会ったもの
本部長、秘書、皆々様、お疲れ様です!
新生活スタートされた方々、おめでとうございます☆
私が、今日新たに出会ったのは、
ピラティスです!
現在、働くことをお休みしておりますが、最近、また働いてみたいという気持ちがようやく持ち上がってきました。
しかし、結構な期間お休みしておりました⋯
それゆえ⋯体力が⋯ガタガタ、ガタ落ち!!
そして、体力低下とはしっかり反比例して、身体のお肉は大幅増量⋯!( ;∀;)
ダンスの経験はありますが、これまで何故か、ヨガやピラティスには興味が向きませんでした。
が!!この身体の窮地に、もはや本能的に頭が反応したのでしょうか。
近所にピラティス教室がNewオープンするチラシを見て、ビビビッ!と来て、
本日、体験レッスンを受講、そのまま入会手続きしてきました!
行くときは結構緊張していましたが、
先生方も優しくて、可愛い先生が色々教えてくださったのも嬉しくて、とっても楽しく体験できました!
月6回まで通えるようなので、しっかり通って体力向上!あわよくばちょっとダイエット成功!なんて成果が出せるように、頑張りたいと思います!!!
眠い愛
女性/39歳/東京都/働くこと休憩中…m(_ _)m
2025-04-01 19:03
パニック状態からの良い出会い
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
今日朝イチの飛行機で東京へ戻ってきたのですが、その際の出来事です。
飛行機に乗り込む直前で、空港内のイスに忘れ物をしたことに気づき係員に相談したところ、一度保安検査所を通過してしまったら、外へ出て取りに戻っても再度保安検査所から中へ入れないこと、荷物を持ってきてもらう事や荷物のみ保安検査所を通すことは出来ない、とのことでした。
心臓バクバクで空港の忘れ物受付へ連絡を入れたら係の方が荷物を発見して下さり、自宅へ配送の手配をしてくださると仰って下さりました。
その方の一言一言がとても丁寧で、『見つかって良かったです、今日これからすぐに送りますね。』と。かなりパニックだった私でしたが、何とも言えない安心感。何度も御礼を伝えました。
私も明日からまた丁寧な仕事を心がけようと思わせてくれる出会いでした。
慌ただしい法事から東京へ戻って5日ぶりに聞くスカロケ。心地よいお二人の声に耳を傾けて、こちらも何とも言えない安心感。これからもスカロケの周年を共に祝っていきたいです。
クォーク
女性/43歳/東京都/会社役員
2025-04-01 18:59