社員掲示板

  • 表示件数

この春デビューします案件

こんにちは
最近は、飲むヨーグルトが美味しくて
夜も良く眠れるようで
この春
飲むヨーグルトデビューします。
普通の牛乳は好きなのに
お腹がゴロゴロするようになりました。
たまたま 飲むヨーグルト試したら
おいしいし、体にもやさしい、
普通のプレーンヨーグルトは
食べ終わる前に
賞味期限来てしまっていました。
飲むヨーグルトが一週間分 CO・OPで 届いたので
嬉しいです(*^o^)/\(^-^*)
腸が調子良いと 快適ですね(^O^)(*^^*)

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-02 14:11

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!

本日の案件。
僕がデビューしたい事は「料理の作り置き」です。

いま僕はパートナーとの二人暮らしなのですが、
お互い料理が嫌いではないけど得意でもないくらいの距離感で
最近はお惣菜で済ませることも増えてきました。

そしてちょうど昨日、お互いの今後について話し合う時間を取り
4月から配属が変わって忙しくなるパートナーを支えるために
栄養のある食材で作り置きしたいと思っています。

わかまつ

男性/31歳/東京都/自営・自由業
2025-04-02 13:59

本日の案件

皆様お疲れ様です。初書き込みです。
早速ですが、「私この春、検定試験デビュー!」します。
私は派遣社員として働いており、今までも、現在も、資格や知識がなくても問題ない職場で働いてきました。
けれど、何か知識を身につけなければと一念発起し、まずは事務職の基礎とされる簿記検定3級を受けることに決めました。
元々勉強が得意ではない上に、数字が苦手な私。毎日四苦八苦しながら、少しずつ勉強を重ねております。
簿記3級は6月受験を目標にしており、その後も、今後の自分のためになりそうな検定を受けようと考えています。
新年度、新しく何かをデビューする皆様!一緒に頑張りましょうね!

もち麦

女性/33歳/千葉県/派遣
2025-04-02 13:51

愚痴を吐かせてください…

案件でもなんでもありませんが、吐ける場所がなかったのでここに弔わせてください…

適応障害発症から半年以上経った今、復職に向け日々生きていたところに、他やることや仕事でのうまくいかないごたつき感、ひいては気温の陥落、気圧も影響しているのか、かなり落ちています、、ほぼ天気のせいと自分の不甲斐なさだとは思いますが、、全く体調が戻らず正式に出勤するはずの今日、仕事を休んでしまいました。不甲斐なさすぎて仕事のことを考えるたびにウゥゥとなってしまいます…。

明後日から天気は回復するらしいので、そこからまた頑張ります。気圧で落ちている方も、一緒に頑張りましょう…無理しない程度に。

せんせん

女性/24歳/神奈川県/会社員
2025-04-02 13:33

☆本日の案件☆

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
家の近所の桜が早くも満開通り過ぎて散り始めているのに、まだ冬物のコートを着込んでおります。

本日の案件。
この春デビューすることなのですが、まさに今日、人生初の内視鏡検査を受けに行って来ます。
なんとなくずっと避けてやり過ごしていたのですが、決心をして受けてきます!これで何もなく健康ならそれに越したことはないですものね。

帰ってきたらスカロケ聞けるのを楽しみに行ってきます!

グミチョコパイン

女性/45歳/埼玉県/会社員
2025-04-02 13:31

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
この春デビューするのはキャンピングカーデビューです。
これまでも嫁さんと犬2匹連れてキャンプには行っていたのですが、テントを張ったり火起こししたり、犬たちは他の犬にケンカ売るし、色々忙しいんですよ。
キャンピングカーならテントやテーブルのセッティングなども最小限で済むし、車の中で寝られるのは安心かなと。
夫婦二人と小型犬2匹なら軽自動車でも十分な感じで、物価高な昨今、車の維持費も抑えられそうです。今度車を見に行こうと思ってます。

