社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です。10年前当時付き合っていた彼女と初めてハワイ旅行に行きました。帰国翌日彼女が、財布が無い!恐らくホテルに忘れてきたと。海外だし厳しいだろうと思いながらも、旅行を手配した代理店にホテルに確認してもらいました。するとやはり部屋に忘れたようで、フロントに届いています!と連絡が。良かったぁ〜とホッとしたのも束の間、ここからが大変でした。財布はお金が入っている為、海外発送出来ないのでホテルに取りに来てくださいと。えっ?無理でしょ…でも大事な物もたくさん入っているし…そこからお互いの友達の友達や親戚など片っ端からこれからハワイに行く人がいないか探しました!すると私の弟の彼女のお母さんの妹さんが翌月ハワイに行く事が判明!!なんとかお願いして無事にお財布は海を渡って遅れて日本に帰国しましたとさ。皆さんも気をつけてくださいねー

ツカッチ2000

男性/43歳/神奈川県/会社員
2025-04-15 19:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
初書き込みです!

私は趣味でよくバイクでサーキット走行をするのですが、騒音問題もありサーキットは山の中など都会からは少し離れた所にあります。
その為普段行くサーキットを走る日は朝5時に家を出て2時間かけて走りに行っています。

ついこないだは大きくて綺麗な国際サーキットの走行ライセンスを取るために3時間かけていつもと違うサーキットへ。

サーキット走行中は走行中止や転倒車両がいるなどの情報全てを旗で伝えられます。なのでライセンス取得するのに座学とは別に実際にコースを走り、旗を見落とさないか、旗の種類によって適切な行動が出来るかの試験もあります。

レーシングスーツに着替えていざ実習!とウキウキで着替えていると…あれ、いつも持ってきているはずのレーシングブーツが見当たりません…。

車の荷物を全て下ろして探すもブーツは無く…。この日が楽しみで前日にブーツを磨いて家にそのまま忘れてしまったようです…。

高いお金を払って、休日に仕事よりも早起きをして3時間もかけて来たのに…。今日に限ってこんな忘れ物をするとは…と、とても凹みました。

仕方なく片付けをして帰ろう…そう思って片し始めたところ、隣のピットを使用していた同い年くらいの方が声をかけてくれました。

レーシングブーツを忘れた事を説明すると…何と同じサイズの新品ブーツを持っているので貸して下さる事に!!

嬉しすぎて泣きそうになりました。
結果2人とも無事ライセンス取得し、今ではよく一緒に走りに行く友達になりました!

自分の足が臭いので今となっては「臭くなるから絶対貸さない!」とイジってくる酷いヤツですが笑
あの日の事は本当に本当に感謝しています。

マツケンサンバ2

男性/20歳/東京都/会社員
2025-04-15 19:02

トートほしいです!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

本日の案件ですが私が無くした物はドーナツです!
姉と一緒に商業施設行った際にフードコートでドーナツを買ったのですが食べきれず持ち帰りをしました
その後少し買い物をした際にレジで置いてしまい忘れてしまいました。。。
少したちそのお店に戻ったのですがインホメーションに預けた事を店員さんに教えてもらい急いで向かいました
そしてインホメーションで住所や本人確認をされ半分のピカチュウドーナツとオールドファッションを受け取りました。
ほんとに情けなかったです。

しの。

女性/29歳/茨城県/会社員
2025-04-15 19:01

コンビニで財布を拾った話

以前、コンビニの駐車場で財布を拾いました。
拾い上げたその時、向こうから知らないおっさんがやってきて、「お前!盗ろうとしただろうが!」と怒鳴られ持っていた財布を引ったくって行ってしまいました。
拾っただけで泥棒と疑われたのか…と、怒りと残念さが。
そのおっさんだって、本当の落とし主かどうかも定かではないじゃないか!
その後、またコンビニで2万円拾いました。
その時はそのまま警察に行きました。
だってコンビニは拾った記録は残らないけど、警察だと拾得物として記録に残りますから。
盗みを考えるほど落ちぶれちゃいません。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2025-04-15 19:00

