社員掲示板
一番大切なもの
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です
案件ですが、数年前に手に入れたロードバイクです
有名なフレームビルダーにお願いしてオーダーしたフレームです
ちょっと奮発してしまったので、費用を抑えるべく、部品は安いのを選んで、全て自分で個別に買って組み立てました
ただ、ホイール(車輪)は、軽いものが欲しくて、リム、ハブ、スポーク、全て別々に買って、自分で組み立てました
花粉もおさまりつつあり、これからまた乗り始めます
さわぴー
男性/56歳/東京都/会社員
2025-04-24 19:18
案件 私はコレを大切にしています
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が大切にしているものは、旦那さんの汚い木箱です。その木箱、元々は何に使っていた木箱なのかは分からないのですが、普段は旦那さんのタンスの奥に入っています。すごーく汚くて、いい加減にもう捨てなよ!って思っていました。
ある日、旦那さんが不在だった時に旦那さんのタンスを掃除したのです。前々から気になっていた汚い木箱を目にし、ついにその木箱を開けてみたんです。すると...中に入っていたものは...彼と付き合っていたころ、私が旦那さんに書いてきた手紙やメモでした。イベントや記念日の手紙ならまだしも、中には「これ、レンチンして食べてな!勘で作ったけど、多分好きなやつ!」って、ただの伝言メモのような付箋も入っていました。
当時の私は超ーギャルだったので、字がギャルっぽくてすごく恥ずかしかったのですが...こんなどうでもいいメモまでちゃんと残してくれているんだと思うと、日頃の自分に色々反省ができました。
あの木箱の中を見てしまったことは、旦那さんや子供たちには内緒にしています。
普段はなんにも言わない不器用な人だけど、やはり彼は優しい人なんだよなーと、改めて感じることができるのは、この木箱のおかげです。この木箱が、今は私の一番大切なものです。
ゴリサ
女性/39歳/東京都/会社員
2025-04-24 19:17
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。
私が1番大切しているのは『困った時は全力で助けを求めること』です!
学生の頃は、困ったことがあっても「恥ずかしいな」とか「迷惑かけたくないな」と考えてしまい周りに助けを求められなかったのですが、社会に出てから「コレって損だな」と思うようになりました。
それからは、ピンチって思った時は周りに相談するようにしています!
そうすると、絶対に誰かが手を差し伸べてくれるんです。
困った時は、人に頼る勇気も必要ですね!
ちょこっとちょこ
女性/35歳/茨城県/パート
2025-04-24 19:15
私の1番大切なもの
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
私の一番大切ものそれは、家族は大前提として友人達です。
私は人見知りで決して社交的ではないのですが、今振り返ってみると友達関係に恵まれていると感じます。
交遊関係は狭く深くなタイプで本当に友達と言える人は他の人よりも少ないのかもしれませんが、今でも付き合いのある友人はきっとこれからも連絡を取り続けるような間柄で、切れることのない縁で繋がっているんだろうなと感じます。
大学生の時に、友人のお母さんに「友達は財産だからね」と言われた言葉がとても響いていて、そしてそれは本物だなと思っています。
私を理解し仲良くしてくれる友人達、いつも本当にありがとう。あなた達のお陰で今の私があります。
のんてぃー
女性/32歳/埼玉県/保育士
2025-04-24 19:14
〜あなたの“一番大切にしているモノ"教えてください〜
皆様お疲れ様です。
一番大切にしている物ですが、考えてみましたが大切な人、妻しか思い浮かびませんでした。
天然な所が有るのでモヤモヤする事も多いのですが、そのモヤモヤが大事にならずに済んでいのかもしれません。
大きな病気を2度ほどしましたが色々支えてくれるし、明るく接してくれるし助かってます。
雑に扱ってますけど大切と思っている「もの」です。
いたずラッコ
男性/58歳/千葉県/専業主婦
2025-04-24 19:14
1番大切にしていること
本部長、秘書、お疲れ様です。
私が一番大切にしているのは「感謝の気持ち」です。
結婚生活においても、仕事においても、感謝を忘れないことがすべての土台だと感じています。
結婚生活では、日々の小さなことに「ありがとう」を伝え合うことが、信頼と安心につながります。
同じように仕事でも、周囲の支えや協力があってこそ自分の役割を果たせていると実感しています。
だからこそ、「当たり前」を当たり前と思わず、感謝を言葉にすることを大切にしています。
感謝は、人との関係を柔らかくし、前向きな空気を生み出す力があると思っています。
これからも、感謝を忘れずに、丁寧に歩んでいきたいと思います。
めんでぃー
男性/20歳/千葉県/会社員
2025-04-24 19:13
スカロケ春の一番ウィーク!〜あなたの"一番大切にしているモノ"教えてください〜
皆様、お疲れ様です。
私が一番大切にしているモノは、ピアノです。私が音楽にこんなにものめり込むきっかけになったのは、ピアノのおかげだと思います。
私がピアノをもっと上手になるために、今あるピアノの購入をすすめてくれたピアノの先生や、実際に買ってくれた両親に感謝しています。
水無月生まれのGirl
女性/24歳/千葉県/会社員
2025-04-24 19:12
私の大切なもの
今の妻と子供2人です、迷惑かけっぱなしで、こんな親父で申し訳ないです、こんな親父に絶対ならないように!
GON
男性/58歳/東京都/会社員
2025-04-24 19:11
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
自分にとっては、ものの見方や感じ方が一番大切かもしれないと思います。
大人になる遥か前から「頭が固い」「変わってる」「何を考えているかわからない」「自分を持ってるよね」
時間とともに表現は変わっていきましたが、色んな言葉で周りから線引きされてきました。
最近、自分は社会に対してのアンテナがでっかくて、映し出される映像の画素数も大きいのかなと思っています。
誰かの一言の真意を何年も考えたり、雨の中無心で写真を撮っていて知らないご婦人に傘を差しかけられたりしています。
自分でもよく分からなくて面倒に思いますが、なくしたら私じゃなくなってしまいます。
昨日かかった「私以外私じゃないの」と本部長のコメントを聞いてあらためて思いました。
思い出させてくれてありがとうございます!
琥珀糖(こはくとう)
男性/37歳/埼玉県/会社員
2025-04-24 19:10
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です!
僕の一番大切なのは学生時代の友達です。
社会人になり、普段から無意識に気を張っていることが多くなりました。ですが学生時代の友達に会うと一瞬であの頃に戻ったようになり、リラックスしながら楽しい時を過ごすことができます。これからも唯一無二の友達を大切にして日々頑張りたいと思います!
鮮やかな逆襲
男性/26歳/埼玉県/会社員
2025-04-24 19:10