社員掲示板

  • 表示件数

「️プロってすげー!案件 〜この仕事、感動!!〜」

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私の出会ったプロは、ラジオパーソナリティの方です。実際に本部長や秘書と話すことができたので、本当に嬉しかったです。
お二人に救われましたありがとうございます。
やしろ本部長、浜崎秘書お二人とも大好きです。
これからもずっと応援しています。
よろしくお願いします。

こもちゃん 大好き 大ちゃん

男性/25歳/神奈川県/会社員
2025-04-08 08:25

本日は・・・

4月8日の今日は竹下元総理のお孫さん、DAIGOくんの…もあるけど

かよよんさんのお誕生日(^^)b

かよよんさんHappy Birthday✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

そして推し校の初戦突破もおめでとう!さすがのコールド勝ちスタート(^^)

この1年、野球観戦(特にハマスタ)が無事に出来ますように…(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-08 08:24

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様、そしてスタッフの皆さまお疲れ様です。

最近感じたプロは、私の配偶者さんです。
衣装デザイナーで自分のお洋服のブランドも運営するパートナーさん、先日某有名アーティストの衣装依頼があり、かなりタイトなスケジュールの中、納期内にしっかりと納め、かつご本人も大満足の仕上がりで、
本当にこの人すごいな、、
と思いました。

私は遅く帰ってきたパートナーさんに夕飯を作るプロとして、今後も支え合いたいと思います。

週刊少年フリーター

男性/36歳/愛知県/会社員
2025-04-08 08:21

スマホ

おはようございます
スマホをバスで紛失しそうになりました
気付いた人が渡してくれたので助かったけど、ヒヤヒヤしますね

社用スマホだったら持込自体が問題になるので、気をつけていきたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-04-08 08:18

ふつおた・アゲハ通信

皆さま、おはようございます〜

この前の土曜に羽化したサナギ越冬隊第一号に
引き続き、昨日夕方に2匹またアゲハになりました(^^)

一匹は、ベランダ壁に垂直にいたので
見事に美しい羽を広げ、大空に飛び立ちました!
もう一匹は、ちょっと羽の裾の方に
綿ホコリがからまり、ちょっとだけ羽がずれていて…
ひと晩わが家のレモンの木で一泊(*^^*)
まだ羽をピタッと閉じで、眠っている様子です。

桜は咲いても、うちのレモンの花の開花は、
あと数日かかりそう…
咲いていたら、花の蜜を吸って元気がつくのになぁ〜
今日うまく飛び立ってくれますように!

蝶は自由に羽ばたいてこそ、蝶だよね(^^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-08 07:57

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私がプロの仕事に感動するのは、ソフトクリームを買ったときです。
小さい頃は当たり前に食べていたソフトクリームですが、いざ自分でやってみるとその難しさは異常。
縦横無尽に暴れまわるソフトクリームを制御できず、いつもぐちゃぐちゃになってしまいます…。

綺麗に巻かれたソフトクリームを見る度に「プロってすげぇ…」と感動します。

妄想コスモス

男性/42歳/神奈川県/会社員
2025-04-08 07:52

自称?

朝からニュースが理解できない
んー?自称って?
激似のそっくりさん?(・・;)
同姓同名さんの主張?
それにしても幼稚な行為
酔ってたの?
情報が少なすぎる
続報を待とう…(^_^;)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-04-08 07:46

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
今週の山
なのでなんとか乗り切りたいと思います。

今日は『忠犬ハチ公の日』
ハチ公の命日は(1935年)3月8日ですが、1ヵ月後の4月8日をハチ公の日として制定されました。

1ヶ月前、なぜ?と思っていたのですが、桜が沢山咲いている今なら、わかるような気がします。
(-人-)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-04-08 07:41

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が感動したプロの仕事は、
アニメや吹き替え映画などに声をあてる声優さんのお仕事です。
以前、私がとあるアニメの番組イベントに参加した際、
声優さんがアニメのシーンに合わせて声をあてる生アテレコのコーナーがありました。
そこで初めてプロの技術を目の当たりにします。
最初は面白おかしくギャグシーンを演じていたかと思えば一転、
次のシリアスなシーンでは体全体を使った迫真の演技に空気がピンと張り詰めて、
会場全体が息をするのも忘れるほど圧倒され、
はたまた次のシーンでは再度ギャグシーンを演じて会場を笑わせる。
様々なシーンをパッと切り替えて演じる姿を見て、
まさにこれがプロの声優か…と思いました。

ポーカーに負けたジョーカー

男性/28歳/東京都/会社員
2025-04-08 07:37

何ができる?

朝から泣いてしまいました…。
自分自身から、発達障害を引くと何が残るのかなと考えてつらくなってしまったみたいです。
職場での貢献度も低いし、人間関係も、恋愛も、家事もうまくできない…。休むわけにもいかないし…。

自分ができることって、なんでしょうね?何も上手にできない自分に腹が立ってしまうのです。

自分が壊れる闇にとらわれつつあるのに、何かに縛られたように何もできない…。
助けを求めようにも、周りに人がいないです。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2025-04-08 07:31