案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。

先日、マリッジリングを無くしました。
ハンドクリームを塗るのに一度外してダイニングテーブルの上に置いたのですが、その直後その付近で子供がおやつを食べ始めたのでそれに気を取られて指輪を外したことを忘れていました。
指輪を外したことを思い出した時にはすでにテーブルの上には見当たらず、テーブルや椅子の下にも見当たりません。
今まで何度か無くしてはひょっこり出てきたので、今度こそ無くしたとヘコみながら、おもちゃで散らかった部屋を片付けていると、おもちゃの炊飯器からカラカラ音が。
開けてみるとそこに無くした指輪が隠されていました!
ホッとしつつ、子供の可愛いイタズラで思わず笑ってしまいました。

はぐるまんすたいる

女性/35歳/東京都/ウェディングプランナー
2025-04-15 18:58

コンビニ敷地内の落とし物の件

調べてみました。
コンビニの敷地内に落とし物があったら、店員に伝えましょう。店員は落とし物を保管場所に移動させ、日付や種類などを記録します。
【落とし物を拾った場合の対応】
駅や店舗などの施設内で拾った場合は、その施設に届け出ましょう。
路上などで拾った場合は、警察署や交番・駐在所、警察施設に届け出ましょう。
落とし物を拾った日から7日以内(管理者のいる場所で拾った場合は24時間以内)に警察署等に届け出ましょう。
【落とし物を届け出ない場合のリスク】
落とし主が判明したときのお礼(報労金)を受ける権利等、拾得者の権利を失うこととなります。
遺失物横領という犯罪を犯すこととなります。
【拾得物の保管期間】
拾得物の法定保管期間は「3か月」と、遺失物法で明確に定められています。
この期間を過ぎると、所有権は原則として拾得者または施設に移る可能性があります
との事でした。

祐太郎

男性/39歳/神奈川県/介護福祉士
2025-04-15 18:57

はじめてのなくしもの

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさま。私の無くしものはナイターのチケット!!コロナ以来久々の参戦でテンションMAX!
3時間以上前に到着して駐車場も開場と同時に入庫していざ入場ゲートに並ぶと『あれ?駐車場ではあったのにな-い!しかも三枚とも』開幕前から楽しみにしてたので生きた心地がしませんでした。無事再発券出来て良かった!
普段ないテンションの上げすぎには注意ですね!

もものちゃんじい

男性/60歳/東京都/会社員
2025-04-15 18:56

よく車をなくす

本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。読まれたら初です。
私はイベント、テーマパークなどの駐車場でよく車をなくします。巨大な駐車場で自分の車をどこに停めたのかわからなくなるのです。30分くらい探していて、そのうち次第に焦って走り回るようになります。周りを見ると自分と同じように走っている人がいます。あっあった!と喜びいさんで近づくと次第に落胆します。よく似た違う車なのです。最終的には見つかるのですが、毎回とても不安な気持ちになります。

スカロケは5時台が一番面白い

男性/64歳/東京都/会社員
2025-04-15 18:53

みんなの優しさ

皆様お疲れ様です!

大学生の頃友達とスノボーへ出かけた時
皆んなで楽しく滑って宿へ戻る道中
スマホが無いことに気づきました。
まだ、初心者だった僕は何度も転けるので
ポケットから飛び出してしまったようです。

皆で雪山へ戻り探しましたが見つからず、、。
大変ショックでしたが、一緒に探してくれた皆んなの優しさ、今でも忘れません。

スマホが無いまま家に帰り、家族に相談したら
妹が昔使っていたスマホがあるとのことで
もらいました!
iCloudでバックアップしていたので、その後は不便なく過ごす事ができました。

僕の周りには助けてくれる人がたくさんいる事に
気づく良いきっかけにはなったと思ってます!

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-15 18:53

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

数年前のお正月になりますが、娘が買い物に行った池袋でお年玉を落としてしまいました…

気づいた店舗から来た道を辿ってみましたがポチ袋は見当たらず徐々に表情が曇っていき、遂には泣き出してしまいました。
「仕方ないよ」と声をかけて慰めましたが、娘の涙の理由はお金を失った事ではなく「用意してくれた気持ちに申し訳ない」という涙だったのです。

その言葉に心を打たれて、こちらが泣きそうになりました。金額の問題ではありませんが人の気持ちになって悲しむ心の持ち主に育ってくれた事が嬉しくて全額補償しました。

頑固もやし

男性/43歳/東京都/会社員
2025-04-15 18:52