社員掲示板
一番大切にしているもの
愛想です!!
仕事の中で連絡はメールなど、どうしても事務的な文章のやりとりが多くなってしまいます。
せっかく縁があっても、この関係値が仕事と同時に切れてしまうのが嫌だと思った私は、
・時々顔を合わせた打合せをする
・小さな質問や連絡は電話で伝える。
などリアルタイムで感情込みに連絡することを心がけています。
そうすることでメールでは伝わらないニュアンスや、本心を伝えやすくなりました。
今では気持ちよく仕事ができています!
タケノコバヤシ
男性/20歳/埼玉県/会社員
2025-04-24 11:42
本日の案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
一番と言われると家族・友人・愛犬になりますが、モノで一番大切にしているのはスマホです。
スマホそのものが高価だし、更にはスマホ一つで身の回りのことがほぼ全て済むからです。
先日も手持ちの現金がなくなりましたがSuicaアプリで不自由なく買い物ができました。
銀行の決済もクレジットカードの支払いも通販のお買い物もスマホ一つでできてしまう、何と便利で生活に染み付いた道具かしら。
とても大事な生活必需品です。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/53歳/埼玉県/会社員
2025-04-24 11:41
午後の部行って来ます。
はなまるうどんにてわかめうどん(小)
を食べてこれから午後の部へ
行って来ます。
今日うちの職人さん5名入っています。
うちでコンクリート打設させて頂いて
います。
長ぐつ持ったしラジェット皮すき
持ったしとりあえず大丈夫かな?
それでは、行って来ます。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-04-24 11:33
1番大切にしている物
皆さま、お疲れ様です。
私が1番大切にしている物は、自分、です。物ではないかもしれませんが…コロナ禍で両親の介護があり、その後お別れまでしましたが、ここ5年くらい全く自分の時間がありませんでした。亡くなった後も、気持ちが落ち着かず、慌しい生活と、やる気もなくなり、それまでの自分は、居なくなっていました。塞ぎ込んではいませんでしたが、以前の自分てどうだったっけ…と、忘れかけていました。
ここ半年で環境が変わり、何だか色々から解放された気分になり、やっと自分を取り戻せるようになってきました。この5年、色々尽くしてきたので、今は自分を労り、自分の声を聞きながら、過ごせているので、老化が進んでいるのを否めない体と、この気持ちを大切にしたいと思っています。
あやなんな
女性/47歳/東京都/会社員
2025-04-24 11:31
案件
お疲れ様です。
私が1番大切にしてるものは、結婚指輪です。
家では外すっていう人も多い中、わたしの性格上、絶対に無くす自信があるので、四六時中、肌身離さず身につけています。
最初の頃は付けっぱなしに違和感ありましたが、今では無いと落ち着かない、大切な体の一部です。
きよぽん
女性/36歳/千葉県/会社員
2025-04-24 11:28
案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
一番大切なものは、読み聞かせの時間です。
子どもを寝かしつける時に、絵本を一冊。
幼児向けの簡単なものから、長めの昔話や落語の絵本まで。
布団に転がって、何かしら読むのがルーティンになっています。
気に入ったものは何日もリピートしたり、翌日は面白おかしく内容をアレンジしてふざけるのもアリです。
私がしんどいときには、たまに億劫になることもあるのですが、長男も今年4年生で、もうあと何年も無いと思うと、かけがえのない時間だなぁーと感じています。
キンモクセイ
女性/45歳/東京都/団体職員
2025-04-24 11:26
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
僕が1番大切にしているモノ、それは天パー気味の毛髪です。
亡き父、叔父さんは50代後半で怪しくなっていました。「潔くスキンヘッドにしたらどう?」と提案したところ、なんとか有るモノを寄せ集めて見繕うこれが人間の、男の真理だと言っていました。
現時点では毛量・髪質共に問題ないのですが、日々のシャンプーを終えて5本前後旅立つ毛髪に「帰ってこいよ」と心の中で呟いています。
頑固もやし
男性/44歳/東京都/会社役員
2025-04-24 11:26
一番大切にしているもの
私が一番大切にしているものは、誕生日に妻からもらった財布です
結婚前、お付き合いしているときにもらったもので、使い続けて20年ほどが経ちました。それまで女の子からプレゼントをもらう経験がほとんどなかったので、凄く嬉しかったのを覚えています
だいぶクタクタになってきましたが、その分、皮の色や手触りに味わいが出てきて、愛着があります。これからも大切に使い続けて行こうと思っています
春巻き兄さん
男性/46歳/静岡県/会社員
2025-04-24 11:25
本日の案件
皆様お疲れ様です!
本日の案件、【1番大切にしているもの】ですが
自分で購入したiPadです。
コロナ禍のときに休日遊びに出かけることもできない時、やりたかったイラストをやろうと決めて購入したiPadです。
今ではいろいろな方がわたしが描いたイラストを依頼してくれるようになりました。
あの時iPadを買ってなければ、イラストをはじめることもできなかったですしたくさんの人との繋がりを持つこともできていなかったと思います。
社会人になってわたしにとって1番大きい買い物でした。少々無理はしましたが購入して良かったと思っています。
これからも大事に使いたいです。
【物】というより【相棒】という方がしっくりくるかもしれません。
かずのこえんちゃん
女性/20歳/北海道/会社員
2025-04-24 11:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
本日の案件ですが
私は、40年前に買ったキャノンF1と言うフィルムカメラです
その登場、このカメラが欲しくてコツコツとお年玉やお小遣いを貯めやっとの思いで購入しました、レンズを買うお金は無く、親のレンズを借りて撮影をしていました!
その後はレンズも購入しカメラ本体も数回のオーバーホール(分解清掃)をしてもらい現在でも休みの日にはカメラ片手に出かけています
デジタルカメラが当たり前の現在ですが、フィルムカメラで撮影後に現像が出来上がるまでのきちんと撮れているのかドキドキが感もあり、思っいたように撮れていたらガッツポーズです〜
撮影地では年配の方に懐かしいカメラだね〜と、話しかけられ交流も広がり楽しいですよ
ハマのえっちゃん
男性/55歳/神奈川県/公務員
2025-04-24 11:15



