社員掲示板
本日の案件
やしろ本部長様、浜崎秘書様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。本日の案件ですが、新婚当初から、あちらのお父さんが、くれた腕時計を酔っぱらって無くし、新妻に買ってもらったバ―バリ―の通勤用カバンを酔っぱらって駅のトイレに置き忘れ無くし、バレないように、給与から同じものを買い、毎日飲んだくれて、給与は渡さない人生で35年よく持ったな。奥様に感謝です。ありがとう。
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-04-15 12:45
案件
皆様お疲れ様です。
昨年の12月、旅行先で大事にしていたマスコットぬいぐるみを無くしてしまいました。
旅行には毎回必ず連れて行き、至る場所で写真を撮っていた、私にとっての旅の相棒でした。
無くした場所に心当たりがあったので、その施設に連絡をしてみたのですが見つからず.....。
スマホの写真を遡ると、旅行先の写真に必ず相棒が写っていて、もう二度と会えないんだと無くした事を激しく後悔しました....。
同じような悲しい経験をする人が1人でも減るように、ぬいぐるみなどが忘れられていたら必ず落とし物として届けるように心がけています。
コトヌンティウス
女性/30歳/東京都/会社役員
2025-04-15 12:42
なくしもの案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
なくしもの案件、と聞いて、真っ先に頭に思い浮かぶのは、家の鍵です。
数年前の事ですが、家から1時間くらいの職場に通勤しており、職場のロッカーで仕事着に着替えてから、仕事をするスタイルでした。
とある日、いつものように仕事を終えて私服に着替えて帰宅していたのですが、家の近くになり、そろそろ鍵を出そうと思い、バッグの中を見たら…な、ない!?
バッグの中をよく探してもないし、衣類のポケットにもないし、なくした心当たりもないので、とりあえず元の道を辿って行くことに…
職場までの約1時間のルートでも見つからず、職場のロッカーに戻ると、ロッカーの鍵と一緒に家の鍵が!
そう、普段、家の鍵にロッカーの鍵をつけており、その日はロッカーに差しっぱなしで帰ってしまったのです。
結局、最初の帰宅までの1時間に、さらに会社の往復で合計3時間ちょっと、を移動する事になり、家に着いたのも22時近くになってました。
家の鍵が見つかってかなり安心感はありましたが、それ以上に、1日の仕事とその後の鍵の捜索での気疲れと肉体疲労が大きく、帰宅後すぐに寝落ちしたのを今でも思い出します。
その日の失敗を機に、家の鍵はジャラジャラさせずに、単独で持つようにしています。
えんがわ好き
男性/44歳/神奈川県/会社員
2025-04-15 12:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
"なくしもの"について、
数年前の出来事ですが、友人から沖縄旅行のお土産でシーサーの置物をもらいました。沖縄の可愛いシーサーで、すごく嬉しくて、帰りの電車に乗ったんですが…なんと、そのシーサーを電車の中に忘れてしまったのです。
慌てて鉄道会社に電話したら、シーサーの忘れ物が届いているとのこと。すぐに受け取りに行ったんですが、箱を開けると、無事にシーサーが入っているのを確認してホッとしました。
しかし、
家に帰って箱から取り出してみたら、なんと、いただいたシーサーではなかったのです!シーサーではあるのですが、顔の表情や体の柄などが全然違いました。
でも、忘れ物で届いているシーサーはこの1つと言っていたし、返しに行くのも面倒だなと思い、今でもそのまま部屋に飾っています。
その友人が我が家に来たことはまだないんですが、もし来ることになったらと思うと冷や汗が出てきます。気づくかなあ、気づくよなあ。
そして、いただいた本物のシーサーはいまどこにいるのかなあ。
焼けたパンにボブサップヌリヌリ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2025-04-15 12:37
本日の案件
おつかれさまです。
先日、スーパーで1パック780円のいちごを購入しました。わたし的には高級品なのですが、どうしても食べたかったのです。
夜、やるべきことが終わり、ご褒美に、さてイチゴを食べるかと、冷蔵庫を開けてみると、ない、、、。
そういえば冷蔵庫に入れた記憶もない。
エコバッグに潰れないように一番上に入れた記憶はあるのですが。
スーパーに電話をしても忘れ物はないとのこと。
どこ行っちゃったのかなー(泣)
ぼんじょれ
女性/45歳/茨城県/会社員
2025-04-15 12:35
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様でした
本日の案件ですが
今まではほとんど無かったのですが
年齢の為?
この数年、ちょこちょこ忘れ物やうっかりミスが物凄く増え私自身ビックリしています…
先日も職場で自席から少し離れた場所で書類を見る為に老眼鏡を探していたら、まるでサザエさんの様におでこにメガネをかけていました…
日々気をつけておりますが、50歳過ぎのリスナー社員の方はいかがでしょうか??
ハマのえっちゃん
男性/55歳/神奈川県/公務員
2025-04-15 12:30
「️スカロケなくしものセンター案件 〜なぜこんな時に〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
子供の頃、『なくしもの』や『おとしもの』が多かった、のび太くんみたいな私に、母が教えてくれたおまじないがあります。
『探し物は何ですか?』
『見つけにくいものですか?』
当時は誰の歌かもわかなかったですが、
口ずさむと、何故か気持ちが落ち着き、
不思議となくしたものが見つかりました(*´∀`*)
(中学生の時、井上 陽水さんの『夢の中』という曲だと知りました。)
大人になった今でも、
おっちょこちょいな性格は変わりませんが、
母がくれた『おまじない』を口ずさみながら、
相変わらず『なくしもの』を探してます(*´∀`*)
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-04-15 12:18
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、僕はワイヤレスイヤホンを充電するためのケースを無くしました。それも買った翌日にです。
電車の中で落としたと思ったので駅の落とし物センターに行きましたが届いておらず今も行方はわかったおりません。もちろんこのイヤホンは充電ができないのでこれ以上使う事ができないので、すぐに新しいイヤホンを買ったので痛い出費になりました。
今はカラビナ付きのケースに入れるなどなるべく落とさないようにしています。
ウルトラス肉じゃが
男性/31歳/埼玉県/会社員
2025-04-15 12:13
「️スカロケなくしものセンター案件 」
10年ほど前、パパが結婚指輪をなくしました。
痩せてサイズが、ゆるゆるになったのに
装着し続けていたのが原因みたいです。
「また欲しい」というので以前、購入した
新宿のデパートの店舗に行くと
ビックリ~!Σ( ̄□ ̄|||)
同じぐらいの金額だろうと予想していたら
倍近くの価格になっていました。
プラチナなのですが相場が上昇して…
恐ろしい値段に…
「1回きりだからね!2回目はないからね」と
購入しましたが、金、プラチナ系の指輪は
相場が上がっているので、なくされて
買い直すなら早め、早めがおススメです
(^_^;)
そういう私は、硬い物を持つと指輪が
カチカチ当たるのがイヤでつけてないです(笑)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-04-15 12:03