社員掲示板

私この春、◯◯デビューします案件

私がこの春デビューするは、サポーターです

サポーターと言ってもサッカーの方ではなく、身に着けるサポーター。それも膝用です

ここのところ、畳の上に座っている状態から立ち上がるのに膝が痛くて、座卓に両手を着けて勢いを付けないとなかなか難しくて

なので、膝用サポーターを装着して、ササッと立ち上がれる生活を送ろうと思います

昨年までしていたアルバイト中も肘が痛くて腕用を着けたり、手の親指が痛むのに専用のサポーターを使っていたので、膝用にも同じオオタニサンがCMに出ているメーカーの力を借りるとします!

という訳で、今から買ってきます(^o^;)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-02 13:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

サファイアさん、私も膝が痛いです~(/_;)右膝のみです。
ぜひサポーター着用の感想教えてください!
オオタニサンのってドラッグストアとかに売っているんですか?

サッカーの方ではなく…でまずクスッとしました(´艸`*)
膝どうぞお大事に~

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-04-02 13:38

お疲れ様です

私も一時期膝の痛みでフェイ◯スのサポート力が抜群なサポーターを買いました。
守られてる感があって良かったです。

でも効果があったのはべにあずまさんに教えてもらったストレッチでした。
SNSの方に送りますね。

良くなりますように☆彡

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-02 14:44

柏のつばささん、こんにちは(^^)/

えっ、U50のつばささんも!?

私は元々中学生の時に、成長期に膝下が痛む病気?になってしまったけど、大人になってから歩くのは問題ないし、運動会の保護者競技で走るくらいなら大丈夫なんだけどね

15年くらい前にも軽度の膝痛で受診した、整形外科で教わった脚の筋力を付ける軽い運動をサボってきた証拠だと自覚してます(-_-;)

で肝心な話

ドラッグストアで各種売っていて、腕用は程良くサポートしてくれて、当時はバイト先で重い物を持つこともあったから助かりました

つばささんもお大事にね〜(^_^)/~

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-02 15:03

こんにちは

膝の先生が言ってました
YouTubeですけど

高いイスやテーブルに座って
脚をブラブラさせると膝に負荷が
かからなくて血流が良くなって
1番良いみたいです

動かず安静させるのは逆に
良くないと言ってましたよ

お大事に〜〜♪

ジャン ・マイケル

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-04-02 16:48

かよよんさん、ありがとう(^^)/

こうなることは前からわかってたのに、まだ大丈夫かな〜?と後手後手に回った結果の今です

年齢なりの身体の動かし方をしておいた方が、5年後10年後の自分に返ってくるものね

スキンケアのそれはやってるんだけどなぁ〜

教えてくれてありがとう!

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-02 17:21

ジャンさん、こんにちは(^^)/

15年くらい前に整形外科医に教わったのが、正にソレ(^^)b

目覚めてすぐにベッドから下りると、足元がフラフラしていた時期があって、診察してもらったの

その時は軽度の起立性調節障害って言われて、目覚めてもしばらくは横になってるように言われたのと、将来の為にもとその【椅子に座ってする動き】を教わりました

ちょーっと、この動きをやらない時期があったのよね(*´σー`)エヘヘ

勧めてもらったから、再開してみるね〜(^^)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-02 17:27

ぁ〜

良い整形外科知ってルよー

吹きすさぶ風がーよく似合う〜♪


と、ならない様に<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠>フンス

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-04-02 17:52

横さん、九人の戰鬼にならないようにって?

うーん、どの能力になれればいいかなぁ←違うっ!

いい整形外科?

ひょっとしてゴムのタイヤで動く、無人の車輌に乗って行くよう?

県内とはいえ、遠っ!!!Σ(゚Д゚)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-02 18:37

姉様は003ですよ!もちろん(゚∀゚)♪

内川橋の辺りの横浜の南側のトコも、お勧めっす(゚∀゚)
関学近いシね(^^)

冗談は整形外科に任せて…
↑?
おだいじにしてくださいm(__)m

横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-04-02 20:14

こんばんは

サポーター使ったことがない
どんな感じなんでしょうかね
膝とか楽になるのかな
あとサッカーのサポーターもやったことないです

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-04-02 22:16

横さん、そこは俗に南共済と呼ばれてるとこかな?

スポーツで飯食ってる人がケガした時に行くとこってウワサを耳にしたことが…

( ゚д゚)ハッ! 003だから耳にしたのか!?

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-02 23:41

ハシさん、こんばんは(^^)/

それはハシさんには既に筋肉が着いてるからじゃない?

世の子持ち女性は一般的に、子どもが育つと抱っこもおんぶもしなくなるから、筋肉は衰えるばかりになるからねぇ

サポーターを着けてると、テーピングをしているような役割があるから、痛みがある箇所でも動きがラクになるのよ〜♪

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-02 23:46