塩にゃん

男性/47歳/栃木県/会社員
2025-04-02 13:09

私この春、◯◯デビューします案件

私がこの春デビューするは、サポーターです

サポーターと言ってもサッカーの方ではなく、身に着けるサポーター。それも膝用です

ここのところ、畳の上に座っている状態から立ち上がるのに膝が痛くて、座卓に両手を着けて勢いを付けないとなかなか難しくて

なので、膝用サポーターを装着して、ササッと立ち上がれる生活を送ろうと思います

昨年までしていたアルバイト中も肘が痛くて腕用を着けたり、手の親指が痛むのに専用のサポーターを使っていたので、膝用にも同じオオタニサンがCMに出ているメーカーの力を借りるとします!

という訳で、今から買ってきます(^o^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-02 13:08

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私がこの春デビューしたいことは「家計簿をつける」ことです!
これまでは、なんとなーく、収入に対して支出が上回っていなければいいかくらいで生活してきました。
ただ!今日の電気代の引き落としを見てビックリ!!一人暮らしなのに1万円を余裕で超えていました(泣)思い返せば、寒すぎてエアコンはほぼつけてるし、ソファで寝落ちして3時くらいまで電気をつけっぱなしにしてた日も多かったかも...(笑)電気だけじゃなく、水道代・ガス代、食料品、あげればキリがないくらい何もかもか値上がりしていますよね(泣)このまま同じ生活をしていたら大赤字になってしまいそうなので、今年の春こそはしっかり家計簿をつけて自分のお金周りをチェックしていきたいです!!そしてあわよくば貯金の額を増やせるといいな〜!頑張るぞー!

ささらせん

女性/28歳/栃木県/会社員
2025-04-02 13:04

ご報告案件!!

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

今まで心の中での推し活でしたが、この春、4/1からグッズを購入しての本格的な推し活が始まりました!!
(推し活というか、ほんとにただただ好きなだけなのですが、、、)

今までずっと家の中での仕事だったのですが、週に1度3時間だけ、雑貨屋さんの店員さんとして働かせてもらっていて、可愛いものに囲まれてめちゃくちゃ気分が上がったので、思い切って好きだったグループの4月始まりの卓上カレンダーを購入。
そうすると、
卓上カレンダーを置くために、自宅の乱雑なテーブルの上を片付けるというプラスの行動。
5年分の要らない書類やらなんやら捨てました!
きれいスッキリ卓上カレンダーが飾れました!
なんと、卓上カレンダーの他にもA3サイズのポスターも10枚付いて来ましたので、
額縁を購入して気に入ったポスターを飾りました!

テンション上がります!
(名前を出しても良いのか分からないのですがSnowManです、
全員仲良くて好きなのですが、自分は宮舘涼太さん、舘様に落ちてしまいました(* 'ᵕ' )☆)

この歳になって、グッズ購入するとは思いませんでしたが、
週1でも外で働くという事は気持ちも明るくしてくれるんだなぁという、大切な気付きもありました。

そうすると、夕飯作るのもあまり苦では無くなりました!

良い事尽くし(˶ᐢωᐢ˶)

いつも乱文ですみません(^_^;)

カイやん

女性/44歳/静岡県/内職
2025-04-02 13:02

ご報告案件

皆様お疲れ様です。
この春デビュー。それは仕事のマネジメントです。
これまでも自分がいる部門だけのはおこなっていたのですが、4月から管理職になり、部署の全体的なマネジメントを行うことになりました。
しかし、今回は管理職になるだけでなく、部署異動のおまけ付き!
ほぼ携わっていなかった業務を見なければなりません。
よって、しばらくの間はメインを上司にお願いして補佐として勉強。
そして、徐々に任される範囲を増やしていく計画です。
憂鬱な面もありますが、開けてくぐった扉は閉まっており、クリアするには先に進むしかありません。
腹を決めて…でも、無理する所としないところを見極めて進んでいきたいと思います。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-04-02 13:00