社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!
私が不安なのは「社会復帰」です。
一年半前から、
自分の治療と父の入院、多忙な業務が重なり
体調を崩して仕事をお休みしています。
その後、父の病気は無事に回復し、
少しずつ元気を取り戻してきました。
ただ、自分の治療は継続中で...
でも会社の正社員としていられる期限が
今月末で、そこで復帰できなければ正社員ではなくなってしまいます。
正直、治療をしながらの仕事復帰には
不安がありますが、
治療費や生活のことを考えると、
仕方ないのかな...とも思います。
無理をせず、どちらも頑張れるように
進んでいけたらと思います。
ハイレモンサワー
女性/41歳/東京都/専業主婦
2025-04-03 15:20
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、スタッフさん、スポンサー様 お疲れ様です。
本日の案件。
私自身自分の立場には全く変化がないのですが、
自分の周りが変わっていて不安になります。
職場で付き合いも長くぼやきや、たわいもないことを気軽に共有・相談できる同僚たちが異動や組織改変で離れてしまいました。話せる人が減ってしまって、誰に話かけて良いやら、、、、
チャットやメールなどツールはありますが、
元同僚も新環境で忙しくしているかと思うと、
今までのような気軽感は無くなってしまいます。
かと言って私の今の職場はベテランの方々ばかりで、気軽に声をかけるもはなかなか気を使ってしまいます。
変化がなさすぎるのも、困りものです。
トートバッグ欲しいです!
デザインステキすぎる(^з^)-☆
はらこ
女性/43歳/東京都/会社員
2025-04-03 15:07
案件
皆さまお疲れさまです
この春、娘が高校に入学します
受験勉強も何とか乗り切り、無事に志望校に合格しました
制服も届いて、楽しみでいっぱいです
ただ、受験勉強で疲れたのか、元々の勉強嫌いか、入学までの課題もあるのに、全然やらずに遊びまくってます
昨日は友達と映画に行った後にフードコートで課題をしたらしいですが…
今日も友達とフードコートで課題をやると言ってますが、本当にやってるんだかどうか
こんな娘が心配でたまりませんが、楽しい高校生活を送ってほしいと思います!
トートバッグ欲しいです!
あじみりん
男性/50歳/鹿児島県/公務員
2025-04-03 14:59
あっさり、沼にはまる。
本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です!
とある縁で、やしろ本部長がスクール・オブ・ロックの教頭として出演されていたときのリスナーさん(女性)と話すことがありました。
私は声だけでのコミュニケーションでしたが、相手の方とお話していると、元生徒という共通点もあり話が弾みました。あまりに共通点が多く話が進むので、次第にキュンキュンし始めました。結局、3回の会話で7時間以上話していました。
またもや無謀な恋に落ちた感覚がして、これはダメだ…。とは思いました。人の温かさを感じにくい分、ちょっとした優しさで落ちてしまうようになっているだろうとは思いましたが、案の定次の機会を楽しみにしている私がいます。容姿を見られると引かれるんだろうなとも思ってモヤモヤしています。
恋愛の沼は深いですね(笑)。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2025-04-03 14:55
新生活突入案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
そしてお寒うございます。
新年度、色々と物入りな月で憂鬱です。
固定資産税、自動車税などの納付。
自動車保険の更新。
娘の授業料。
オマケに娘が自動車免許を取るため通い始める教習所の受講料…
更に今年で二十歳になる娘の誕生日のお祝い。
娘から「二十歳の誕生日は盛大に祝って欲しい」と数ヶ月前から予告されています。
盛大にって何するんだ???
家計費の口座残高は足りるのかしら?
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2025-04-03 14:43
案件~これが不安なんです~
本部長、秘書、皆々様、お疲れ様です!
本日の案件ですが、私のワーママデビューと娘の保育園デビューが不安です。
今月末から2年ぶりに職場復帰しますが、元々環境の変化が苦手なうえに、要領が悪い完璧主義者なので、仕事、育児、家事の両立ができるのかな?と不安です。
加えて、生まれてから1日たりとも離れたことのなかった娘も、来週から保育園デビューします。抱っこが大好きで人見知りの娘。お友達や先生と仲良く過ごせるかな?と心配でいっぱいです。また、保育園デビューは誰しも大泣きすると聞きますが、同じく大泣きするであろう娘から離れることを想像しただけでも胸が張り裂けそうで、申し訳ない気持ちになります。
幸い、職場もワーママに理解があり、夫も頼れる人なのですが、どうにも来週からが不安でネガティブになってしまいます…
お二人から前向きになれる言葉をいただけたら嬉しいです…!
渚のさやえんどう
女性/30歳/茨城県/会社員
2025-04-03 14:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私は自分の中で何でもいろいろとやってみよう!という意思が高く、
そのたびに不安になることが多々あります。例えば、何か新しいことを行う際に行うことが一人一人個別単位で
行うことものの場合、相手や周りを気にすることなく行えますが、そうではなく新しく行おうと思っていることに
既にグループが出てきておりその中に新規で入るというのはなかなかハードルが高いです。
みんなが同じスタートラインでというものに対しては周りは自分と同じタイミングで入ったから思っていること不安に思っていることは
ほぼ一緒かなと思いますが、これから入ろうと思ったところにすでに何個かグループがあってその一員として自分が入るのは仕事でもプライベートでも
どちらも苦手です。これ、わかる人いますかね?
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2025-04-03 14:21
六本木心中
ロックバンドNOBODYの木原敏雄さんが
旅立たれました。
謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。
アン・ルイス「六本木心中」
吉川晃司「モニカ」などを作曲されました。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-04-03 14:20
案件
皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、僕が不安なことは生活習慣か乱れていることです。学校がある日は、自然と早起きしていましたが、春休みは深夜ラジオやYouTubeなどで昼夜逆転。今は昼の12:00に起きて深夜3:00頃に寝る生活をしています。しかも、高校二年生からは、部活や課外が多くなり、以前より一層忙しくなります。このままの生活を送ると学校が始まっても生活習慣が乱れたままになりそうで、不安です。
本部長、秘書は、生活習慣について気をつけていることはありますか?アドバイスいただきたいです。
竹取の翁
男性/16歳/茨城県/学生
2025-04-03 14:19
不安なんです案件
今住んでいるアパートの大家さんが
アパートを売ってしまい6月から
土地転売会社の持ち物になってしまいます。
よって、いつまで住んで居ていいのか?
しばらくは、住んで居ていいのか?
今住んで居りところまだ 1年半しか
住んでいませんが気に入っているので
非常に残念です。
立ち退き期限が不安でしょうが有りません。
引越し代出るかなぁ?
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2025-04-03 14:10