社員掲示板

  • 表示件数

「️スカロケなくしものセンター案件 〜なぜこんな時に〜」:くびれ

結婚30年目、夫婦二人して「くびれ」を無くしました。ꉂ

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2025-04-15 13:15

スカロケなくしものセンター案件

皆様お疲れ様です。
つい昨日のことです。
会社にて自分の席での業務中に、別の部屋で調べ物があり移動。
その距離50m。
到着するや否や、その部屋でしようと思っていた別作業を思い出し実施。
「嗚呼、思い出して良かったー」と満足して、席に戻る。
座って10秒程経ち、本来の用事を思い出し、苦笑いで別室へ移動。
距離は当然50m。
到着するや否や話しかけられ別件対応。
話しながら席に戻る。
座ろうとした瞬間、本来、別の用事があったことを思い出したものの、内容を思い出せず。
そして、思い出せないなら大した用ではないと開き直り、座った瞬間に思い出し、恥ずかしい思いでまた50m移動。
こんなこと…皆様、ありますよね?

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-04-15 13:13

なくしもの案件

皆さまお疲れ様です。

ディズニー行った時に、今は無い年間パスポートを無くして入れなかったことがありました。
電車で東京駅で京葉線に乗り換えるのですが、あの長い長い階段を降りてた時に落とした模様。舞浜駅に着いてさあ改札を出ようとしたら、年間パスポートとSuicaも無くて(涙)、頭が真っ白になりました。
駅員さんに話したらとりあえず支払いをして、後でここに連絡してねと紙を渡され、年間パスポートはチケットセンターに行って再発行手続きして無事パークに入れました。
そんなことをしてたのでお昼頃までは気持ちが切り替えられず…。イースターのショー見たりお気に入りのアトラクション乗ったりしてようやく楽しくなってきました。
そして落としたSuicaと年間パスポートは、連絡したら東京駅で無事に見つかり、手元に帰ってきました。見知らぬ誰かが届けてくれて、本当感謝でした。さすがにそれからは落とさないように気をつけるようになりましたよ!

塩にゃん

男性/47歳/栃木県/会社員
2025-04-15 13:06

スカロケバンされないか心配です(^^;)

本部長、秘書、お疲れ様です(^^)
いま昨日のスカロケをラジコで聞いているのですが、私の好きな案件(//∇//)リアルタイムで聴きたかったー!
そして本部長!際どい都市伝説(国と医療の闇など)をラジオで話していて本部長が消されないか心配してしまいます(^^;)危ない発言はしないで下さい笑

ちなみにアポロ11号は実際に月に行ったけど、秘密ミッションをやる為にその間に流すフェイクの動画を撮ったそうです。なので初めて月に行った映像は本物の映像とフェイクの映像両方あるそうです。
スタンリーキューブリックは撮影を依頼されたそうですが、完璧主義なキューブリックは短い撮影期間ではやりたくないと断ったそうです。

ちなみにそのスタンリーキューブリックが◯害されたと言われている理由は映画「アイズワイドシャット」で某秘密組織の儀式を忠実に再現してしまったことにより、消されたそうです。

某YouTubeでサイキッカーの方がアームストロング船長とスタンリーキューブリックを霊視リーディングして聞いていました。
信じるか信じないかはあなた次第です。。。笑

なんか話それちゃったけど、いつもスカロケ楽しみにしてまーす!
トートバック欲しいです♡

シンママやんちゃん

女性/46歳/神奈川県/会社員
2025-04-15 13:03

無くしもの案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れさまです!
いつも浜崎秘書のフランス語のような美しく優しい声に癒されております。
さて、無くしもの案件ですが、それは、長男の反抗期です。今年高1になった長男は、反抗期と言うには少し早い小学校4年生の頃に担任の先生との反りが合わず少し荒れた時期を過ごしました。しかし、少年野球の指導者や、中学校に上がってから出会った先生方にお世話になったおかげで信頼できる大人の存在を知り、中学校の3年間では先生方から「小学校時代の様子を聞くと信じがたく、別人なのでは?と思うほどしっかりした誠実な生徒です。」と高評価でした。
なので、いわゆる思春期に突入するような中学生時代には、ほとんど反抗期というようなことがなかったのです。本人も少し自覚があるようで、高1になって新生活が始まったとき、ある夜、「オレの反抗期、どこいったのかなぁ?」とボソッとつぶやきました。妻と私は顔を見合わせて大爆笑!思春期特有のそっけない態度や、些細なことでイライラしたり、多少の衝突はもちろんありましたが、健やかに育ってくれている長男と、出会ってくださった多くの大人の皆さんに感謝です。

