社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件じゃないかな…

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
新年度に入りましたが、何も変わってませんので新生活というわけではありません。
なので、特段の書き込みではありませんが、先週金曜日と土曜日で京都と奈良の桜を見てきました。
満開で綺麗でしたね。
タイミングドンピシャでよかったです。
以上。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2025-04-07 17:06

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

この1週間はなんとも過酷でした。
もうすぐ10ヶ月になる息子が初めての風邪を引き、てんやわんや!
高熱が続き、鼻はグズグズ、咳も出て声はガラガラ。夜も中々寝付く事ができず、見ているこちらが苦しくなりました。
しかし悲劇は終わらず、私もまんまとうつってしまい、息子と同じ症状に。
そんな時に限って旦那さんは新年度の仕事が忙しく、もはや老老介護ならぬ、病人同士の病病介護です。

ようやくお互い落ち着いて来ましたが、寒暖差で風邪が流行っているようです。
皆様もどうぞご自愛下さいませ!

山のほうのウッチー

女性/40歳/茨城県/会社員
2025-04-07 17:04

こんなことありました案件

お疲れさまです!
姪っ子が預かりデビュー、甥っ子が年長さんになりました\(^o^)/

太陽になりたい月

女性/36歳/東京都/特例子会社の社員
2025-04-07 17:03

新年度1週間

やしろ本部長、浜崎秘書、おつかれさまです。

新年度1週間が過ぎました。
私は新入社員でもなく、異動もありませんでしたが、昨年より進めていた「会社のビールを作ろう」プロジェクトが実行段階に入り、4月1日にビールの仕込みをしてきました。
県内クラフトビール醸造所で、「麦汁作り」「ホップ投入」「発酵タンクへ移しかえ」と初めての体験でした。
完成はゴールデンウィーク前とのことで、社員の皆さんには休暇中に味わっていただけそうです。

ずひろ

男性/48歳/香川県/会社員
2025-04-07 17:01

新生活一週間案件

本部長、秘書、リスナー社員さんの皆さま
今日も1日お疲れさまです。

転職後、早一週間が経ちました。
本部長どうしましょう。会社の人のお名前が全然覚えられません。業務上の疑問や質問を聞きたいときや相談したい時があっても、あれ…あの人名前わかんない…どうしよう…となってしまい、結局、あの…すいません…と話しかけています。人のお名前覚えるのってこんなに大変だったかな…と40歳過ぎてから痛感しています。

本部長、秘書、人のお名前を覚えるコツなどがあればご教授願えたらと思います。

まあちゅん

男性/41歳/群馬県/会社員
2025-04-07 16:57

今日の案件

本部長、秘書、おつかれさまです

4月7日、高校生になる末っ子の入学式!
だと思って
週末に、あれこれ通うために必要なものをわたわたと揃えて、入学式に間に合ったわーってほっとしてたら、
入学式、9日の水曜日なんだけどって末っ子に言われてびっくり
ねー、週末にあたふたしなくても良かったねー

うっかりれち兵衛

女性/49歳/宮城県/専業主婦
2025-04-07 16:56

育休明けました!

お疲れさまです!
4年ぶりの書き込みです!
毎日のように聞いていたスカロケ。
出産に伴い育休をいただいており、昨年の4月から仕事復帰しました。
昨年度1年間はバタバタの日々で、中々スカロケに出勤できずにおりましたが、これからはまたスカロケにも出勤できるといいなと思っています。

4月始まって一週間。
ぴちぴちの上京したての新入社員がとにかくかわいい!
「東京の通勤ラッシュは、これが毎日なんですか!?」
「電話って、なんて出たらいいんですか!?」
「渋谷とスカイツリーに早く行きたいです!」
等々、フレッシュさ溢れる子たち。
覚えること沢山で大変だけど、がんばれ〜!

harumi

女性/37歳/東京都/保育士
2025-04-07 16:52

案件

皆様お疲れ様です。

新年度からマイカー通勤から自転車通勤になりました

爽快にペダルを踏み、風をきって通勤する自分を想像していました。

ところが現実は、
踏み出す1歩目に緊張する
後ろからの車にドキドキする
1番軽いギヤでも坂道が登れず手押しする
なんと言っても、
お尻が痛くて、座ったり立ったりしながら漕ぎ漕ぎしました。

それでも桜は綺麗だし、風は感じられるし
交通安全第一に快適に通勤したいと思います。

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/学生
2025-04-07 16:39

新生活一週間案件〜こんなことありました報告〜

本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、先週の放送内で「新年度に変わること」で読んで頂いた事後報告です。

いつかやりたいと思っていた業務に就くことになりました!
取り組んだ頑張りが全て認められると限りませんが、自分が持てるものを全部注ぎ込んで、チームの皆で勝利を掴みとりたいです。

アロエダイナミクス大好き

男性/27歳/神奈川県/会社員
2025-04-07 16:33

日本の桜

皆様お疲れ様です!

週末、根岸森林公園へお花見してきましたよー!

奥さんのお手製サンドイッチ食べました!
中身はハムカツと照り焼きチキンです!
二人で一斤食べたのでお腹いっぱい!

トンビに襲われている方もいて危なかった!
自分のサンドイッチは死守しました!

園内を散歩してると
サッカーボールを蹴ったり、バドミントンしたり
写真を撮ったりしている方がたくさんで
良い世界だなーって思いました!

坂がかなり厳しいのにお爺ちゃんが車椅子に乗ったお婆ちゃんを押して桜の木の下まで来て、
ニコニコ笑顔のお婆ちゃんをスマホで撮影してました。
凄く良いなーって思って、
良かったらお二人で写真撮りましょうか?
と気付いたら声をかけてました。

日本の桜は幸せの巣窟だなと感じました!

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-07 16:32