社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆様お疲れ様です。
この春から高校生になる息子が、コンタクトレンズデビューしましたー。
さいしよは初めてのコンタクトレンズにかなり苦戦していましたが、すぐに慣れたみたいです。
コンタクトレンズつけると世界が変わる!と息子が言っていました。大げさに言ってるのかわからないのですが、私はメガネなので、ちょっとうらやましいです。

ゆうたんこぶ

女性/47歳/神奈川県/会社員
2025-04-02 19:03

案件

皆様お疲れ様です!

私はこの春、訪問看護師デビューをしました!
これまで、病院や、保育関連の看護師として勤務してきましたが、今回、初めての訪問看護師です。
先週から働き始めているのですが、、、初日からいきなり利用者さんのお宅へ訪問へ行ってきました。
私のイメージとしては、2、3日は研修で、座学や実技の研修を経てから現場デビュー、でした。
でも、考え方が甘かったです笑。
習うより慣れろ、の考え方なようで、訪問看護師としてデビューしてからまだ1週間程度ですが、すでに、毎日4軒のお宅へ訪問へ行っています。
正直大変なこともあるのですが、今のところ楽しいが優っています。
方向音痴なので道に迷うことも多々あるのですが、、、
訪問看護は、利用者さんとじっくり関わることができるのでとてもやりがいがあります!

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2025-04-02 19:03

12年ぶりの社会人

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

この春、私は産後初のパートデビューします
12年も専業主婦やらせてもらって無職だったので本当に不安しかないです

中学に上がる息子のために、塾を考えて見学に行ったりしたのですが、
その塾に私がパート事務として入塾することに…
まさか先生も母親が入塾するとは思わなかったでしょう(笑)
その働く理由も塾に通わせるお金を稼ぐため…
塾ってめちゃくちゃ高いんですよ!!

明後日、初めて研修というものがあるのですが、
所要時間は2、3時間とのこと
研修って何するんですかね?!
怖いよー怖いよー

ちーぽんぽん

女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-02 18:58

ご報告案件 〜私この春、○○デビューします!〜

本部長、秘書、スタッフやリスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

この春予定していることは、我が家の壁にアーティストさんを呼んで、壁画を描いてもらおうこと!

私は沖縄に移住しておよそ20年が経ち、昨年小さなお家を建てて生活しているのですが、そのお家の壁の1つにアーティストさんを呼んで、壁画をお願いしようとしています。

今は、お見積りをお願いしているところなんですが、私が棲む地域にゆかりのあるアーティストさんに依頼しています。

その方は、近所の大通りですでに2箇所の壁画を描いており、その壁画を描かれた当時はまだ高校生だったアーティストさん。

当時から可能性に溢れ、未来へ羽ばたく卵だった方ですが、今や立派な芸術家さんとなって活動されています。

その方に、私が昨年建てた小さなお家の壁の1面に、今この大通りに3つ目となる壁画をお願いしています。

お家自体も、地域の方々、業者さんにお願いして造ってもらって、建ったお家なので、棲んでいてもとても快適で、そのお家がさらにパワーアップすることになるので、今からとても楽しみです^^♪

自宅なので、SNSではなかなか大きく紹介できそうにないのですが、私にとって今後がとても楽しみな…芸術デビューの話題でした^^

namu.

男性/41歳/沖縄県/会社員
2025-04-02 18:52

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
この春から、私は「他人と比べない」ことを始めようと思います。
昨年度は、周りの人と比べて「自分は努力できていない」「仕事ができない」「仕事が遅い」と思い、自分を追い込みすぎた結果、うつ病を発症し、仕事を休むことになってしまいました。
世間では新年度、みんなが進んでいっているのに、私自身は今年度も引き続き休職していて、一人時間が止まっているように感じていました。
ですが、それも、自分が思い込んでいる他人像と比べて、自分が劣っていると思い込んで、勝手に落ち込んでいるのだと思いました。
なので、この春は、比べないデビューしようと思います。

アリエルのしっぽ

女性/33歳/愛知県/会社員
2025-04-02 18:50

◯◯デビュー!再び!

本部長、秘書、社員の皆様、今日もお疲れ様でした。

私この春、ペーパードライバーから再び車を運転します!

もう8年くらい運転をしておりません、、、

年老いた母の事を考えると、何かあった時すぐに駆けつけられるように、娘もこの春大学生となり駅まで送迎ができるなど、やはり一番自由が効く自分が運転できるのがベストだと。



正直怖いです。

さっきも息子を隣に乗せながら、スカロケを聴きながらスーパーまで運転しました。

ノロノロ運転で、昔デパートの屋上にあった車を運転しているよう。
駐車もどこでハンドルを切って良いのかまだわかりません。

私の体と車が一体化するまで、おばさん頑張ります!


トッタン

女性/52歳/東京都/パート
2025-04-02 18:49

私も異動組です。

私も昨日から新しい職場に異動になりました。まだまだ勝手がわからず、仕事がスムーズにいかず。周りとも馴染めず疎外感がすごい。前の職場の人達からのメールがくると涙ぐんできてしまう。私の希望の異動ではなく、上司が相談もなく勝手に決めたことなのでなおさら悔しい。
いつもと変わらないスカロケが安心します!ありがとうございます

まかろんぬ

女性/36歳/東京都/会社員
2025-04-02 18:49

誕生日とレコーディング!

お疲れ様です!先日、一番カラオケでclose to youを歌った美菜海(みなみ)です。
本日、誕生日を迎えました〜!(プロフィールに生年月日を間違えて登録してしまったので20歳ではありません!!)
そして、先月バンドでレコーディングデビューしました。絶賛リリース準備中なので、完成したら、本部長、秘書、きいてくれますか?
追伸
一番カラオケのあと、フォロワーが何百人も増えてびっくりしました。お店の方もナカタクと一緒に頑張って、今年度も乗り越えます!

美菜海

女性/20歳/東京都/自営・自由業
2025-04-02 18:48

この春、テレビデビューしました

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

私はこの春、3月に自作のぬいぐるみと一緒にテレビデビューをしてしまいました。
私は趣味でぬいぐるみを作っており、自分でデザインを考えた3等身くらいのぬいぐるみの顔を手で刺繍して完成させたばかりでした。
大きな手芸屋さんでぬいぐるみの布や刺繍糸を吟味していると、カメラを持ったお兄さんとお姉さんに声をかけられました。
聞けば、手芸屋さんで取材をしているところだと…
使われるかわからないと言われたので、気楽に話し、ぬいぐるみの写真も見せました。
するとなんと、そのシーンがオンエアでしっかり使われたのです!
こうして私は自作ぬいぐるみと初の地上波デビューを果たしました…

はちまる09

女性/23歳/東京都/学生
2025-04-02 18:40

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

私がこの春デビューするのは“自転車通勤”です。
つい最近義理の父から電動自転車を譲り受けたのでこれを機に“ん十年”ぶりに自転車に乗ろう!と。
久しぶりに乗った自転車は不安定この上ない乗り心地にかなりビクビク、ドキドキでしたが
これで通勤したらかなり健康に良さそうなので片道1時間の自転車通勤デビューです。
ヘルメットも、ふかふかサドルカバーも購入して準備はバッチリ、あとは天気が良くなるだけです。
金曜日は自転車で行けるかな~?

生クリームは飲み物

女性/52歳/神奈川県/会社員
2025-04-02 18:38