社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
4月から、新しくキャリア入社された方のガイド役を担当しています。
職場のルールや仕事内容をお伝えしたり、質問に答えたりする日々です。
このようなガイド役は初めてではないので、仕事自体に不安はなかったのですが、一点だけ、少し心配なことがありました。
それは、お相手が海外のご出身、しかも私が詳しくないアジアの国の方だったことです。
言葉の壁はもちろんですが、文化の違いから、知らず知らずのうちに失礼な言動をとってしまわないかと、実は少し緊張していました。
ところが、そんな心配は全くの杞憂でした!
彼は日本人かと思うほど日本語が流暢ですし、とても明るく前向きで、スポンジのようにどんどん新しいことを吸収しようとしています。
一緒に働けることが、今から本当に楽しみです。
あらためて、これからよろしくね!
レバニラからす
男性/36歳/神奈川県/会社員
2025-04-07 17:52
本日の案件
みなさま、お疲れ様です!
新年度も宜しくお願い致します!
本日の案件ですが、つい3日前に、ぎっくり腰未遂を起こしました。
未遂なので動けてはいますが、あと一撃喰らったら終わるので、フワフワ動いて生活しています。
姿勢を真っ直ぐにすると痛いので、ちょい腰を曲げてお婆さんのように歩いているので、患者さん達にも心配される始末。笑
新人さんもたくさん入ってきてるので、医療人らしく、自分の身体も大切にしていかなければと誓った新年度でございます。
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2025-04-07 17:49
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
新生活一週間案件 ~こんなことありました報告~
3月末に引越しをし、3人の子供たちは、
1人は小学校1年生に、他2人は別々の保育園。
様々な手続きや準備に加え、慣らし保育のための勤務時間の調整。
職場では、通常のシフト業務に加えて
先輩の突然の異動のための業務引き継ぎ。自身の業務の複線化のための研修。。
怒涛の一週間でした。。
夫婦で、アレやったっけ?コレやったっけ?と
てんやわんやしております。
一日でも早く落ち着いた日常を過ごしたいです。。
ちいかわでいうとうさぎ希望
女性/41歳/東京都/会社員
2025-04-07 17:49
案件
皆様お疲れ様です。
この春、新しくテレビ台を購入しました!!これで4月から、より快適に過ごして頑張るぞーと思っていましたが、荷物を搬入してもらっている時に目撃してしまったんです、不審者を!!
運搬業者さんが「人通るよ」と同僚の方に声かけて道を空けたのに、その人はUターンして去って行きました。
あきらかに配達員でもないし住人でもなかったので、管理人さんへ通報しました。防犯グッズとか調べちゃったりして。春ですね。皆様もお気をつけください!!
てんねんすい
女性/38歳/神奈川県/会社員
2025-04-07 17:49
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
今年もなんとか新卒さんを採用することができ、女子社員が2人入社してきました。
早速ですが、業務開始初日、今どきの若者のハートの強さに衝撃を受ける出来事が起こりました。
その日は役員が社内を回っていたのですが、もちろん新人さんの顔を見に行きます。
そこで事件は起こりました。
新人さんのひとりを、仮にユミさんとします。
役員へ自己紹介をするよう先輩に促された彼女は、こともあろうに「ユミで〜す」と下の名前だけを名乗ってしまったのだそうです。
特に、やっちまった!という素振りもなくそのまま。
言葉を失う役員。
この話を聞いた私も「合コンの自己紹介か!?」と開いた口がふさがりませんでした。
まあ、まだ1週間。あたたかい目で見守っていこうと思います。
じゃみ
男性/39歳/福島県/会社員
2025-04-07 17:47
新生活1週間案件。
皆様、お疲れ様です。
私の新生活は、まだ始まっていません。
職場は、4月は、1年間で一番の繁忙期らしく、新しい人の姿はなく、少し落ち着いてからの人事移動があり、新人さんも配属されたりするそうです。
息子の幼稚園も、まだ休みで、働く人達が預ける特別保育だけです。
でも、通勤中は、新学期という感じになってきました。
制服、スーツ、などの服が真新しくて、みんなキラキラしてる気がして、疲れ切っている私とは全く違うオーラをはなっているなぁと思って見ています。
何処から湧いているのか、いつもより通勤中の人がかなり多いです。
一番、気になるのが、女性専用車両にいる男性人。
何処かから、転勤でもしてきた人なのか、新人という感じとは違う中年の方達で座っている人が多いこと。
大丈夫かなぁと、見ていて、心配になってしまうのですが、たくさんの男性が、乗っている女性専用車両、これも見ると、新年度だなぁと思う、近頃です。
ルンバ
女性/44歳/愛知県/兼業主婦
2025-04-07 17:44
先週洗濯機が壊れました…
皆様お疲れ様です。
先週の木曜日、本部長に#スカロケのポスト拾って頂き「良い週末を迎えられそう♪」とポストして1時間後の事。
洗濯機を回しつつ乾いた洗濯物を2階で畳んで、そろそろ洗濯終わったかな?と1階に下りたら夫に
「洗濯機が動かなくなった」
と言われました。
え⁉︎と洗濯機に駆け寄り見るとエラー表示が。
それから洗濯物を減らしてみたりコンセントを抜き差ししたりと頑張りましたが、うんともすんとも言わない洗濯機…。
実は3月に入ってから調子が悪く、夫に相談して電気屋さんで購入したのですが、人気の型で入荷まで時間が掛かり、あと2週間コインランドリーに通うことになりました。
正直、家族4人分の洗濯物をコインランドリーに持ち込むのは面倒で、壊れてからまだ4日目なのに根を上げそうです…。
もっとすぐに届く洗濯機を買えば良かったと大後悔!!
こんな私に励ましの言葉とステッカーをください!
トートバッグも希望です(欲張り)
宵っ張りの朝寝坊
女性/49歳/茨城県/会社員
2025-04-07 17:44
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。今日は一番下の娘の高校入学式でした。自分は仕事で休めなかったのでこれから帰って感想聞くのが楽しみです。楽しい思い出に残る3年間にしてほしいですね。
teamのんべぇ
男性/43歳/新潟県/会社員
2025-04-07 17:43
新生活一週間案件 ~こんなことありました報告~
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
土曜日に娘の入園式があり、天気も良かったのでそのまま昭和記念公園に家族3人でお花見に行きました。
日曜日の天気予報が微妙だったためかこの日は激混み!私たちは自前の自転車持ち込み用の入園チケット売り場はスムーズでしたが、歩きで来場する売り場は長蛇の列!
娘をおんぶしながらサイクリングしつつ色んな所で咲いてる桜を見るのは気持ちよかったですが、普段の人口を知ってるため人混みに少し疲れました。。
おなつ
女性/33歳/東京都/会社員
2025-04-07 17:42
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
先週の金曜日に、お花見をしました。仕事終わりに街中まで出掛けていき、平和公園で彼女と夜桜デート。2人でゆっくりのんびり月を眺めて歩いてから別れた後で、帰りの車から半月が西の空に沈みゆくのを見て「きれいだなぁ」と思って写真を撮りました。
そしたら次の日の朝に彼女から「月がきれいだったよ」と写真が送られてきて、なんだかとても嬉しくなりました。そんなことがあった年度初めでした。
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2025-04-07 17:37