社員掲示板
一番大切にしているモノ案件
私が大切にしてるモノは東京ディズニーランドのパンフレットです。
パーク全体の地図や各エリアごとのアトラクション、ショップが載っているモノです。
1983年開演当時、小学生だった私は東京ディズニーランドの魅力にどっぷりとはまりました。
両親に連れて行ってもらうと必ずパンフレットを持ち帰ったものです。
今は娘もディズニーランドが大好きなので当時のマップを見せながらアトラクションの移り変わり等を教えるのにパンフレットを活用してます。
現在は紙のパンフレット配布を中止してるので復活を願います。
大福たらふくたべたい
男性/52歳/千葉県/会社員
2025-04-24 14:05
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
私が大切にしているものは、
次男の気持ちです。
軽い知的障害がある高校3年の次男、
最近やっと自分の思いや考えを自ら発信してくれるようになりました。
息子の気持ちを尊重しながら、
良い事悪いことを教えながら、
これからの事を一緒に考えて行きたいと思います。
息子の成長に嬉しい反面、
寂しのもありますが、
これからも息子の気持ちを大切にしていきます。
あらやだ奥さんヌ
女性/51歳/三重県/パート
2025-04-24 14:02
案件
お疲れ様です。
一番大切にしているものはバイクです。
毎日の通勤で「スーパーカブ」に乗っています。職場までは電車でも通えるのですが、とにかく満員電車が苦手で、バイク通勤を始めました。
特別速いわけでも、かっこいいわけでもないのですが、身体に馴染んできました。こまめに点検に出していることもあってか、走行距離が4万キロを越えましたが、まだまだ頑張ってくれそうです。
ラジオでもらったステッカーは、防水加工をして、バイクに貼っています。スカロケのステッカーも一番目立つ所にはりました。これからも安全運転でバイクライフを楽しみます。
ひろよす
男性/39歳/東京都/福祉施設職員
2025-04-24 13:53
1番大切にしているもの!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の1番大切にしているもの。
それは「自分」です。
自分の事だけ考え自分だけが優遇されることを望む。ということではなく、自分の心も体も健康に保ち、自分のするべきこと、やれることを日々こなして自分を大切にしていれば、いざという時、大切な人や困っている人を助けることができると思うのです。
それに自分の人生、自分が主役。
皆がそう思えば、皆が主役な世界になる!と思うので。
ヘバ子
女性/58歳/神奈川県/会社員
2025-04-24 13:51
案件
私が一番大切にしている物は、学生時代に友達と撮ったプリクラです。
当時は地元が田舎で、友達と遊ぶとしたらジャスコ(現在のイオン)でランチをしてプリクラを撮ることくらいしかありませんでした。
なので、遊んだ友達と一日に3回プリクラを撮ったこともあります。大人数で遊んだ時は、色々な友達の組み合わせで取っかえ引っ変え撮っていましたね。
当然落書きもネタが尽き、「仲仔」や「ズッ友」などを乱用したプリクラがわんさかあります。
今更使い道は無いのですが、プリクラを見返して大切な友達との青春に思いを馳せる時間が大好きです。
みんな元気に過ごしているかな。
幸せに暮らしているといいな。
サーモン無限に食べたい
女性/29歳/茨城県/専業主婦
2025-04-24 13:48
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
現金の欲しさに初書き込みしてしまいました。
私が大切にしているのはなんでも楽しむ心です!
趣味や休日の外出を楽しむのはもちろんですが、プレッシャーのかかる仕事やまだ親しみ慣れていない方との飲み会等、「めんどくさいな」と思ってしまうような事も、無理やり楽しもうとしています。
楽しむぞっと思って過ごしていると、脳が騙されたのか、嫌だったはずの事も楽しく感じるのです。
どうせやらなくてはいけないことならば、嫌々やるよりも楽しんだほうがお得だなと思っています。
ニンドリ
男性/28歳/東京都/会社員
2025-04-24 13:46
大切にしてるもの
本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
私が一番大切にしてるものは、
【自分のココロの声】です。
見栄や意地を張りがちで、
どうしても無理したり頑張りすぎたりしてしまう性分なんですが、一昨年無理をし過ぎてちょっと身体を壊しました。
心も身体も病みそうだったのを、分かっていて見ないふりした結果です。
今は体調に問題はありませんが、
自分を甘やかせるのは自分だけ!
無理しなくちゃいけない時もあるけど、その分後で大いに自分を甘やかしてバランス取るようにしています。
ポーレイ
女性/52歳/茨城県/会社員
2025-04-24 13:45
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です。
読まれれば初です。
私の一番大切にしているものは、1968年製造のバイクです。
ヤマハのツーサイクル2気筒90ccのバイクなのですが、現状は仕事にかまけてメンテナンスしてあげられなくて、エンジンがかかるがわかりません。
ですが、定年後、レストアするつもりで、
なんとか復活させてあげたいと考えています。
初代くまのすけ
男性/63歳/群馬県/会社員
2025-04-24 13:40
1番大切にしているモノ案件
皆さんお疲れ様です。
一番大切にしているのは、夫婦で選んだ結婚指輪です。
約3年前、デザイン迷子だった私たちがようやく選んだのは、「双子ダイヤ」の指輪でした。
表のデザインはそれぞれ違うけれど、裏側には同じ原石から削り出した、おそろいのダイヤがひとつずつ。
まるで、離れていてもつながっている――
遠距離恋愛中だった私たちに、ぴったりのコンセプトでした。
仲良く暮らすこと1年。
子どもを授かり、「やったね!」と喜んだその後――
まさかの、双子!
「もしかして、この未来…あの時の指輪に刻まれてた?」
なんて笑い合いながら、今も毎日を過ごしています。
最近は、娘たちの成長がまぶしくて。
それに負けないように、私たち夫婦も、あの指輪みたいに――
静かに、でも確かに、自分たちの人生を磨いていきたいと思っています
ぽすてん
男性/30歳/千葉県/会社員
2025-04-24 13:40
一番大切にしているもの案件
私には大切に保管しているものがあります
それは…運転免許証(^^)b
もちろん車を運転するために必要なものではあるけれど、私が大切に保管しているのは【期限が切れた更新前の免許証】なのです
旧姓で最後に更新したものからずっと、新しい免許証が交付される際、職員さんに「前のをいただけますか?」とお願いして、パンチで穴が開いたものを貰ってます
昨年の誕生日後に更新し、貰った旧免許証を引き出しに仕舞おうと昔のものを取り出してみると…私の25歳の時の顔写真が現在25歳になるムスメそっくり!
当時、黒髪ワンレングスのロングヘアだった私と、現在、黒髪肩下ボブスタイルなムスメの髪型とが似て見えるのもあるかな〜?
並べてみると自分の顔の変遷もわかって、なかなか面白いです( ´,_ゝ`)プッ
サファイア
女性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2025-04-24 13:38



