社員掲示板
「学びの春案件 〜最近勉強になったこと〜」
本部長、秘書、スタッフ・リスナー社員の皆様、スポンサー様、全国の皆様、お疲れ様です
想定外の商店街
男性/57歳/東京都/会社員
2025-04-17 18:40
梨状筋
本部長、秘書、リスナーの皆さま、お疲れさまです。
先ほど、梨の状態の筋肉、「りじょうきん(梨状筋)」が出てくるメッセージがありましたね。
「梨状筋」は、椎間板ヘルニアを患っている私にとってはメチヤクチャ大切な筋肉です!
椎間板ヘルニアと切っても切れない辛い症状に「坐骨神経痛」があります。足の裏側が痺れ出し、酷くなると歩けなくなります(:_;)
梨状筋は坐骨神経痛ととても関係が深く、梨状筋が硬くなると坐骨神経痛が辛くなるそうです。 なので悪化させないよう、ツボ押しみたいなボールが2つくっついたようなイボイボのツボ押しグッズに乗っかって、お尻のほっぺの奥の方にある梨状筋を意識的にほぐしています。
この事を知って梨状筋を定期的にほぐすようになってから、酷い坐骨神経痛にはならなくなりました♪ 腰痛持ちの方、ぜひ一度試してみてくださいね^^
チーキー
女性/59歳/東京都/会社員
2025-04-17 18:39
春の勉強案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
今年の春は、4月から異動してきた、新人君がいます。毎日仕事をしながら、教えています。
最近携わっていなかった、システムなどを教えていたところ、私も初めて見るものが出てきて、私も勉強になりました。
新人君も毎日たくさん覚えることがあるけれど、私も一緒に学ぶことになりました。ありがとう新人君!
てんにょ
男性/45歳/千葉県/公務員
2025-04-17 18:34
学びの春案件
皆様、お疲れ様です。
この春、某フリマアプリを始めました。
最近、出品中のものが何点か売れました!
しかし、送料が引かれたり、発送に必要な梱包品を手出しで買ったりしているので、利益が思ったより得られないと思うことがあります。
そういった経験を通して、商売の大変さを学んでいます。商売に従事している方、本当にありがとうございます。
水無月生まれのGirl
女性/24歳/千葉県/会社員
2025-04-17 18:32
「学びの春案件 〜最近勉強になったこと〜」
友人から、
仕事に生成AIを活用してる話を聞き、
『AI、ヤバいぞ!』の一言がキッカケで勉強するようになりました(・∀・)
お気軽な気持ちで始めた『Chat GPT』がとても楽しいです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
話題のジブリ風の画像が出来たり、
文章も簡単に出来上がる、
ガラケーで初めてメールした時、
インターネットで女の子とチャットした時、
スマホを初めて触った時、のような
想像を超える衝撃を受けました((((;゚Д゚)))))))
AIも完ペキな文章や画像ができるわけではないですが、
付き合い方しだいで、強力な相棒になってくれると思います(=´∀`)人(´∀`=)
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、今週もお疲れさまでしたm(_ _)m
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-04-17 18:31
学びの春案件 〜最近勉強になったこと〜
本部長、秘書、スタッフのみなさん、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!
スポンサー様、いつもありがとうございます!
今日、内科に行きました。
微熱が続いていたので、まずは検査してから。
ということで、鼻の粘膜をグリグリする検査を受診前にやってもらいました。
この検査、とても苦手なんです。
花粉などのアレルギーがあるせいなのか、
すぐにむせてしまうし、痛いし、鼻水流れ放題になるし。
かなり苦手ということを看護士さんに伝えると、コツがあるとの事。
顔つきというか表情を、構えるなど強ばらせるとなりやすいとの事。
リラックスしてくださいね、との事でした。
なるほど、いつもよりも平気でした!
が、すぐにいつものようにむせてしまいました。
私が苦手だからというのもあるとは思いますが、もし苦手な方、試して欲しいです。
たろたろ
男性/54歳/神奈川県/会社員
2025-04-17 18:28
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
最近、勉強になったことは、火の起こし方です。先日、4月になって参加した社会人サークルでBBQがあって参加してきました。
家族連れの人も参加してワチャワチャと楽しい時間を過ごしていたのですが、急に寒くなってグリルの中をストーブとして皆さんが利用していました。すると、グリル内の火が鎮火寸前になったところ、子供達が木の枝や落ち葉や松ぼっくりを持ってきて、火の勢いを強くしていました!
僕は火の起こし方も分からなったので、『へーっ、こうやって火を起こすことができるんだ!』と思って感動しました。
子供たちから新しいことを学ぶことができて参加して良かったと思いました。そして、独身だと価値観や考え方が偏ってしまうのかなと思って危機感も感じました(笑)子供たちよ、本当にありがとう!
ごんしやん
男性/40歳/兵庫県/会社員
2025-04-17 18:27
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
私の学びは「ジャレビは甘い」です。
インド人がやっているスパーに入った時のこと
何を買ったらいいのかわからなくて、お店の人にお菓子を聞きました。
サモサや2種類のお菓子とデザートを教えてもらいその中でジャレビを買いました。
オレンジ色でぐるぐる巻きになっているお菓子でかじると甘いシロップが口の中に広がる激甘揚げ菓子でした。
だいずみーと
女性/52歳/東京都/パート
2025-04-17 18:26
本日の案件
ほんぶちょー、ひしょ、リスナーの皆々様方 お疲れ様です!
最近学んだのは、人と人との信頼が大切なこと!
私は6月から4回目の転職先で仕事が始まる、43歳の中年男子です。
大学卒業して、保育士をやって、IT企業に転職、IT企業は今2社目で、今度3社目です。
会社が変われば勉強することがたくさん、保育園のせんせーだったことも少なからずとも役立っています。
現職では課長職でしたが、転職が確定してから後任の課長に引継ぎ開始。後任の方は私が作っていたグループの色を抹消しようと、一生懸命で、何かと当たりがきついです。笑えないぐらいに・・・
そんな姿を周囲の人が見てくれていて、大丈夫?と心配してくれて、今まで自分なりに築いてきた信頼が今花開いている気がします。本当に、仕事でもプライベートでも人と人との信頼関係は大切だと改めて学んでいます。
来月から有給消化、自転車で四国のお遍路に出ます。お遍路でもいろいろと学べたらよいと思っています。
そして6月から次の職場へ!まだまだ学びは続きます。そして新しいところでも、人との信頼とつながりを大事にしていきたいと思います。
ちゃりお
男性/43歳/東京都/会社員
2025-04-17 18:22
今日の案件
みなさんお疲れ様です!
最近というか、毎日ですがラジオです。なんとなくラジオを聴き始めてからはまってしまい4年ほど。テレビよりもラジオが好きで耳からの情報が頭の中に入っていき、今日の天気はこうだった、今日のリスナーさんからの書き込みはこんなことがあってアドバイスはこんなだったなど、ためになることが多い。これからもお世話になります。
すも。
女性/30歳/東京都/アルバイト
2025-04-17 18:16