社員掲示板

  • 表示件数

スカロケ春の一番ウィーク!〜あなたの"一番好きな仕事"教えてください〜

やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!

私の一番好きな仕事は、1人でする仕事です!
私の職場は2人1対になったり、4人人チームでする仕事が多いのですが、1人でする仕事もあり、チャイムが鳴るまで没頭出来るのが好きです!!
私の性格上、相手に合わせてする仕事は合ってないのかもしれません。
今日も昼から1人で黙々と作業する仕事があるので、ちょっとラッキーです!!

マーツ

男性/39歳/石川県/会社員
2025-04-21 12:17

ふつおた

本部長、秘書、みなさん、お疲れ様です。

金曜から三日間、幕張でスターウォーズ漬けになってきました。
今から47年前、日劇で家族で見て以来、ずっとスターウォーズが好きです。
あの頃は、コカコーラの瓶の王冠の裏にキャラクターが印刷されていたのですが、学校帰りに、お店の人に頼んで、自販機(コロコロ転がるやつです)の栓抜きのケースからもらった王冠を日がなめくり続けて、全種類そろえました。夏休み前のことだったと思います。
それから21年。エピソード1がペプシコーラのボトルキャップキャンペーンが始まり、これもおおはまりしました。1.5リットルのペプシを8箱買っても全部揃わず、ペプシは、息子の学童に寄付して交換サイトであさりました。このころ、コンプリートという言葉を使うようになったと思います。
一昨日の土曜日、そのペットボトル収集のプレゼンがあり、最前列でお話を伺い、あの頃を思い出して胸が熱くなりました。
みなさんは、何か収集してコンプリートした経験はありますか。

キャライア・マリー

男性/63歳/千葉県/会社員
2025-04-21 12:07

案件!

皆さまお疲れさまです

私の一番好きな仕事は、会議や挨拶などで、職場の外に行く仕事です

と言うより、仕事の前後で外で昼食をとれる事が大好きです

普段は職場の中で持参の弁当やカップラーメンを食べているので、外で昼食が食べれる時は事前に調べて、何なら予約して準備万端で挑みます。
仕事より気合いが入ります

あー外の会議ないかなー!

あじみりん

男性/50歳/鹿児島県/公務員
2025-04-21 12:03

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん。
お疲れ様です!

私の好きな仕事は、電話対応です。
今の仕事も本の受注センターのため、本を購入する方からの電話対応が主な仕事です。

以前、携帯ショップのコールセンターではたらたことがありますが、やはり業種が違うと問い合わせの内容次第ではクレームなどもあります。
それでも、最後には相手が納得してくれて、「ありがとう」と言われたときは、心の中でガッツポーズです笑
最後の理由は、単純に声を褒められることが多いからです。
ずっと接客業をしていたのもあるのか、見えなくても相手に寄り添って話をするのが上手みたいです。
うまく話せないこともあるし、マニュアル通りにいかないこともあるけど、これからも簡潔に気持ちの良い感じで電話対応できたらなと。思ってます!

朝霞のコロ助

女性/41歳/埼玉県/パート
2025-04-21 11:58

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕は道路工事の仕事をしているのですが
その中で、特に好きな作業があります。
それはコンクリートをコテで仕上げる作業です。
コンクリートを流し込み、初めはプラスチック製のコテでザックリ平らに均(なら)し、仕上げに
鉄のコテでゆっくり、す〜っと通していきます。

うっすらと水分が表面に上がってきて少し時間を置き、最後にもう一度、鉄のコテを通して完成。
綺麗にピカピカに仕上げる事もありますが
この作業は僕の中で精神統一する感じがして
清々しい気持ちになります。

ノブーン

男性/49歳/東京都/会社員
2025-04-21 11:53

ディアフレンズ

やしろ教頭、体調不良などではなくて安心しました笑

頑固もやし

男性/44歳/東京都/会社役員
2025-04-21 11:39

本日の案件

こんばんは…

好きなのは、他メンバーの失敗をフォローし、リカバリーする仕事ですね!
通常の仕事は、特に?感謝はされず…ただただこなしてるだけですが!?
メンバーがやらかした?失敗は、金額や納期等、お客様にご迷惑をおかけする場合もあり!その状況をカバーして、リカバリーし!
失敗主も、お客様も救う仕事!!
最近、出会えてませんが…
誰も失敗しないのが良いですが…
たまには?誰か、やらかしてみて〜
私がフォローし、リカバリーするからね!(笑)

pitto

男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-04-21 11:38

私の1番好きな仕事。

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です!

私が1番好きな仕事は人に教える〝先生〟のお仕事です。もともとは不安でやりたくない仕事でした。


私、今の会社に来て今年で4年目なんですが、
今、社会人の学び直しを行うスクールで先生をしています。

今の会社仕事が2つに分かれるのですが、
1つが営業系のお仕事と、
もうひとつが、
人に教える仕事の2つに分かれているんです。

私は当時営業系の仕事で入社していました。

しかし、私が今の会社に入社して1年目の時に、
学び直しスクールのメインの先生が仕事を辞めてしまうことに!

そして何故か、私に白羽の矢が立ちました。

理由として、
この営業系のお仕事の社員教育の教材を作ったのが私だったから
できると思われてしまったようで、、、

社長に呼び出され
「あなたならできるでしょ!
スクールで授業をして!」
と言われたんです。

その社長のお話しから、
すぐ1週間後に200名の大人たちの前で話すことに。

その授業時間、なんと、4時間!!!

え!?いきなり4時間!!!と戸惑う私。

心の中で不安で押しつぶされそうで、
叫びそうになったのを覚えています。

緊張と不安で吐きそうでした。

が、当日なんとか乗り切り、
4時間の授業をやり切りました。
やり切れました。緊張しました。。。

私の30代後半に初めての試練でしたが、
あれから3年楽しんで先生の仕事も続けています。

今では〝Qちゃんのパパ先生〟と
教えている生徒たちから呼ばれるようになりました。

あの4時間のムチャブリ授業が無ければ出会えなかった生徒の方々とのご縁もあり。
教える楽しさも知り。
やって良かったなと今では思う1番好きな仕事です。

Qちゃんのパパ

男性/40歳/東京都/会社員
2025-04-21 11:17

ラフレターズ

浜崎秘書

昨日はヨシモト∞ドームにラフレターズを見に行きました。チケット完売だそうでおめでとうございます。立ち見の方もいましたね。
観客の9割がリスナー社員で笑いました。
朗読劇は初めてでしたが面白いですね。最後の話だけが暗い話でしたね。
浜崎さんも一本脚本を書かれたそうで多才な人だなと思いました。
次回があればまた行きたいと思います。

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2025-04-21 11:14

ディアフレンズ

本部長

収録に遅刻した理由、話してくださる?

っていうか、さすがに冒頭で述べますよね
Xでは「本部長 遅刻!」で盛り上がってますよ

まあおそらく寝坊でしょうwww

サファイア

女性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-21 11:13