社員掲示板

  • 表示件数

身近なラジオ

いつ頃から、
東京FMを聴くようになったのだろう‥
あの頃は、そうFM東京だった。

絶賛、子育て真っ最中の時
あれは30年は前ですね〜
テレビはつまらない、でもなにか音が欲しい。
偶然ラジオをつけて出会い、
次第に、ラジオをつける回数が増え
午後3時が楽しみの一つになりました。
坂上みきさんの「エフエム・ソフィア」
軽快な語り口‥!
こちらの育児疲れを、ポンポンポーンと
背中を押してもらって
夕方をなんとか乗り切っていたような気がします。

今ではスカロケ社員になったことで
ラジオが身近な存在に‥
直接繋がってるわけではないのに、
どこかで気持ちが繋がっている‥そんな感じ
不思議な関係
でも、とても頼もしい関係〜♬
掲示板仲間はとても頼もしく、どこか心の支えのひとつに、なってます(^^)
そんなわけで、ラジオが身近になった今です。

東京FM55周年おめでとうございます〜(^o^)
これからも、よろしくね!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-04-29 17:50

フリー

本部長 秘書 スタッフさん 社員の皆さん お疲れさまです。
世間一般的にGWは楽しい連休!って感じですが無駄に屋敷が広い田舎の我が家はGW中は畑の苗植えや草刈りで終わります……下手すると連休中屋敷から一歩も出ないで終わることも多々あります……息子達が小さい頃は出掛けたんですけどね……死ぬまでこのルーティンかと思うと憂鬱になりますw あぁ〰今日も草刈りちかれたぁ~!明日は仕事だぁ~!

館山の管制塔

男性/53歳/千葉県/会社員
2025-04-29 17:45

御礼

本部長、秘書、スタッフの皆さんお疲れ様です。
先日のスペシャルウィークの景品が届きました!
本当にありがとうございます。
書き込み通り友人と美味しい物食べてきたいと思います!

ウルトラス肉じゃが

男性/31歳/埼玉県/会社員
2025-04-29 17:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

4月から転職し、30分時短のほぼフルタイムで働き始めました。
1カ月働いてみて、仕事だけでなく職場の雰囲気や人間関係にも全然慣れません。 
割と楽天的な性格だと思っていたのですが、なかなか慣れない職場の雰囲気に毎朝仕事に行きたくない気持ちでいっぱいです。今の職場が合わなかったらいつでも辞めたる!!って開き直りつつ働いています。
 
ストレスを溜めすぎないように頑張っていこうと思います。

大判焼きはクリームが好き

女性/36歳/栃木県/パート
2025-04-29 17:36

ふつおた案件

今日は“歩きたくなる靴”を求めて銀座に来てまーす♪

ミギナナメヒダリ

女性/33歳/東京都/会社員
2025-04-29 17:33

55周年特番

途中外出があったので、そこはなんとなくですが9時から聴いてます。最後の組である本部長&遠山さんペア、開始早々、波乱しかないですが楽しく聴いてます。

きゃしー

女性/29歳/北海道/医療従事者(ラジオネーム本当はカタカナ表記使いたかった)
2025-04-29 17:32

初めての転職 入社前の有給消化

6月から新しい会社に入ります。
今は有給消化中で、ダラダラした生活に
娘の幼稚園送り迎え等、今まで娘達との時間も少なかったので、良い機会になりました。
一方、、、休みなのに体調を崩して
熱などが出て数日寝込んでいます。
コロナ、インフルエンザでは無かったのが救いです。
6月までもう少し、、、規則正しく体調を整えたいと思います。

うねちゃん

男性/35歳/神奈川県/会社員
2025-04-29 17:28

今年のGWもいつも通り

お疲れ様です。先週のスペシャルウィーク楽しい1週間でした。
今日はフリーテーマということでGWの話を少し。
私の祖父母は千葉県で田んぼや畑を耕しながら生活しております。そのため毎年GWは田植えを手伝っています。もう小学生の頃から毎年の恒例行事となっています。特にここ10年くらいは親戚も集まって田植えとその後の夕方からのBBQが定番コースとなっていて、本来は田植えがメインのはずなのに、「さっさと植えて、早く飲みたい」とお肉やお酒が楽しみすぎて田植えをめちゃくちゃ早く、全力で取り組んでいます(笑)
最近はお米の価格が上昇したまま一向に値下がりしないニュースをラジオ、テレビで見聞きしない日はないくらい社会問題となっていますので、ご先祖様が築いてきてくれた田んぼや畑に感謝しながらこれからもどんどん貢献していきたいと思います。

温泉まんじゅう

男性/33歳/東京都/会社員
2025-04-29 17:28

フリーテーマ案件 1番大切にしているもの!

皆さんお疲れ様です。
一番大切にしているは、夫婦で選んだ結婚指輪です。

約3年前、デザイン迷子だった私たちがようやく選んだのは、「双子ダイヤ」の指輪でした。

表のデザインはそれぞれ違うけれど、裏側には同じ原石から削り出した、おそろいのダイヤがひとつずつ。

まるで、離れていてもつながっている
遠距離恋愛中だった私たちに、ぴったりのコンセプトでした。

仲良く暮らすこと1年。
子どもを授かり、「やったね!」と喜んだその後
まさかの、双子!

「もしかして、この未来…あの時の指輪に刻まれてた?」
なんて笑い合いながら、今も毎日を過ごしています。

最近は、娘たちの成長がまぶしくて。
それに負けないように、私たち夫婦も、あの指輪みたいに
静かに、でも確かに、自分たちの人生を磨いていきたいと思っています

ぽすてん

男性/30歳/千葉県/会社員
2025-04-29 17:26

ダメもとですが…

TOKYO FM特番にリクエスト、送ってみました。

どうなるでしょうかね…!??

ラヴポールT

男性/42歳/茨城県/会社員
2025-04-29 17:19