社員掲示板
わたし自身の1番好きなところ
本部長、秘書、リスナー社員さん、お疲れ様です。
私が自分の性質で1番好きなところは、ハマったものを永遠に楽しみ続けられることです。
漫画や映画、音楽など、初めて触れたときに「すごい好きだ!」という感触を持つと、名シーンや名台詞、メロディに何度でも感動します。
その結果、何度も同じ作品や曲をリピートすることになるのですが、家族からは「どんな展開になるか分かっているのに何度も楽しめるのって、効率良いね」と半笑いされています(笑)
ちばらきタロー
男性/30歳/茨城県/児童指導員
2025-04-23 11:35
スカロケ 春の一番ウィーク! 〜あなた自身の“一番好きなところ"教えてください〜」
本部長、秘書、そしてリスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私の一番好きなところは、
自分が大変になる事がわかっていても見て見ぬふりが出来ず、
手を差し伸べてしまう所です。
どこの業種・職場に行っても部署部門を問わず、関わるタイプなので
間にたって動く事が多々あります。
なので、自分が職場を去る事になると毎回大量の送別品を頂きます。
自分がやってきた事が形となって返ってくるのはとても嬉しいです。
ただ、自分で自分の首をしめてしまう行為なのでオーバーワークにならないよう毎回配分には気を付けています。
見て見ぬ振りをする大切さも大事にしています。
スイーツ嫌いのかにかま
女性/43歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-23 11:34
自分の1番好きなところ案件
皆さまお疲れ様です
本日の案件ですが、自分の1番好きなところはまつ毛です!生まれた時から長かったらしく、母はそれが自慢でベビーカーに乗せた私を公園とかでちょっと離れた所に置いて見守り、通りすがりの人が覗き込んで驚いているのを見るのが楽しかったと言っていました(今ならめちゃくちゃ危険な行為 笑)今もまぁまぁ長いのでマスカラしなくてもイイ感じなんですが、残念な事にパッチリ上向きが持続しません。ビューラーで上げた直後はパッチリですが、雨の日とか濡れると下向きになり悲しそうな目になります。まつ毛パーマをやった時は濡れても上向きにが続き感動しましたが、なんか自然の方が好きだと再認識し、それ以降は仕事に行く前に一応上げてみるけど、下がってきたらそれはそれで自分だと思ってます。お化粧も下手だし仕事柄マスクしての仕事なので、まつ毛が長いだけでありがたいです。この目に産んでくれた両親に感謝です
モトナース
女性/48歳/東京都/会社員
2025-04-23 11:33
本日の案件
みなさん、お疲れさまです。
私の1番好きなところは何事も「まぁ、いっか」で
済ませることができることです。
例えば、なにかやらかしてしまったことがあっても
後に引きずらずに仕方ない、まぁいっか!次々と次に進むことができます。
時にはだめな場合もあるかもしれませんが
ずっと考え続けるよりこれを機会に新しい自分に成長できると思っているので
この考え方が好きだなと日々感じています。
これからもポジティブに過ごしていきたいです。
コジコジだいすき人間
女性/28歳/千葉県/会社員
2025-04-23 11:26
スカロケ春の一番ウィーク!あなた自身の一番好きなところ
みなさま、お疲れさまです。
わたしが自分の好きなところは、カラダが丈夫なところです。
これまで大きな病気も怪我もしたことがなく、疲れていても寝るとだいたい回復します!
こんな健康なカラダに生んでくれた両親に感謝です。
なんだかんだカラダが丈夫で健康なのが最強だと思います!
