新生活突入案件
新生活で不安なことといえば、この春、気になるのが高3ムスコの担任
去年の担任は、三者面談の日程を自分から変更して欲しい!と連絡を寄こしながら、すっかり忘れて、真夏の窓の閉め切った校舎の廊下で、私達親子を30分待たせた人
2年連続であの人だったらイヤだな〜
そういえばムスメが高3の時も、1、2年生の内に当時の担任と進路を決めてあったのに、三者面談の席でいきなり「短大に行くことも視野に入れて…」と、想定外のことを言い出したヒト
小中学校と比べて、高校は保護者が学校へ行く頻度がかなり少ないけど、その分顔を合わせた時の印象は大きいんだよな〜
どうか新担任は、ちょっと変わり者のムスコの理解者でありますように(~人~;)
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-03 13:14