社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです!
私が大切にしているものは
保育園の時の夏、家族や近所の皆んなと出かけたお祭りで買ってもらったペンダント。です!
それまでお祭りといえば、わたあめやキャラクターのおもちゃなどを、ねだって買ってもらっていましたが
その日はアクセサリーが並ぶ屋台にあったガラスにオーロラカラーに塗装されたハート型のペンダントがライトに照らされてキラキラと綺麗で、保育園の私にはまだお姉さんの物のようなペンダントでしたが、どうしても欲しくてお願いして買ってもらいました。
その日の夜は嬉しくて綺麗なペンダントを眺めながら枕元に置いて眠り
大事すぎてあまり着けて過ごす事はなく、たまに宝物箱から出しては眺めキラキラを楽しみ大事にする日々でした。
40年近く経つ今も大事に持っていて、昔と同じように
たまに出してキラキラしたガラスを眺めては癒されています。
心配性の面倒くさがり
女性/43歳/長野県/専業主婦
2025-04-24 19:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
私が一番大切にしているモノは婚約バッグです。
ダイヤの指輪を頂いてもなかなか出番はなく実用性に欠けるなあ、お金もったいなくないか?
指輪なんて今までつけたことないのに2つあってもなあ、と思っていたわたしは
婚約指輪はいらないですと伝えていました。
しかし、何もないのはどうなのか?と思ってくれていたみたいで
野球観戦デートの帰りにお店に連れて行ってくれて
わたしが前から欲しかったバッグをプレゼントしてくれました。
結婚指輪と同じブランドの同じラインのものでとても気に入っています。
結婚してもうすぐ3年経つのですが、結婚指輪で指輪をつけることに慣れてきたからか、
ダイヤの指輪も欲しくなってきてしまいました(笑)
何かの節目にでも自分で買おうと思っています♪
まんまるちゃん
女性/27歳/東京都/会社員
2025-04-24 19:10
大好きな推しからのプレゼント(><)
【ペンネーム 神様仏様黒沢様】
やしろ本部長、浜崎秘書、
リスナーの皆様お疲れ様です。
私が1番大切にしているものは、
大好きな推しの黒沢かずこ様がくださったプレゼントたちです。「推しから」というのは、飛び上がるような喜びです。それだけではなくて、かずこ様の、ファンを大切に思ってくださるところを考えると、その重みをより感じます(T . T)♡それを見るたび、幸せな気持ちになれて、勝手ながら、いつもそばにいてくださる感じがします。
感謝を込めて、心から言えます
一生の宝物です(o^^o)
神様仏様黒沢様
女性/20歳/東京都/学生
2025-04-24 19:10
一番大切にしているもの
みなさまお疲れ様です!
わたしが一番大切にしているものは「ご縁」です。
職業柄、基本的に1年単位で出会いと別れが繰り返されます。関われたご縁に感謝しながら、この1年でやれることを全力で、毎年子どもたちとベストを尽くせるよう頑張っています。
これまでの人生、自分で選べるわけではない「ご縁」に、基本的に恵まれることに感謝です!
イチゴチョコ
女性/30歳/神奈川県/小学校教諭
2025-04-24 19:10
生まれた時からの宝物
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです(*◜ω◝*)
私が一番大切にしているものは、生まれた時から一緒のタオルケット・クマのぬいぐるみ『ゴン太』です!
33歳になってもブランケット症候群を引きずっており、実家に帰省の際もないと不安でしょうがないんです。
キモいと思っていただいて構いません!!
あの頃より、サイズが小さくなっておりますがそれでも手放せません。
私が死んだ時には棺桶にいれてもらうように兄弟にも言ってます笑
皆さんにも、手放せない物ありますか?
実は言ってなくても、私と同じようにブランケット症候群になってる人いますかね?
風雅
女性/33歳/神奈川県/会社員
2025-04-24 19:10
一番大切にしているモノ☆睡眠
私が一番大切にしているモノは、睡眠です。
最低でも7時間は寝ないと、翌日の仕事に影響が出てしまうためです。
睡眠こそが最高の幸せです♪
春風(はるかぜ)
男性/37歳/千葉県/自営・自由業
2025-04-24 19:09
わたしの大切なもの
わたしの大切なものは初マラソンで完走した時に授与したメダルです。30km過ぎからは腹痛で失速してしまい、ゴールまでやっとの思いで辿り着いたほろ苦い初マラソンでした。でも、自分のマラソン人生にとって代え難い宝物です。
浪速の皇居ランナー
男性/20歳/東京都/会社員
2025-04-24 19:09
私の一番大事なもの
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです。
私の一番大事なもの。それは信念です。何があっても自分のした選択が正しいと思える意思。不安なことや疑いたくなるようなことがあっても自分を信じて進んでいきたいと思います。去年、15年働いた仕事を転職し葛藤してますが信念を大事にこれからも頑張りたいと思います。本部長、秘書、今聞いていらっしゃる社員の方達も応援よろしくお願いします
ヒキ弱男爵
男性/41歳/神奈川県/会社員
2025-04-24 19:07
1番大切なもの
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです
わたしの1番大事なものは家族です。
家族を養うため多少無理していたので入院などありましたが、そんな時も家族には助けられました。
今も多少無理してますが、健康を意識して乗り切ります
どど一郎
男性/20歳/北海道/会社員
2025-04-24 19:07
案件
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
私がいちばん大切にしているのは。
「人の気持ち」です。
やってくれた、教えてくれた、助けてくれた、誘ってくれた…など、行動に伴うその気持ち。
寂しくなっちゃった、悲しくなっちゃった、そんな気持ちも大切。
特に、子供の気持ちは、忙しくて手が空いていないときでも、少し手を止めてその気持ちに向き合うことを心かけています。
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2025-04-24 19:06