社員掲示板
本日の案件
みなさん、お疲れ様です!
僕が1番大事にしている物は、ギターです。
中学3年生から始めて約25年間続けられている趣味です。
色々と気になる事があると手を出したりしますが、続かない物がほとんどの中でギターだけはずっと続けられています。
安いものではないので持っているギターを売って新しい物を買ったり。
ずっと憧れていたギターを購入した時は本当に嬉しかったです。バンドを組んでいるわけではないですが、これからも大事にしていきたいですし、続けていきたい趣味です。
ショータ
男性/41歳/静岡県/会社員
2025-04-24 17:54
1番大切にしているもの案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
私が1番大切にしているものは旦那と
付き合ってた頃に初めての誕生日にもらった
腕時計です。
旦那とはマッチングアプリで知り合い、
4年付き合って結婚したのですが、
今まで色んなプレゼントを貰ってきた中でも
1番大切にしているものになってます。
今はお互いの欲しいものをプレゼントしあう事が多いのですが当時、プレゼントしてくれた
腕時計は、1番これが似合うと思ったから〜と
旦那が選んで買ってくれたものだったので、
とても嬉しかったですし、思い出に残ってます。
ぷいぷいもっちゃん
女性/33歳/東京都/会社員
2025-04-24 17:52
本日の案件
皆様お疲れさまです。
私が1番大切にしているものは初期のiPhoneです。
まだガラケー全盛の頃に、新しいもの好きな私は迷わず購入。
周りの友人は誰も持っていなかったので、これが携帯なの?っていう感じでみんな物珍しそうに見ていたのを覚えています。
今でも時々充電をして、何とか生きています。
もう使えないのですが当時を思い出す大事な物なので、とても大切にしています。
ボロ雑巾
男性/44歳/千葉県/会社員
2025-04-24 17:52
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
今、1番大切なものは、2ヶ月前に購入した愛車です。
車はこれまでに何台か乗り換えてきましたが、今乗っている車は一目惚れで、絶対乗りたいと初めて思った車なので、とても大切な存在です。
ゼルト
男性/52歳/群馬県/会社員
2025-04-24 17:52
大事にしてるもの
お疲れ様です。
大切にしているものは、ドライヤー
膝までのロングヘアには欠かせない、熱くならない高級ドライヤー
たまに、スーパー銭湯とかで違うドライヤー使うと、熱くてうちのとの差にびっくり。
フクモモゆずき
女性/46歳/東京都/会社員
2025-04-24 17:52
自分時間
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
私が大切にしているは一人時間です。10代で結婚し10代で母になった私は20代30代は自分に使える時間もお金もないのを覚悟してきました。40代になり自分に使える時間と少しですがお小遣いができ休みの日こそ早く起きて家事を終わらせ夕飯も作り一日中遊んでリフレッシュして帰ってきます。笑顔で帰ってくる私を子供達は笑顔で迎えてくれます。
ようさん
女性/48歳/神奈川県/会社員
2025-04-24 17:49
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私の一番大切なものは、腕時計です。
20年以上前に亡くなった母方の祖父が、勤めていた会社から長年の勤続祝いに頂いたものらしく
SEIKO製のシンプルな腕時計で、男性用と女性用のペアになっているものです。
一昨年1月に祖母が亡くなり、立て続けに5月に母も亡くなったため、突然、私が受け継ぐことになりました。
どうしようもない悲しみや苦しみ、そしてそれを乗り越えるための強さ、全てがこの小さな腕時計に刻まれています。
現在は、私と妻とペアで毎日着けています。
大きな、沢山の想いが詰まったこの腕時計を一生大切にしていきたいです。
アポロ44号
男性/29歳/神奈川県/アルバイト
2025-04-24 17:48
一番大切にしているもの
いちばん大切なもの、それは祖母から受け継いだレコードです。
小さい頃、祖母の家に行くといつもレコードで音楽が流れていて、レコードの良さ、音楽の楽しみ方を教えてくれたのが祖母でした。
初めて針を置いた瞬間、今でも覚えています。
その後祖母がなくなり、遺品を整理していると、手紙付きで音楽が大好きゆずもにと、レコードをわたしに繋いでくれました。
ずっとずっと大切に聴き込んでいます!
ゆずも
女性/23歳/埼玉県/アルバイト
2025-04-24 17:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
私が一番大切にしてるのは今月の13日に亡くなった旦那のおばあちゃんが身に付けてたネックレスです
オシャレが好きなおばあちゃんでいつもネックレスや指輪をして綺麗にしていました、私は装飾品をするのはあまり好きじゃないのもあるし、仕事柄できないので普段は何もしないです
でもこれからはお出かけする時に、おばあちゃんのネックレスをしようかなと思います
茶ピコ
女性/48歳/兵庫県/パート
2025-04-24 17:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまおつかれさまです。
私が一番大切にしているモノは、子ども達が幼稚園を卒園する時に最後のお弁当を食べた後に書いてくれた『おべんとうありがとう』のぬり絵です。
私には、3人の子どもがいます。
子ども達が小さい時に通っていた幼稚園では、卒園する前の最後のお弁当の日に、画用紙にお弁当の絵がプリントされたものに、子ども達がクレヨンでぬり絵をして、渡してくれます。
ぬり絵と共に、『おいしい おべんとうありがとう』など、それぞれメッセージを書いてくれました。
子ども達は、みんな高校生以上になり、大きくなりましたが、当時のそれぞれの可愛いお弁当のぬり絵を、ずっと飾ってあり、私の宝物です!
まだ数年はお弁当作りが続きますが、そのぬり絵を眺めながら、毎日のお弁当作りを頑張りたいと思います。
ラリマー大好き
女性/20歳/神奈川県/専業主婦
2025-04-24 17:48



