社員掲示板

  • 表示件数

今日の本部長と秘書

今日の本部長と秘書はどうかしてるんだよな〜
でも面白いから良い

ニンジャ

男性/54歳/東京都/会社員
2025-04-14 18:03

定説を疑う案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です、

私が疑っているのは時間の流れ方です。
それは、同じ条件においては、1時間の中で
時間の流れ方が異なるのではないかと思っています。
例えば、家で何気なく過ごして居る中で、00分01秒から20分までの流れ方と、40分から59分59秒までの流れ方は絶対に異なると考えています。体感的に40分から次の00分までが早いと感じますね。
楽しい時や仕事の時に感じる流れ方とはまた別のベクトルで流れ方の違いを感じます。

私だけでしょうか。

あびんじゃらく

男性/40歳/兵庫県/会社員
2025-04-14 17:59

定説への違和感案件

皆様お疲れ様です。
僕も疑っていることがあります。
それは社会は我々人間が認知している社会だけではないのでは?と言うことです。
宇宙には銀河系やブラックホール、彗星があり、地球には様々な生物がいます。また、体内には菌などがいます。
そう言った社会が、細胞の中にも形成されているのではと考えることがあります。
また、逆に宇宙が一つの細胞のようなものの中の存在であり、その外には同じような宇宙が沢山あるのでは?とも考えています。
巷で言う、別次元とか異世界と言うのはそちら側の事で、神という存在はもっと大きな母体の事と考えると、色々な摩訶不思議なことも説明がつく。そんな気がします。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-04-14 17:58

頭痛くなる

ドラえもんの道具で無限に広い空間。
や、
ドラゴンボールでも白い無限の空間
など漫画でありますが、
無限の空間で地平線は存在するのか?
地球は球状なので宇宙との境目で水平線が存在しますが、
(平らではない)
無限となると、無限に陸が見えるわけで。
無限に空も見えるわけで。
あー。。。
頭いたーい。。。

RYU(りゅう)

男性/51歳/東京都/会社員
2025-04-14 17:56

UFOは生物

45年前の午後9時、4機のUFOが飛び去るのを見ました。
その時感じたことは、
UFOは硬い物質ではない。輪郭がハッキリしない。
形が微妙に揺れる。ぼんやりとオレンジ色に光っている。意思と知能を感じる飛び方をする。

かつて撮られたUFO写真で、ビシッとピントが合ったものが無い(あるものはフェイク)。
私の見解は、
UFOは、未知の発光微生物の集合体、である。
なので、飛散すると消えてしまう。
どう見ても、中に操縦者がいるようには見えず、発光体そのものが生物だと感じました。

猫の召使い

男性/65歳/東京都/アルバイト
2025-04-14 17:56

ふつおたです!

皆様お疲れ様です!

昨日、香川県さぬき市で行われた、SUPER BEAVERの野外ライブに行ってきました!
ステージの奥に海が広がる絶景の会場で、寒さはありましたが最高のライブでした。
帰りはシャトルバスで帰ってきたのですが、お隣に座られた方がスカロケの水筒をお持ちでした!
気づいた時にはカバンに仕舞われてしまったのでなんとなく声をかけることなくそのままになってしまいましたが…。
四国でリスナー社員さんに遭遇するなんて…と思い書き込みいたしました。

可能であれば、昨日のライブの締めくくりの1曲、SUPER BEAVERの全部を流して欲しいです!
5年前のライブでやったきりで
ずっと聴きたかった曲をやってくれました…!
余韻ひたひたですが、丁度帰宅したので、スカロケ聴きながら荷解きします!

茨城県のイケガミさん

女性/32歳/埼玉県/会社員
2025-04-14 17:53

定説

皆さんお疲れ様でした
私は天国と地獄
地獄はあると思う
しかし天国は生まれ変われる事と思ってます。
現世ほど天国はありませんからね。

温泉饅頭

男性/66歳/埼玉県/自営・自由業
2025-04-14 17:52

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
今日もお疲れさまです

わたしが疑っている定説は「自分に似た人はこの世の中に3人存在する」ということ
いったい誰が調査したのか
この世の中って世界中なのか
人種が違えば顔の作りだって、骨格も違うはず
例え国内としても、わたしに似た人が3人?!
こんなクセの強い、見た目厳しいオーラ漂ってる人物が複数いるなんて、周りの迷惑になってしまいます
この定説が存在しないことを祈るばかりです

ふわぱん

女性/49歳/千葉県/看護師
2025-04-14 17:52

日本人の退化?

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私が疑うのは、例えばですが、車のなかった戦国時代、ほんとに鹿児島から江戸まで歩けたのでしょうか。
ドラマでは、ちょっと行ってくるわー!って感じですが、今ではそんなレベルじゃなくて、人生に一度経験できればいい試練ですよ。

それに、いつ斬りかかってくるか、わからない危険な道もたくさんあると思います。

日本人が退化したのか、謎です。。

ブラックキャットひろゆき

男性/37歳/長崎県/会社員
2025-04-14 17:52

今日の案件

本部長・秘書・リスナー社員さんの皆様、お疲れ様です。

初投稿させて頂きます。

本日の案件にて【幽霊の存在】について話させて頂ければと思います。

私は新卒の頃、都内のとある大きな病院にてシステムエンジニアとして霊安室の隣で働かせて頂いておりました。病院と関わるため24時間365日シフト制で働き、激務に追われる中、働いているとナイキの靴が隣のサーバー室に入っていくのが見えました。

びっくりしてサーバー室に入るともちろん誰もいません、、、、。

そして月日が経ち、夜勤も1人で入ることになり、その日も勤務しており真夜中まで点検等をしておりました。

大体夜中になると皆様寝静まり、連絡用のPHSもならなくなり、1人で軽く音楽を流しながら細かな仕事をするのですが、珍しく仕事場のドアをノックする音が聞こえ、聞き間違いかと思い、音楽を消すと再度ノックの音が、、、、、、

PHSに連絡頂いてたものの、出られなかったため、直接来てくれたのかと思ったのですが、PHSにも着信履歴はなかったです。

頭はパニックになっていたものの、何かあったらまずいと思い、決心してドアを開けました。


そこには誰もいなく、通りはセンサーで反応するはずの電気が全くついてなく、私はすぐドアを閉めて

大きな声で天空の城ラピュタの曲【君をのせて】を歌ってなんとか正気を保っていました(笑)


私の実体験で拙い文章で申し訳ないです、以上になります。

櫻姫

男性/33歳/東京都/会社員
2025-04-14 17:51