社員掲示板

  • 表示件数

公開生放送参加できません

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
案件以外でのご報告です。
4月29日のTOKYO FMホールの公開生放送のチケット当選したのですが、仕事の都合で休みが取れず参加できなくなりました。
生本部長を見れること楽しみにしてたので残念です。
今、代わりに参加していただける方を必死で探しています。
この場をお借りして大変に申し訳ございません。最初は参加できると思っていたので、本当に祝日なのに休ませてくれない会社に対して腹立たしい気持ちです。
せっかく激戦の中、悔しいです。飛行機も予約取っていたのに…。本部長、スタッフの皆さん、何よりも行きたくてもチケットが取れなかった皆さんにお詫び申し上げます。本当にごめんなさい!

ごんしやん

男性/40歳/兵庫県/会社員
2025-04-22 23:37

案件

お疲れ様です!
私の一番好きなところ…
自他ともに認める自己肯定感超低い私ですが、自分の好きなとこを挙げるとすれば、「好きなことに一直線なところ」だと思います。
私の趣味は、
スーパー銭湯に行くこと、サウナ入ること、漫画読むこと、読書すること、本屋に行くこと、百人一首すること、友達と話すこと などまだたくさんあります。何なら推しもめっちゃいます。
好きなことが多ければ多いほど毎日楽しいし、モチベーションにも繋がって幸せです!
好きなものが出来ると、他にはどんな物があるんだろう、とか
この趣味の良さは他にもあるかな?と
とにかく追求しまくります。
追求しているときが一番楽しいのです。
そして、好きなことを思いっきり楽しんでいる私が、一番大好きです!

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2025-04-22 23:24

私の1番好きなところ

皆さんお疲れ様です。
私の1番好きなところ、それはズバリ
嫌な事やしんどい事があっても寝たら忘れる事です。
この性格のおかげで、めげずに折れずに生きてこれました!

ぽすてん

男性/30歳/千葉県/会社員
2025-04-22 23:23

本日の案件

本部長、秘書、、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。
本日の案件の自分の一番好きなところは運がいいところです!
高額の宝くじが当たったとかそういう運の良さではありません。
ただ、旅行などに出かける時は晴れるし、同行者も含めて体調は万全。
くじ引きや抽選会なども一等は当たりませんが、参加賞の一つ上くらいのものが他の人よりも当選率が高いと思います。
ありがたいことにスカロケでも過去に投稿が採用されてお米をいただいたりしました。
(これは私にとって小さな運ではなく、めちゃめちゃ運が良かったと思っておりますが…)
今まで大きな怪我や事件に巻き込まれることもなく、
周りの人間関係にも恵まれていたり
小さな運の良さで人生、生きやすいです。
この運の良さが生涯続きますように願っています。

かしわのしゆき

女性/30歳/千葉県/会社員
2025-04-22 23:11

私の一番好きなところ!

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私の一番好きなところは、なにがあっても仕事を休まない真面目なところです!
傍から見れば、なんで?と思うつまらん話ですが、仕事が好きとか、会社が好きとかではないのに、なぜか残業で終電帰宅でも二日酔いでも出勤してます!
一つの会社に30年以上勤めて、カウントダウンとも言える終盤にかかってきてる状況ですが、この際、少しは役立ったと思われる様にこのまま勤めあげてやろうかと思う今日この頃です。

流山はいいところ

男性/54歳/千葉県/会社員
2025-04-22 22:15

私の好きなところ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の好きなところは、自分で言うのも恥ずかしいのですが、何事にも前向きに考えられる事です。
仕事をして失敗しても、この次は同じ失敗を繰り返さないでおこう!と記憶に留め、これは神様から注意散漫になっているぞ!との忠告と受け止めています。
これも長年人生を過ごしてきたからだと身にしみて感じています。

どろんこおやじ

男性/59歳/千葉県/会社員
2025-04-22 22:04

私の1番好きなところは、、、

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の1番好きなところは、
この春気づいた、初見の方と仲良くなれるところです。

この春、会社に新人さんが17名入社してきたのですが、
この春入社してきた後輩に指導をしている時に、もう一年以上タッグを組んできた後輩に言われた一言で気づいたんです。

後輩から「距離の詰めかたが上手いですよね。
 仕事で営業している際にも思いますが、
 初めての方と仲良くなれるのすごいと思っています。
 相手をよく褒めるところが自然と距離を詰めていると密かに分析してます。」と面と向かって言われました。

確かに考えてみると、
なんか最近口癖で「すごいね!やったじゃない!良かったね!」をよく使っていると気づきました。

これと同時にもうひとつきづいたのは、、、

このタッグを組んでいる後輩とペアで仕事をするようになってから
この言葉たちをよく使うようになったとも気づいたんです。

不器用でよく失敗をする後輩。
その分褒める事、一緒に喜ぶくことを心がけてきました。

多分後輩指導をする中で私も変わり成長したのだと感じる瞬間でした。

今は、後輩とタッグを組む中で成長した
初めての方とすぐに仲良くなれるところが私の好きなところです。

Qちゃんのパパ

男性/39歳/東京都/会社員
2025-04-22 21:48

「スカロケ 春の一番ウィーク! 〜あなた自身の“一番好きなところ"教えてください〜」

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私の1番好きなところは、多くの人を笑顔にするところです。そして、仲良くなった事たちと少しでも多くの思い出や話を盛り上げて話せるところです。
なので、お二人にも共有してもらいたいです。
よろしくお願いします。
Tokyofmのステッカー希望。
skyroket conpanyのステッカー希望。
番組ステッカー希望。
番組グッズ希望。
マンボウやしろさん、浜崎美保さんのサイン入り番組ステッカー希望。

アンジー推しの 子

男性/24歳/神奈川県/会社員
2025-04-22 21:47

今日のはなし

本部長!!
僕もいま見上愛さんが1番好きです!
嬉しくて書き込んじゃいました!笑

きょんぴー

男性/35歳/東京都/会社員
2025-04-22 21:31

私の1番好きなところ!

本部長、秘書、社員の皆様おつかれさまです。
私の1番好きなところは、四季折々の季節です。
春は桜やたんぽぽ色とりどり♫夏はスッキリ爽やか青い空や海!秋は深みのある紅葉の赤やオレンジ!冬は寂しげでも耐え抜いている木々や雪の白。いつでも景色に心ひかれ、和まされ仕事に家庭にも励むことができています♫
四季それぞれの色合いも、夕焼けの夜と昼間の切り替わりの色も大好きです!
つい数週間前に不定期の異動があり、てんやわんやでしたが、その時期は桜の満開から散るところで、華やかかつ儚さを感じる季節を噛み締めながら、この不定期の異動を乗り越えられました!
次は夏!どんな景色に出会えるか楽しみです!

お魚大臣α

男性/38歳/千葉県/会社員
2025-04-22 21:21