社員掲示板
一番大切にしているモノ
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れさまです。
私が一番大切にしているモノは、ワンモの明世さんと同じ意見になりますが、「家族」です。
一番近くにいる分、時にはぶつかることもありますが、自分の一番の理解者であり支えであり、私の一番の居場所でもあり、私の生きがいでもあるので。
これからも家族みんなが健康で、笑顔で毎日を過ごせますように。
なまこの母
女性/53歳/千葉県/会社員
2025-04-24 17:23
〜あなたの“一番大切にしているモノ"教えてください〜」
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー写真の皆様
お疲れさまです。
私の大切にしていることは ”言葉” です
学生時代に”生きているうちに頭を使いなさい”
会社員時代にできないではなく、”できるようにするにはどうしたらいいのか考えなさい”
”できる方法を考えなさい””常にアンテナを張り巡らしなさい”
など
また、書籍に書いてある、気になった偉人の方の言葉を紙に写し書きして、机に前に貼り
始業前に必ず一読してからお仕事をスタートしていました。
いまでも、何かするときにそれらを大事にしながら生活をしています。
とても大切な宝ものです。
Sanshirou
男性/52歳/神奈川県/会社役員
2025-04-24 17:22
1番大切なもの
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、やっぱり家族です!!
子ども3人と奥さんがいる5人家族なんですが
仕事終わって帰ってきてのこどもの笑顔でおかえりーって出迎えてくれると一日の疲れが吹き飛びます!!
この時のために仕事してると言っても過言ではありません!!
また明日さらに1人増えます!!(帝王切開で出産です)
4人の父になります!
これからも仕事頑張ります!!
ツインズパパ
男性/35歳/長野県/会社員
2025-04-24 17:22
本日の案件 大切にしているもの
みなさまお疲れ様です。
6万円に釣られました
大切にしているもの、たくさんあって難しいですが、「音楽」かなと思います。人生をいっぱい彩ってもらいました。
物心ついた頃には母のCDコンポから音楽が流れ、小1からは自身もピアノを演奏。でも怪我や病気で思った通りに弾けなくなり、嫌いになった時期もありました。
それでもラジオ聴いているうちにまた戻ってきたり、それでウォークマン買って移動時も聞くようになったり、明確な推しが出来てライブに行くようになったり。
気づけば人生で一番お金かけているものかなと思います。
やめてしまったピアノもまた始めたいです。賃貸だと出来ないですけれどね。
腰痛デュエリスト
男性/33歳/千葉県/会社員
2025-04-24 17:22
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。本日の案件ですが僕が一番大切な物は仕事で使っている包丁です!僕は10年ぐらい調理の仕事をしていて、最初に自腹でかった包丁なんですが、2日に一度ぐらい研ぎます。それを10年間繰り返したら、包丁の長さが3分の1ぐらいになりました。正直使いづらいです。他にも包丁は何本かあります。ですが、それでもやはり愛着があり使い続けています!僕の魂がこもった包丁です!
ピノキオの鼻
男性/32歳/神奈川県/会社員
2025-04-24 17:22
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です!
私の一番大切にしているものは、人とのつながりです。
家族はもちろんですが、友達や仕事関係などです。なぜかといえば、自分だけでは考えもしないことや行動に移すことが無かったことなど、思いも寄らない刺激や選択肢を得ることが出来るからです。
例えば、子どもの誕生日を親子でケーキ買ってちょっとお祝いのつもりが、ジジババに兄弟家族を集めた15人くらいのパーティとなったり、プロ野球観戦をテレビではなく球場に誘ってもらったり、仕事に悩んでいたところに転職した先輩に引っ張ってもらったりなどです。
そのため、30代も後半ですが、私も関係ができた人には積極的に関わるようになりました!
宜しくお願い致します。
ノリノリのり助
男性/37歳/神奈川県/会社員
2025-04-24 17:22
本日の案件
本部長、秘書、
リスナー社員の皆さま
お疲れ様です
今1番大切なものは
庭のバラたちです
毎日毎日声かけて
暑い日も風が強い日も
せっせとお世話し
夏はバラの水が心配で
泊まりでは出かけられない
大切な大切な友達です
それから
当たるといいなとは思うけれど
当たらなくても毎日楽しく拝聴してます♪
これからもずっと楽しみにしてます♪
きゃとはーと
女性/62歳/千葉県/パート
2025-04-24 17:22
私が大切にしているもの
みなさんお疲れ様です!
初めての書き込みです。
私の1番大切にしているものは、自分の気持ちです。日本人は気遣いの国良くも悪くも周りを気にしすぎる傾向がある気がします。
自分の気持ちを大切に、自分を大切に。
自分を肯定してあげる事を気にかけています!
そうは言ってもブレブレな私ですが、そんな私も愛してあげます!
おちくねこぽんか
女性/37歳/東京都/会社員
2025-04-24 17:22
大切にしてるもの
マンボウさん、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
大切にしてるものは健康状態ですかね。体調が良くないと、何するのも楽しくないからね。
人生楽しむために10,000円欲しいなぁ。
カナヤンサン
男性/52歳/茨城県/会社員
2025-04-24 17:22



