社員掲示板

ふつおた・アゲハ通信

皆さま、おはようございます〜

この前の土曜に羽化したサナギ越冬隊第一号に
引き続き、昨日夕方に2匹またアゲハになりました(^^)

一匹は、ベランダ壁に垂直にいたので
見事に美しい羽を広げ、大空に飛び立ちました!
もう一匹は、ちょっと羽の裾の方に
綿ホコリがからまり、ちょっとだけ羽がずれていて…
ひと晩わが家のレモンの木で一泊(*^^*)
まだ羽をピタッと閉じで、眠っている様子です。

桜は咲いても、うちのレモンの花の開花は、
あと数日かかりそう…
咲いていたら、花の蜜を吸って元気がつくのになぁ〜
今日うまく飛び立ってくれますように!

蝶は自由に羽ばたいてこそ、蝶だよね(^^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-08 07:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます

今年の春も順調にサナギからアゲハ蝶に羽化してますね〜(^-^)
居心地の良かった春子さんのバルコニーから外の世界へ!

そういえば先週土曜日に鎌倉のお寺の庭で
この春初めてヒラヒラと飛んでいる黄色い蝶を見ましたよ♪

かよよん

女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-08 08:34

アゲハも人間も
それぞれに「旅立ちの春」か……

春子さん、おはようございます
今日も愉快に過ごせますように

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2025-04-08 09:21

春子さんの季節になりましたね。
毎年春子さん家のレモンの木の
活躍を楽しみにしています。
あれ、レモン出来ているんでしたっけ?
あれ?
しかし、毎年レモンの木から旅立つ
アゲハ蝶さん達の生まれ故郷今年も
大切にお育てください。
アゲハ蝶も綺麗で優雅でいいですよね。
今年も楽しませてください。



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-04-08 09:33

かよよんさん〜こんにちは

広い所で正しくサナギになれば、
素直に羽も広がり、美しい姿を見せてくれます。
今回の一泊したアゲハも、一部くっついている所を、夫がそおっと剥がしてやりました。
手術成功〜!(笑)
無事に、飛び立ってくれました(^o^)

私も、黄色の蝶々見ましたよ!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-08 15:37

親父さん〜こんにちは

「旅立ちの春」ですね〜
だから街の空気は、フレッシュな勢いが
漂ってる気がします(^^)

もう一匹も、夫が羽を剥がしてやり
無事飛んで行きました♬
あと越冬隊は、知ってる限りでは4個あります。
冬を越える分、余計にカッサカサのミノムシみたいなのに…
あの美しいアゲハになるなんて
何回見ても不思議です(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-08 15:52

はくすいさん〜こんにちは

一泊したアゲハちゃんも、無事に飛び立ちました(^^)
五体満足はありがたいです。
あとサナギ越冬隊は、わかってる限りで4個あります。もうすぐですかねえ〜

昨年は花が全く咲かず→実もできませんでしたが、今年はた〜くさん花の蕾がついてます。
開花まであと1〜2日くらいでしょうか…
軽めの甘いいい香りするんですよ〜♬

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-08 16:12

春ちゃんお晩で~す

アゲハレモン通信

ん?なんかいいネーミングと思わない

命が羽ばたいて大空に舞って行くって
なんだかロマンあるよね

都会の真ん中
どれだけの旅を楽しんで来るのかな
また秋には戻って来るんでしょ?

アゲハレモン通信~~♪(^◇^)

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-04-08 18:35

ジャンさん〜おばんです(^^)

いい!
とてもネーミング、『アゲハレモン通信』
いただきまーす♬
優しそうで爽やかな感じ

蝶々は、秋までの長旅には出られません‥
そんなに長生きしないと思うんだけと‥
蝶々の命、調べておきますね
(数週間だど思うんですけれど)

たぶん、数日中にうちのレモンの木に
ひらひら戻ってきてくれるかなぁ〜♬
開花したレモンの花の香りに、誘われて…ねっ
(^o^)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-08 20:14