社員掲示板

  • 表示件数

わがまま

息子との会話で
どーでもいいような議論で衝突した時
持論を言うとすんなり納得できないようで
「『ママ』の由来は、自分勝手な
『我儘(ママ)』から来ているんだな」とのたまう。
なぬ?( ̄▽ ̄;) こやつ、上手い事、言うな…
このまま負けられぬ
「そーだね、自分のママだから我がママだね(笑)」
お互い…(;^ω^)苦笑い
会話が、全然、かみ合ってないって…(笑)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-04-19 15:49

昼下がりのコーヒータイム

昼下がりのコーヒーの今日のお供は、
某チェーン店のドーナツです♪
ドーナツとコーヒーって
どーしてこんなにも合うんでしょう♪
山下達郎さんの楽曲が脳内に流れます(笑)
お~♪お~♪お~♪食べたいな♪ドーナツ♪
暑いから氷でアイスコーヒーにして
砂糖つけて食べてます♪( ̄ー ̄)ニヤリ
う♪ま~い♪

※福袋のドーナツ券、残り22個(笑)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-04-19 15:36

鯉のぼり

先ほど玄関を開けたら、遠くのマンションの屋上に鯉のぼりが泳いでいました。
確かに、午前中に図書館で本を借りたら、返却日が2週間後で5月3日って、書いてあったので
もうGWか、と思いました。
けっこう風もあるので、鯉達は気持ちよさそうに泳いでいます。
GWとは言っても、予定は今のところ仕事が1日入っているだけで、予定はなし。
先日、自分の実家に行ったので、妻の実家に皆で行こうかな?

コシノ ヒカリ

男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-04-19 13:40

暑い…

突然春が終わったって感じ…。


今年も厳しい暑さが来るんだと思うと…


はぁ…

はっちゃん。

女性/51歳/東京都/パート
2025-04-19 12:30

いいタイミング♪

今日は、気温が高いからビールが旨いぞ♪
(*^-^*)
キリン一番搾りホワイトビールを
冷蔵庫で冷やしております♪
今夜、楽しむぞ~♪
(^o^)丿ヒューヒュー♪
おつまみは、当然、湖池屋さんの
ストロングシリーズ♪3倍のりしお♪
もう、完璧でしょ♪(*^-^*)V

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-04-19 12:10

猫が…

うちの猫ちゃん、冬の期間、寒いから
日のあたる窓辺で、いつも昼寝をしていたのに
今日は、あったかいから家中どこでも寝られる。

日の当たらない三人掛けのソファを
ネコ様おひとりで占領しております(笑)
春だなあ♪(*´▽`*)

もう少し暑くなると
冷たいフローリングの床に
腹ばいになってクールダウンします
しかも、人が、よく通過する場所で…
邪魔なんだよな~( ̄▽ ̄;)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2025-04-19 12:05

(´ε`;)ウーン…

土曜休みのお昼ごはん
適当なあり合わせの献立♪

『茄子と鶏肉のトマトスープ』がありましたよ〜←夕飯の残り

何を思ったか!?うどんにしたら旨いンじゃね(゚∀゚)?
‥って訳でコンビニまでお散歩〜(^^)/
生うどん3玉入りを1パックお買い上げ〜♪

1玉じゃ足りねぇーかなぁ…と、2玉茹でた

あまり旨くない……
麺に絡まない、食べにくい、かなりのボリューム感(^_^;)

おかしいなぁ…
絶対旨いと思ったのにー ┐⁠(⁠´⁠ー⁠`⁠)⁠┌


横・1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2025-04-19 11:48

(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ ヤダモー

昨日、起きた瞬間から頭が痛いという悲しい目覚め時

どうやら、一昨日の外出時に首周りを覆わなかったせいか、久しぶりに浴びた冷房で風邪を引いたよう

そのうち回復するかな〜と思いながら、20日払いの問屋等への振込をしに、金融機関へ行ったりなんだりしたけど、まだ痛みは治まらず

そこでふと「このまま頭痛でいた方が楽ができる?」と悪知恵が( ̄ー ̄)ニヤリ

いえ、空腹感が無いから夕飯を作りたくなかったもんで、家族に宣言!「炊飯器にご飯があるから、夕飯は各自で!」

ということで、家族それぞれ好き勝手に食べてもらって、私は、ちょっと何か食べたい!になってから、インスタントのスープパスタで済ませました

そして今朝、頭痛は…まだします。熱はないです。仕方がないから頭痛薬を飲みました

風邪薬の方が良かったかな?でもくしゃみくらいで咳は出ないのよね〜┐(´д`)┌ヤレヤレ

サファイア

女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-19 11:04

らふれたーず

皆様お疲れ様です。

急に予定が空いたので行けるっと思ってチケットチェックしたら完売してました。
残念な気持ちとなぜかちょっとホッとした気持ちが混ざって複雑な感じです

これからは本部長、秘書関連のイベントにはどんどん参加していこうと思ってますのでまた次の機会楽しみにしております。
おめでとうございまーす

おじ寄りのおじ

男性/52歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-19 10:31

節約とコスパ。

皆様お疲れ様です。

最近、若い方達が、コスパ、タイパと気にしてるそうですが、コスパって、節約に似てると思うんですよね。
正確には費用対効果、という感じでしょうが。

で、コスパやタイパよくしたいなら、節約して面倒くさいことをやめればいいと思います。

1時間もならんで流行りの食事をする、などは金や時間の無駄遣いでしょう。
もちろんそれが好きな人はいいと思います。

ただ、例えば花見なんて、コンビニやスーパーでおにぎりやお弁当と飲み物を買って、近所の公園で食べるだけでも楽しいと思います。
わざわざ名所付近のランチや居酒屋で食事しなくても、桜は充分楽しめます。

レストランや旅行とかも、年に1回か、それ以下でも、普段から家族で休日などに家で食事をしていれば、わざわざ外食しなくても子供は楽しいと思いますよ。

受験も行きたい人だけ大学にいけばいいと思いますし、地方では元々勉強の苦手な人が建設業や福祉施設を運営して小金持ちになってる、なんて事もありますし、生涯年収も、高卒でも数千万の差しかないと言われています。

昔は節約や、身の丈にあった生活、なんて事は言われましたし、節約はコスパがいいです。

手間ひまをかけるのが好きな人は、流行りのスポットへ行き続け、またあらたな流行にながされるのもいいと思いますが、混雑してるし、自分の好きな生き方をしたほうがタイパがいいですよ。

またひねくれた感じですみません。
手作り弁当やご飯でも、誰とどのように食べるかで、全然いい方向へ変わってきます。
以上オッサンのボヤキでした。

還暦まで筋トレ

男性/44歳/東京都/政策アドバイザー
2025-04-19 09:55