社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私が大切にしているのはバッティンググローブです。
中学生の頃、幕張で行われた千葉ロッテマリーンズのファンイベントで、
選手の使った道具のチャリティオークションがあり、そこで手に入れました。

目の前でそのバッティンググローブの持ち主の里崎智也さんにサインを入れてもらったのは忘れられない思い出です。

今でも手に取ると、
野球少年だった頃のピュアな気持ちを思い出せる大切な存在です。

ベーゴマ南米チャンピオン

男性/35歳/千葉県/福祉職
2025-04-24 16:47

一番大切なもの案件

お疲れ様です!!

私が大切にしているのは、この身体です!

歳をとってきて、色んなところが痛くなったり、
調子が悪くなったりしてきました。
体力も昔ほど無く、
以前はライブで大盛り上がりしても、
翌日普通に仕事に行っていたけど、今は休みたいです(笑)

少しでも、快適に生きるために、
毎週旦那さんとウォーキングをしたり、
日焼け止めをしっかり塗ったり、
食べ物にも気をつけています!
たまにはビールを飲んだり、チョコもたくさん食べちゃう日もあるけど
この身体を大切にして生きたいです。




宇宙の秘密は緻密なはちみつ

女性/51歳/東京都/パート
2025-04-24 16:46

出社しました!

本部長、秘書、皆様、スペシャルウィークラストですね〜
よろしくお願いいたします。

シロノス

男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2025-04-24 16:45

「スカロケ 春の一番ウィーク!〜あなたの“一番大切にしているモノ"教えてください〜」

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私の1番大切にしているものは、ラジオや漫画です。
そして、同じスタッフの仲間との出会いです。なので、お二人にも共有してもらいたいです。
よろしくお願いします。
Tokyofmのステッカー希望。
skyroket conpanyのステッカー希望。
番組ステッカー希望。
番組グッズ希望。
マンボウやしろさん、浜崎美保さんのサイン入り番組ステッカー希望。

アンジー推しの 子

男性/25歳/神奈川県/会社員
2025-04-24 16:45

案件

皆様お疲れ様です!

私が大切にしているのは、今まで旅行に行った時のきっぷです。
子どものころは遠出できる機会が少なく、鉄道マニアの私にとってきっぷは大切な思い出が凝縮されたものです。
社会人になってたくさん旅行ができるかと思ったら、仕事やプライベートで困難が次々と降りかかって思うように旅行ができず、歯がゆい思いをしています。
だからこそ、一回一回の旅行がとても貴重で今でも大切に保管しています。
最近はチケットレスが増えてきて、紙のきっぷが好きな私は少し寂しく感じています。

ユージ十津川

男性/34歳/東京都/アルバイト
2025-04-24 16:44

一番大切なもの案件

皆様お疲れ様です!

私が一番大切にしているものは、ラジカセです。小学校に入学したばかりの頃、テレビの情報番組に目を取られ、朝ごはんを食べるのが遅くなりがちでした。遅刻対策として朝はラジオ!というのが我が家のルールになり、最初は、番組を熱心に聴く、というよりは、このCMが流れたら家を出る!という使い方をしていました。

大学生になったタイミングで、当時使っていた2005年製のラジカセを、家族で一番ラジオを聴く私が譲り受けました。部屋の模様替えをするたびに、ベストなアンテナの位置を探したり、父が昔ダビングした浜田省吾やはっぴいえんどのカセットテープを再生してみたり。アナログな文化にトキメキを覚える私にとって、本当にお気に入りのアイテムです。

私がラジオ好きになったきっかけでもあるので、とても愛着があります。20年目に入り、所々壊れかけていますが、これからも大切に使い続けたいです。

こむぎの子

女性/25歳/長野県/会社員
2025-04-24 16:44

大放談

本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。
本部長はTokyo Speakeasyの鈴木おさむさんと古市憲寿さんの回もう聞かれましたか?

テレビの事やその他時事問題を色々、時に毒づきながら大放談といった形で非常に面白かったですよ。

顔が濃い

男性/41歳/京都府/会社員
2025-04-24 16:43

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!
私の1番大切にしているものは、ジル・スチュアートのピンキーリングです
これは私の20歳の誕生日に両親からプレゼントしてもらったもので、今でも大切につけています
これからも長くこの指輪をつけられるように、体型と指のケアをしっかりしていこうと思います!
そして今年は自分が30歳節目の年なので、逆に両親に何かプレゼントをしようと考えています
こういう大切な人へのプレゼントを考えている時間ってとっても楽しいですよね^^

ちゃむちゃむ

女性/30歳/神奈川県/会社員
2025-04-24 16:43

1番大切にしているモノ

皆さん、お疲れ様です。
私が1番大切にしているモノは『ありがとう』です。
ありがとうの言葉や気持ちって、とても大切なモノだと考えています。
仕事でもプライベートでも、自分が誰かに頼んだ事をやってもらえた時や、不意に何かをしてもらえた時に、ありがとうという気持ちを常に持ちたいと思っていると同時に、その気持ちをしっかり言葉として相手に伝える事も大事だなと思います。
自分1人が感謝の気持ちを持ったまま、その思いを伝えないなんて、もったいないですよね!

ボクの小さな幸せ

男性/48歳/静岡県/会社員
2025-04-24 16:42

本日の案件

みなさまお疲れ様です!
私が大事にしているもの…それは形には存在しませんが、実家に住んでいた頃のネコとの思い出です。
25年くらい前のこと、高校生の時代に近所のノラネコちゃんで人懐っこさ全開のカワイイネコちゃんがいました。
私はそのこを『ミミ』ちゃんと呼んでいました。
ミミちゃんは必ずといっていいほど!座ってると私の膝の上に乗っかってきました。
可愛くて可愛くて、ミミちゃんと遊んでいると友達との約束に遅れる事もしばしば。
しかし、我が家に迎え入れるのは親が猛反対するのが目に見えており、泣く泣く我慢。
しかし、それから4年後のこと。
ミミちゃんに中々会えないな。
そう思ってたある日、久々の再会。
しかし、ミミちゃんは痩せ細っていました。
その時、決意して親の反対を押し切って私の部屋から出さないという条件のもと、ミミちゃんを迎え入れる事に。
動物病院に連れて行ったらもう長くないって言われました。
それからおよそ2ヶ月。
通院したりしながらもミミちゃんはある夜、私の枕元で亡くなりました。
私の中で一番大切な思い出です。
また、ミミちゃんとの出会いをきっかけに私の両親はネコが大好きになり、実家には新しいネコちゃんがいます。
ミミちゃん、本当にありがとう。

街ブラ仙人

男性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-24 16:42