社員掲示板
フリー
皆様お疲れ様です。
今、ランチで王将に来ています♪
私がジャストサイズのホルモン味噌炒めとニンニク激増し餃子で、夫が豚肉たっぷりあんかけ焼きそばを注文しました。
ニンニク激増しをこれからチャレンジいたします♪
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2025-04-03 14:01
パリピな教室
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
私は今年度から高校生なのですが、そこで暗いやつと思われないか心配です。私の高校は校則がなく自由なため、多くの人は髪を染め、ピアスをして、キラキラと青春の光で輝いています。私は髪も染めないし、ピアスもしないため、見た目ではそこまで輝けないかもしれません。ですか、内面で明るい人として輝いていきたいです。青春への期待と心配が今私の中で渦巻いています。
ソフトなモヒカン
男性/16歳/東京都/学生
2025-04-03 14:00
新生活突入案件〜これが不安なんです
私は、新生活で、フリーの風景写真作家になりましたが、安定しない収入がとっても不安なんです。会社員だと毎月安定した収入があったのですが、その収入が何も保証されていないからです。ですが、自分のやりたい仕事やるためには、ハイリスクハイリターンは仕方ないと割り切って、全力で頑張るのみです。
レインボースター
男性/49歳/群馬県/会社員
2025-04-03 13:59
推しのと時間は年中無休
本部長、秘書お疲れ様です。私が思う新年度の不安なことは、「推し活」です。私は、この春から中学生になります。中学生になると、部活動や勉強などで忙しくなり、今まで通り推し活が出来るか不安です。どうか今まで通り推し活が出来ますように!
ステラおばさんの弟子
女性/13歳/東京都/学生
2025-04-03 13:57
不安案件
本部長、秘書、皆々様、おつかれ様です。
もう不安だらけです。
お金の不安、独り身がいつまで続くのか?という不安、色々なことがうまくできなくなってどうしよう?という不安、身体も年々衰えてきている不安…などなど、不安だらけの日々です。
毎日目の前のことをこなすので精一杯です。
不安をかき消すために自分なりに少しづつ頑張ってはいるのですが、なかなかうまくいきません。
誰かに助けてほしいと思っても、少し人間不信な感じがあったり、みんなも頑張ってるんだから!という気持ちになってうまくできません。今はとりあえず今日一日をなんとかやり過ごすという毎日です。
でもスカロケを聞いている時は本当に楽しくて癒されています。お楽しみのスカロケがあるから、お風呂に入って、少しお酒を飲んで、ご飯を食べて、明日のために眠れます。ありがとう。本当に助けてもらっています。
私の恩人?恩会社?です。
スカロケ新入社員の皆様、いい会社に入社しましたよ〜!入社おめでとうございます(o^^o)
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2025-04-03 13:48
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
スポンサー様、お疲れ様です。
不安をなくす為に考えすぎるよりも
自分を信じる事が本当の安心に繋がる。
自分のワンオペ夜勤をNHKの100カメで
見てみたいものですね。
無駄な動き等を把握して省力化出来る
項目が有るか否か?
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-04-03 13:46
新生活突入案件
新生活で不安なことといえば、この春、気になるのが高3ムスコの担任
去年の担任は、三者面談の日程を自分から変更して欲しい!と連絡を寄こしながら、すっかり忘れて、真夏の窓の閉め切った校舎の廊下で、私達親子を30分待たせた人
2年連続であの人だったらイヤだな〜
そういえばムスメが高3の時も、1、2年生の内に当時の担任と進路を決めてあったのに、三者面談の席でいきなり「短大に行くことも視野に入れて…」と、想定外のことを言い出したヒト
小中学校と比べて、高校は保護者が学校へ行く頻度がかなり少ないけど、その分顔を合わせた時の印象は大きいんだよな〜
どうか新担任は、ちょっと変わり者のムスコの理解者でありますように(~人~;)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-03 13:14
今日の朝
今日の朝、ベットから起き上がって
部屋のドアを開けようとした瞬間
意識が飛びました。
後ろに倒れてしまいました。
びっくりしました。
無意識ながらも受け身は取れたので
怪我はありません。
横になってる状態からいつもより
早いスピードで立ち上がったのが良くなかった。
頭の血液が一気に無くなったのかな。
急には止まれないし
急にも動けない年齢になってきたのかな。
どちらかというとチョコレート
男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-03 13:12
フリー
テレビをつけていたら、今月のスカレコ曲がふと流れてきました。
アニメ「謎解きはディナーの後で」の主題歌だったんですね!
クロユリ。
女性/31歳/東京都/映像関係
2025-04-03 13:07
一人だったら、、、。
皆様お疲れ様です!
新生活が始まったという訳ではないですが、
これからの物価高は不安です。
年金や保険関係はもちろん
先日、賃貸の更新時に1000円上がりました。
仕事の仕方を急には変えられません。
個人事業の小規模零細だから
ただ待っていても手取りが増えることはありません。
時間が進めば生活がキツくなり続けるだけ。
自分に出来ることをコツコツやっていくしか
無いのですが、簡単ではないし
ケチになったら心が折れやすくなり悪循環。
頑張って稼いでも税金で持ってかれるし。
好きな事を仕事にできていることには感謝しかありません。
でも、自分のエゴだけでは無く
奥さんを守るためにも何とかしないと!
一人じゃなくて良かった。
奥さん居なかったら、どうなってただろう。
どちらかというとチョコレート
男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-03 13:04