社員掲示板
グローブの修理
皆様お疲れ様です!
僕のすげーと思ったプロの技、それは。
野球のグローブの破れ修理をする職人さんです!
グローブというのはどんなに大切にお手入れしても、ボールの衝撃を受け止める道具なので
破れたり、穴が空いてしまいます!
安い物でも無いので、出来るだけ長く使いたい!
そんな時に修理屋さんにお願いしました。
修理は基本的に入院になるのですが、
完了したものを見てみたらびっくり!
破れが無くなっているのです!
時を戻したかのような破れる前のグラブに
仕上げてくれた職人さんに惚れ惚れしました!
これからも大切に使いたいと思います!
どちらかというとチョコレート
男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-08 18:15
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
凄いなと思えた仕事で
今は、ほとんど印刷物やデジタル表記になりましたが
駅の時刻表を手書きで書いていた職人さんです。
昔は、機械の技術も無いため、手書きで書いていましたが、多数の方々に分かるような大きな看板に、始発~終車までの全列車の時刻をずれる事なく、しかもきれいな文字で記載する姿、まさにカッコいいの一言でした。
タコ車掌
男性/57歳/埼玉県/会社員
2025-04-08 18:15
本日の案件
皆さまお疲れさまです。
プロってすごいなぁと思ったのは、つい先日のことです。朝起きると食洗機からエラー音が。どうやら排水ができない上に水の元栓も止める事ができず、床はびしょ濡れ。メーカーに電話するも、すぐには来れないようでらちがあかず…。思いついたのがハウスメーカーのメンテナンス担当者。藁をもすがる思いで事情を話すと、すぐにきてくれるとのこと。土曜日なのに申し訳なく思うと共に一筋の光が!早速見てもらうと、ものの数分で水を止めてくれました。
この時ばかりは「助かった〜!神さまありがとう!」と心の底から思いました。
その後食洗機の見積もりを取ってもらいましたがなんと30万!う〜ん………
うさぎ年のウサギ好き
女性/49歳/福島県/パート
2025-04-08 18:14
案件
皆さんお疲れ様です。
私がプロ凄いと思うのはモータースポーツのピットストップのクルー達です。車がレース中にピットに入り、タイヤや給油を行うことで場合によってはボディパーツを交換したり、マシンの微調整を行うこともあります。
その中でもF1のタイヤセットは電光石火の如くの交換作業。どうやったらあんなに早く交換できるんだろうって毎回見ていて思います。
現在の記録保持者は、マクラーレンとランドノリスが2023年カタールGPでのピットストップで出たタイムは1.80秒。
車両がピットインして、一呼吸する前に出発するんだからもう凄いの言葉以外出てこないです。
私も練習したらあんなに早く交換作業出来るようになるのかなぁ(笑)
ナイス30'S
男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-04-08 18:10
プロってすげー!案件!
皆さま、お疲れさまです。
私がすげー!と思うプロは、食品サンプルを作っている職人さんです。
飲食店やお菓子屋さんのショーケースに並ぶものや、プロが作ったものを買えるお店が都内にもいくつかあります。テレビやSNSで製作過程の特集をやっていると、思わず見入ってしまいます。
美味しそうに魅せる日本の技術、プロの技だなあと思います。
ポリポリいもけんぴ
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-04-08 18:02
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです
トートバッグ欲しいです
私がプロってすごいなぁと思った方は、家具を搬入する方たちです。今年の2月にベットマットレスとベットフレームを買いました。使いたい部屋は2階で、玄関からの搬入は難しいのでベランダからの搬入をお願いしていました。
搬入当日、どんな方が何人来るのかなと思っていたら、思っていたよりもだいぶ年配の小さなおじさまと、スラッと背の高いおじさまのお二人でした。内心すごく心配していましたが、お二人は阿吽の呼吸でマットレスにロープを巻き付け、一切無駄のない声かけと所作で、二人ではとても引き上げられそうにない重たいマットレスを10分もしないうちに引き上げてしまったのです。まばたきを忘れてしまうくらいのプロのお仕事でした。
トートバッグ欲しいです
ろろロイ
女性/39歳/茨城県/パート
2025-04-08 18:02
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサーの
皆様、火曜スタッフの皆様。お疲れ様です!
本日の案件。「本当に凄いなぁ!」と感じる仕事は、
ラジオ局やテレビ局のアナウンサーの皆さんです。
限られた時間の中で、的確な情報を分かりやすく
伝える技術。台本に頼らず自分の言葉で語る話術。
本当にプロフェッショナルだなぁ。と感じます。
やっぱり私は、TOKYO FMのアナウンサーの
皆さんが一番素晴らしいと断言します!
ゴースト
男性/52歳/徳島県/公務員
2025-04-08 17:57
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
プロってすげ〜案件ですが、先日、たい焼き屋さんに行きました。
ガラス越しに作業を見ることができるお店で、手際の良さ、丁寧さ、出来上がりのきれいさに、「職人さんってすごいな」と思いましたね〜
鋳型に油を塗り、たい焼きの生地を流し込む。
しっぽの先まで入るようにたっぷりのあんこをドサッと置き、反対のフタを閉める。
これを流れるような手さばきで次から次に繰り返し、焼けたものから次々にフタを開けていく。
美味しいたい焼きでした。
ちなみに1匹ずつ焼くたい焼きは『天然もの』、数匹同時に焼けるものは『養殖』っていうらしいですね。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-04-08 17:57
わんこの餌の盛り付けプロです!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
「️プロってすげー!案件 〜この仕事、感動!!〜」
ということで、我ながらすげー!と思ったことです。
我が家では、昨年10月からマルプーというマルチーズ✖️プードルのMIXのわんこを飼い始めました。
家族になってから約半年経ちますが
最近毎回ピッタリ55g、タッパーからすくうことが出来るのです!
よくTVで飲食店の方が、毎回ピッタリ何gで作れる!というのを見て、すごいなぁと思っていたのですが、まさかの出来るようになってしまいました!
これからもたくさん食べて、たくさん寝てすくすく育ってもらえるよう、飼い主頑張ります!
ココのおしり
女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-04-08 17:56
本日の案件
本部長さん!秘書さん!リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
私がプロだなって思った事はお兄ちゃんの仕事です!お兄ちゃんはタクシーの運転手をしていてめちゃくちゃ狭い道からお客さんの言われた通りの道を正確に走ったりするのが凄いと思います!でもそれだけじゃないです!
タクシー運転手になると降ろした時の値段が確実に当たります!駅から乗るお客さんが値段いくらですか?って聞かれるからだそうです。
ほとんどの市内は完璧です!長距離(ロング)が当たった時は行ったことのないのにおろした場所の値段も300円以内で当たります!
兄の話を聞いてると大変なこともあるんだろうけど完璧にこなす兄はかっこいいなと思いました!
れいなだぉ
女性/20歳/山梨県/パート
2025-04-08 17:54