私の1番好きなところ
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま!
水曜お疲れ様です!
本日の案件、私が自分のいちばん好きなところは…
名前です!
と言っても、
私は世代的にめちゃくちゃポピュラーな名前で、小学生のときはクラスに3人くらい同じ名前の子がいて
本当に本当〜にいやでした。
性別が分からないようなめずらしい名前の子を見ると、めちゃくちゃかっこよく思えて、うらやましくてたまりませんでした。
親に聞いても、特に由来もなくて…
そんな自分の名前をいつから好きになったかというと、
やっぱり好きな人に呼んでもらうようになってからかな!
愛情を込めて呼ばれてきた自分の名前は、
甘くも苦くも、自分のパートナーでありアイデンティティの一部だと感じます。
しかも、今、ライフワークにしていることがあるのですが、
偶然、自分の名前とリンクしており
なんだか運命も感じるし
まわりからも「いい名前だね」「ピッタリの名前だね」と言ってもらうことが増えました。
そんなわけで
私は名前が1番好きです!
ただ、平凡すぎる名前がイヤで
子供には少し斜めな名前を付けてしまいました笑
想いを込めたので大満足ですが
すんなりとは読まれづらい名前なので
子どももいつか、親め〜、と思うのかなぁ苦笑。
私のように、自分の名前を好きになってくれるといいな。
オカオさん
女性/41歳/福岡県/専業主婦
2025-04-23 15:16