社員掲示板

  • 表示件数

大切にしていること…

本部長、秘書、リスナーの皆様、
お疲れ様です!!
私が一番大切にしていることは、
がなかったです……

ただ、これから、大切にできるもの、したいものを
見つけて、増やしていきたいと思います。

Nyasato

男性/32歳/東京都/会社員
2025-04-24 18:29

〜あなたの“一番大切にしているモノ"教えてください〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
お疲れさまです。

一番大切にしているモノ
あらためてなんだろう?と考えてみました。
大切なモノはたくさんあるけど、「1人の時間」かなぁと考えます。
大切なモノはあげるとキリがないくらいだけど1人の時間をどれだけ大事にするかで、他の大切なモノとの対峙の仕方も変わってくる気がします。
1人の時間の過ごし方はボーッとしたり、1人飲みで色々考えたり反省したり、黙々と料理をしたり様々です。
これからも1人の時間を大切にしながら他のこととも向き合っていきたいと思います。

どさんこちー子

女性/44歳/東京都/会社員
2025-04-24 18:29

本日の案件

皆さまお疲れ様です。
大事にしてるもの…学生の頃に買った時計です。
他にない唯一無二のデザインに一目惚れ。20年以上肌身離さず身につけてます。途中オーバーホールして購入金額と同じくらいの修理費用もかかったりしましたが、愛着がさらに増して、これはもう一生モノです!
他にも学生の頃に流行ったアメカジの服や靴もたくさんありましたが、40過ぎるとまあ似合わないこと(笑)大半は手放して、残ったものは本当にシンプルなデザインの服ばかり。時計は主張しても、着るものは控えめなほうが長持ちするかもしれませんね。

塩にゃん

男性/47歳/栃木県/会社員
2025-04-24 18:28

1番大切なもの

皆さまお疲れさまです。

私の1番大切なものはマイホームです!
昨年40歳にしてようやく購入した35年ローンの我が家。先は長いですが頑張るしかありません!

今は妻と1年生になりたての娘の3人ですが6月には女の子がもう1人増える予定です。

これからやってくる我が家の圧倒的女性社会に負けずにお父さん頑張るぞー!!

ぴよんこ

男性/--歳/千葉県/会社員
2025-04-24 18:28

大切にしているもの

本部長秘書お疲れ様です。

夫と私は夫が30歳、私が23歳の時に付き合い始めました。
私の30歳の誕生日に彼はピンクの基盤とシルバー色のとても可愛い時計をプレゼントしてくれました。
私は子供みたいな大きなスポーティーな時計をしていたので、その可愛くて大人っぽい時計をプレゼントされたのが意外で、なんでこれなの?って聞いたら、
30歳だからね、もう少し大人っぽいの着けてもいいとおもうよって。
しかもその時計は緑の大きな箱に入っていて、
その箱には王冠のマークが!!
こ、これはもしかして!
その時計はロレックスだったのです!!
そんなにブランド品に興味がなかったので、すぐに気付かなかったのですが、彼に教えてもらってびっくり!めっちゃくちゃ高級時計でした!

その日から今も、毎日左手首にはロレックスを身につけています。彼氏から夫になって、今もラブラブ仲良し夫婦です。
この時計は一生大事にしていきます。
そして、今6歳の娘が大きくなったら使ってくれたら嬉しいなって思っています。

あいころん

女性/46歳/千葉県/会社員
2025-04-24 18:27

本日の案件

こんばんは

職場では、不仲同士に挟まれて
今日はなんともしれない疲れがでて帰って来ました。
お金を稼ぐって大変ですね。

私の一番大切にしているものは
自分の時間!誉める時間も、読書の時間もラジオの時間も落ち込んでしまう自分も。

生きているってことですね。
哲学になってしまった!

夕食をたべて気持ち入れ換えます!

ちえりママ

女性/52歳/福岡県/パート
2025-04-24 18:27

大切なもの

お疲れ様です。

私の大切なもの、それは食事です。
学生の時忙しくて気分も落ち込んでいてどうにかなってしまいそうな時に先輩に
「よし!ご飯食べるぞ!」と言われました。
不思議とご飯を食べると気分が変わりまた頑張ろうとなりました。
どんなに忙しくても、悲しいことがあっても
もちろん嬉しいときも、ご飯をしっかり食べるようにしてます。
仕事でミスした後輩にも、どんな言葉をかけるべきか悩みますが、とりあえずご飯に誘って気分転換になればいいかなと思い行動してます。

今は11ヶ月の息子の離乳食を作って食べてもらっています。この子もたくさんご飯を食べて健やかに育ちますように。

いっくんは下がり眉

女性/31歳/東京都/会社員
2025-04-24 18:26

1番大切なもの

掲示板への書き込みは初めてのはずですww
本部長 秘書 リスナー社員の皆々様 お疲れさまでございます

昔々、40数年前 “音楽”というカタチのない芸術をたくさんの友だちと表現するオーケストラがありました。
一人ひとりがひとつひとつの“音”を大切に奏で、一つの曲を完成させていきました。

その時の友だちは今でも交流があります。
時代が流れ、その時その時で大切なものは変わりますが、“1番大切なもの”はやっぱり友だち、かな、と思ってます。

Fのコードができません

女性/56歳/埼玉県/会社員
2025-04-24 18:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

私の1番大切なモノ。
それは。腹巻きです。
小さい頃からお腹が痛くなりやすく冷えるのが怖いです。
さらにギックリ腰をしてからはさらに冷えを怖がるようになりました。
小さな頃は母の手作りのはらまきを。今はバクネの腹巻きを愛用してます。

にっちゅう

男性/46歳/埼玉県/公務員
2025-04-24 18:25

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

僕の一番大切にしているモノは、サンドブラストで作ったグラスです。

サンドブラストとは、好きな絵柄に切ったシールをガラスに貼り、そこに砂を吹きかけシールが貼られていない部分を削って模様を描く技法です。
以前妹が旅行で上京してきた際どうしてもやってみたいとせがまれたので、一緒に浅草橋にあるガラス工芸教室に行き、それぞれ1つずつ作りました。

そんな妹ですが6年前に持病で亡くなってしまったので、今では世界に一つしかない大切な思い出のグラスです。

グズラマン

男性/35歳/東京都/会社員
2025-04-24 18:25