ひでひでひでき

男性/46歳/茨城県/会社員
2025-04-15 13:00

探し物は財布Death!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、まぁあるあるで財布多そうですよね。
私は財布だけは何があっても落とさない、無くさない、と勝手に思い込んで生きてきた四十九年目にして、まさかの財布無くしました。
しかもシラフで!行きつけのイトーヨーカドーで!
普段通りの買い出し行って自宅に戻ったらカバンの中に財布がない!最後ダンボール回収機のところで財布からポイントカード出して、そのあとすぐに車に乗り込んで自宅まで帰ってきたのに!
探してもどこにも無い!
しかもその財布、買ったばかりのおろしたて。
中身はクレカ、保険証、免許証!と身分証明に必要なものばかり(泣
慌てて警察に電話で届出、カード会社に電話、からの翌日即教習所に行き再発行。
マイナカードは自宅保管でセーフでしたが、財布無くすと軽く社会的立場が色々危うくなるなーと。
でも酒に酔ってなくて財布無くしたという事実がめちゃくちゃ堪えました。
皆さんは財布、落としたこてありますか??

ママンママァ

女性/50歳/千葉県/派遣
2025-04-15 12:59

なくした物案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
私が最近なくしたのは自転車のライトです
クロスバイクなのでライトを外すことが出来ます

5m先まで照らす明るさで大容量電池で長持ちするので、散歩の時も使ってました
しかしある日どこかでなくしました
リュックの中を探してもありません

夜に自転車運転する時は必要なので見つからない時は買い替えるしかないですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-04-15 12:52

案件

お疲れ様です。
10年くらい前、結婚指輪をなくしたことがあります。基本的にずっとつけているのですが、いつの間にか指から外れており、奥さんに聞くこともできずに、職場を探したり、あちこちに問い合わせたり、1日中探したのですが見つかりませんでした。

これは意を決して奥さんに言うしかない、と思い「結婚指輪、知りませんか」ときいたところ「洗面所に置いてあったから机の上に置いておいたよ」とケロリと返事があり、無事みつかりました。

あれから毎日、指輪はずっと左手の薬指につけたままです。もうはずせません。

ひろよす

男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2025-04-15 12:51

スカロケなくしものセンター案件 〜なぜこんな時に〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私のなくしものは、「耳かき」です。耳掃除をしたいときに限って見つかりません。
そして季節の変わり目にひょっこり出てきます。こたつの布団と天板の間に隠れていたり、ソファーの奥に入り込んでいたり、ベッドのマットレスの下にあったり...酷い時は同じところから2本出てきます(笑)
でも何年も出てこない行方不明の耳かきが何本かあります。どこ行っちゃったんだろう。

ゴーヒロシ

男性/49歳/栃木県/会社員
2025-04-15 12:49

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私のびっくりした無くし物は「ボトルタイプの日焼け止め」です!
あれは初めての一人暮らしを始めて1ヶ月くらいのことでした。
仕事から帰宅し、手を洗っている時に違和感を覚えました。ついこの前まであった日焼け止めがない。
秋に引越しをしたため、ほぼ使っていなかったのですが、洗面所に置いていたはずなのに、ない。大きい日焼け止めなんて外に出さないし、きっと誰かが侵入して持ち出したに違いないと思い、怖くて母親を呼び出しました。
一通り母に探してもらったのですが、どこにもない。怖いから一旦実家に泊まる準備をしていると、"ボトン"っと音がして日焼け止めが落ちてきました!
えー!なんで!と思いながら落ちた上を見ると、洗濯物が。
私は洗濯機の上でハンガーなどに干してからエアコンの下に移動し、部屋干しするのが日常なのですが、隣に洗面所があるので、近くにあったボトルのノズルが下着の紐に引っかかって、洗面所からリビングに運ばれたということでした...。
真相がわかってからは母親と大笑い!
自分の被害妄想の凄さにドン引きすると同時に、一人暮らしの緊張がまぎれた出来事でした(笑)

ささらせん

女性/28歳/栃木県/会社員
2025-04-15 12:46