社員掲示板

  • 表示件数

自分の好きな所ですが

皆さんお疲れ様です。
自分の1番好きな所ですが、
前向きな発想をするところです。
失敗したときも此処で失敗しないともっと大変な事になっていたと考えるからです。

賢者の曽孫

男性/21歳/北海道/会社員
2025-04-23 15:22

本日の案件

皆様、お疲れ様です!

私の一番好きなところは
「手書きが好きなところ」です!!
はじまりは幼稚園の頃から…折り紙を折って遊ばずに絵本を書いてたり、小学生になってからはノートに小説を書いたりと、書くことがとにかく大好きでした。
周りから字が綺麗、と褒められることも多かったので、自分の字にも自信が持てて、ますます好きになったのかもしれません。

そして今でも、手書きは億劫、という人が周りに多い中、私は書くことが大好きです!
さすがにオリジナル小説はもう書いていませんが(笑)、推しへのファンレターはよく書いていますし、病気になってから条件が限られる中、なんとか見つけた内職的なお仕事も「企業の手紙の代筆」と、まさに「書くこと」。

まだ仕事を見つけられてなかった時は、スカロケによく愚痴を聞いてもらっていたのに、気づけばこの代筆も始めて1年半ほど経ちました。
割り振られる量が多いと、さすがに手が痛くなってしんどいなー、と思う時もありますが、書くこと自体が嫌になったことは一度もありません!!

わさB

女性/33歳/神奈川県/アルバイト
2025-04-23 15:21

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
私の好きなところはまつげです。長さも量も申し分なく、少しカールしているので軽くビューラーしてマスカラすればつけま級のまつげが完成します!まつパやエクステをせずとも様になる我がまつげが大好きです。
このまつげを授けてくれた親に感謝感謝です。

ちゅみれ

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2025-04-23 15:21

一番好きな所

私の一番好きな所はお腹です。
腹筋が割れてるとか、美ボディからは遠く離れてますが食べても太らないんです。
毎日お酒は飲むし、寝る前にお菓子を食べたり、夜更かししたりと決して健康的な食生活ではないですが、我慢しない食事を心がけてます。そのお陰か?もう30年近くお腹周りは変わらず痩せすぎてる方です。
健康診断でも引っかからず、自分にとっては大好きなお腹です。

大福たらふくたべたい

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-04-23 15:21

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の方々、お疲れ様です。

私自身の好きなところ、何だろう? 自分で言うなと言われるかもしれないけれど(笑) 性格が穏やかなほうってことかな? いつでもおおらかだった父の性格を引き継いだのかな?と思います。天国のお父さん、ありがとう。

はまおば

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-23 15:20

自分の好きなところ

本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さんお疲れ様です
自分の好きなところは、良くも悪くも、お調子者のところです
人見知りがないので、初対面でもなんにも気になりません
街なかでも、鼻歌うたって、口笛吹いて、ときどきスキップしています
毎日楽しそうだねと言われますが、もう61才
立派なおじさんです
奥さんからは、いい加減調子に乗らないで落ち着いてと、ほぼ毎日怒られますが直りません
先日本部長が話していた、高田純次さんのように、ずっとふざけて生きていけたら楽しいでしょ!

カッパとアンジェリーナジョリー

男性/61歳/東京都/会社員
2025-04-23 15:19

本日の案件

皆様、お疲れ様です。
本日の案件、私の好きなところですが、、夢と希望がたくさん詰まった大きなお腹です!
365日、24時間ミートテックを纏っているので冬でも寒さを感じません!
しかし、最近では動きが鈍く感じる時があるので夢と希望は残し脂肪だけを落としていけるようにゆっくり頑張りたいと思います!

バーニングハンマー

男性/33歳/東京都/柔道整復師・鍼灸師
2025-04-23 15:16

私の1番好きなところ

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま!
水曜お疲れ様です!

本日の案件、私が自分のいちばん好きなところは…

名前です!

と言っても、
私は世代的にめちゃくちゃポピュラーな名前で、小学生のときはクラスに3人くらい同じ名前の子がいて
本当に本当〜にいやでした。

性別が分からないようなめずらしい名前の子を見ると、めちゃくちゃかっこよく思えて、うらやましくてたまりませんでした。

親に聞いても、特に由来もなくて…

そんな自分の名前をいつから好きになったかというと、
やっぱり好きな人に呼んでもらうようになってからかな!

愛情を込めて呼ばれてきた自分の名前は、
甘くも苦くも、自分のパートナーでありアイデンティティの一部だと感じます。

しかも、今、ライフワークにしていることがあるのですが、
偶然、自分の名前とリンクしており
なんだか運命も感じるし

まわりからも「いい名前だね」「ピッタリの名前だね」と言ってもらうことが増えました。 


そんなわけで
私は名前が1番好きです!

ただ、平凡すぎる名前がイヤで
子供には少し斜めな名前を付けてしまいました笑
想いを込めたので大満足ですが
すんなりとは読まれづらい名前なので
子どももいつか、親め〜、と思うのかなぁ苦笑。

私のように、自分の名前を好きになってくれるといいな。

オカオさん

女性/41歳/福岡県/専業主婦
2025-04-23 15:16

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

本日の案件ですが、私の自分の一番好きなところは「優秀なバカ舌」です。
一般的なバカ舌といえば美味しい、美味しくないの判断かつかなかったり、周りが美味しくないと言うものを美味しいと言ったりすることを指しますよね。
私の場合は美味しいものは美味しい、美味しい物の中から更に上位のいわゆる高級な料理も楽しめます。
逆に美味しくないもの、定義するのは難しいですが、例えば数種類ある中からみんなが手を出さなかったお弁当や低価格のお弁当や低価格自炊なども美味しく楽しめます。
食べた物から美味しさを見出せるのです。
これで助かるのは海外などで現地の変わった食べ物を食べて楽しむことが出来ることです。また海外の長い滞在の中で簡単な自炊をしても美味しく楽しめます。
ちなみに今まで何度も海外へ行って様々な料理を口にしましたが、一度も体調を崩したことがありません。丈夫な身体に産んでくれた両親に感謝しています。

かみしゅう

男性/32歳/東京都/自営・自由業
2025-04-23 15:14

本日の案件

みなさまお疲れ様です。

私の1番好きなところは『ここぞという時に発揮する行動力』です。

例えば高校受験の時、もう後がない状況でテストの過去最高点を叩き出したり、人生初のフランス出張で迷子になった時、英語もフランス語も出来ないのに現地の人にガンガン話しかけに行って周りの友人にびっくりされたり、仕事で急な追加納品依頼を3日猶予があったものを1日で片付けたり。
とにかく、追い込まれた時に発揮する火事場の馬鹿力がすごい。

…と、友人にも旦那にも言われます。
「これは本気でピンチかも…!」という意識が働くと逆に頭が冴える感覚があるんですよね。
「やろうと思えば何でも何とかなる!私ならできる!」というマインドに勝手に切り替わるので、我ながら大変助かっています。

実は今、絶賛逆境の中にいるのですが、今回も乗り切って見せます!

零-Rei-

女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2025-04-23 15:12