わたし自身の一番好きなところです。
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2025-04-23 11:16
本日の案件
みなさま、お疲れ様です。
自分自身の一番好きなところは、楽観的なところです。
一昨年、病気になり、自宅療養を続けています。体力が無くなり、5分間立っているのがやっとという状態で、会社も休職中です。
落ち込んでも仕方ない状況だとは思うのですが、正直、「仕事しなくていいなんて最高だぜ! サンキューベイベ!」と、全く落ち込んでいません。
この先、一生自力で外出できないかもしれないという不安や、どうやって生計を立てていくのかという問題もあるのですが、「まあ、なんとかなるやろ!」と楽観的に毎日過ごしています。
おはぎもちもち
男性/27歳/東京都/休職中
2025-04-23 11:15
スカロケ 春の一番ウィーク! 〜あなた自身の“一番好きなところ"教えてください〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
僕自身の一番好きなところは、「趣味に全力投球する」ところです。
天邪鬼なところがありますが、趣味に関しては常に全力投球です。
その趣味とは、マンガです。
仕事をして給料をもらっているのは、常にマンガのためといっても過言ではありません。
今現在持っているマンガの数は700冊を超えました。
ワンピースやキングダムといった長寿ものがありますが、
ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオンなどなど
週刊誌や月刊誌の中から自分の心の琴線に触れたものを集めているので
種類は多岐にわたっています。
あえてジャンル別にするのであれば、「冒険もの」「ラブコメもの」が多いと思います。
これからも趣味に全力投球します(*´ω`*)
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2025-04-23 11:04
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。いつも楽しく拝聴しています。
震災の時、福島在住だったのですがその際には本部長(やしろ教頭)東山校長には大変勇気を貰っていました。もうアラフィフのジジイでしたが、若者への応援、励ましが、実は全世代への応援、励ましでした。ほんと、ありがとうございました。
で、本日の案件ですが、自分の好きなところ。
あるといえばある、無いといえばない。
人に誇れるものは無いかもしれませんが、あまりクヨクヨしないところです。
もう30年も前の話ですが、会社工場内で部品を運搬するために使っている50㏄バイク(荷台が付いているやつです)の荷台に部品を積んで走りだしたとろこ、部品が落ちそうになっているので後ろ向きで部品を押さえました。そう、走りながらです。すぐ前を向いたのですが、そこには大きなフォークリフトがあり顔からぶつかっていきました。その時、衝撃で脳が揺れたのをはっきりと思えています。一度、脳が頭蓋骨の中で前に行った後、すごい勢いで後頭部へと。なので、顔面を打ち付けたのですが、頬と後頭部が痛いという具合になりました。事務所から先輩が出てきて「大丈夫か?」と言われたので「大丈夫じゃないです」と答えたところ、「大丈夫だな」と。なんで?と思いましたが、そのまま仕事をつつけていました。外傷がないので誰も心配してくれません。
でも下を向くと頭が痛くて、早めに帰宅。寝るときも頭が痛くて「このまま朝、死んでいるなんてこと、ニュースでもあったなぁ」と思っていたら怖くなってしまいましたが、睡魔に勝てず寝てしまいました。翌日、無事に目が覚めて、自分でも笑ってしまいましたが、とりあえず病院へ。ずいぶんと検査をして貰いましたが、脳には異常がなく、頬骨の骨折でした。そのせいで下を向くと痛みが出ていたらしいです。
長文でしたが、クヨクヨしない。起きたことはもう戻らない、が私のいいところかもしえれません。
ではでは。
Blue1095
男性/63歳/東京都/会社員
2025-04-23 10:56
【案件】自分の好きなところ
みなさまお疲れ様です。
私の一番好きなところは「ノートに書いたことが現実になる」ところです。
かれこれ20年ほど日記を書いているのですが、日記帳に書いた自分の夢はことごとく実現させてきました。
たとえば、今の夫と結婚すること、地元に帰って暮らすこと、在宅ワークを始めること…。
ノートに書くことで自分のアンテナが夢に定まり、情報を集めたり行動したりするからだと思うのですが、だいたいの夢は叶えられています☺
次の夢は「リビングの広い一軒家を建てること」なので、夢に向かって頑張ります!☆
はちみっつ
女性/33歳/静岡県/専業主婦
2025-04-23 10:55
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。
私の一番好きなところは
「筋肉がつきやすいこと」です。
ジムに通って筋トレしたりスポーツしたり、仕事で重い物を持ったりということは全くしていないのですが、いつの間にかメロン肩になっていました。
父も兄も筋肉質なので遺伝だと思うのですが
日常の家事で筋肉がついたようです。
筋肉のつきにくい夫からよく羨ましがられるので
気分が良いです。
きなころもち
女性/42歳/千葉県/パート
2025-04-23 10:50